お役立ち 色々

NO IMAGE お役立ち 色々

ラーメン 魁力屋 五反田店@五反田(汁無台湾麺)

訪問日時:2023/03/07 12:20魁力屋で面白い限定をやっている。ほぼ満席だけど、2席だけ空いていてすぐに座れた。オーダしたのはこれ。汁無台湾麺並盛り税込み935円。見慣れた光景を見てぼーっと待つ。パーティションが取れるのはそろそろ...
NO IMAGE お役立ち 色々

油そば専門店 ずずず@三田(油そば)

訪問日時:2023/03/06 11:15突如現れた情報。三田の慶應仲通りに向かう。油そば専門店 ずずず2月28日開業全身は魚義という居酒屋。店に入るとすぐさま、スタッフさんにチケットを買うように言われた。券売機は店の右奥にある。言われない...
NO IMAGE お役立ち 色々

江古田 「やきとん きむら」 秋元屋出身のマスターが焼くモツ焼きはやっぱり美味かった。

 訪問日 令和5年2月24日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日はモツ焼きが食べたくなったので、江古田にある美味しいモツ焼き屋さん「やきとん きむら」でボッチ呑みをする事にしましたよ。 なんか、モ...
NO IMAGE お役立ち 色々

らぁ麺 すぎ本@自宅(濃厚塩ラーメン)

実食日時:2023/03/05嶋に続いてもう1品。らぁ麺すぎ本の塩ラーメン。みじん切りの白ねぎは嶋の余り。中央のねぎの超みじん切りは本物に寄せてみた。スープはめちゃくちゃ美味しい!鶏に乾物魚介系のすばらしい旨味。麺はしなやかな中細ストレート...
NO IMAGE お役立ち 色々

らぁ麺や 嶋@自宅(醤油らぁ麺)

実食日時:2023/03/05この度、佐野実さんイズムを受け継いだ方々の超人気店の冷凍ラーメンが販売となった。相伝IZM縁あって、サンプルをいただいたので、ゆっくりとこさえてみた。醤油らぁ麺。ねぎを2種類に切って盛り付け。紫玉ねぎはなく、み...
NO IMAGE お役立ち 色々

大江戸フードホール@羽田空港第3ターミナル(江戸前 淡麗「極」)

訪問日時:2023/03/04 11:35大阪から帰ってきて、ちょうどランチタイムなので、羽田の新しい施設、羽田エアポートガーデンへ行ってみた。外の駐車場側から入ると、大きな空間が広がる。神座もあるけど、その向かいの大江戸フードホールへ突入...
NO IMAGE お役立ち 色々

奈つやの中華そば@不動前(奈つやの中華そば)

訪問日時:2023/03/02 11:44訳あって、一週間 麺抜きだった。その間にも新店情報が相次ぎ、やきもきしていたよぉ。。7日ぶりの一杯はその間に掴んだ情報にて、不動前へ。奈つやの中華そば2月24日に開業。前身だった、麺屋ほころびと同じ...
NO IMAGE お役立ち 色々

The Minatoya Lounge@羽田空港第2ターミナル(温かい肉そば)

訪問日時:2023/03/03 11:44海外から帰ったばかりだけど、今日明日と飛行機にて大阪へ出張。ランチはThe Minatoya Loungeにて。いつの間にか、券売機導入。冷たい肉そばは2回食べている。今日は温かい肉そば。ふふ、これ...
NO IMAGE お役立ち 色々

北本 「うどん 水織」(2回目) 美味しい自家製うどんのお店で人気の北本トマトカレーを食べてみた。

 訪問日 令和5年2月23日 木曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は木曜日ですが天皇誕生日で祝日でつ♪ で、天気も良いのでドライブがてら埼玉の北本市にある「うどん 水織」までランチを食べに行くことに...
NO IMAGE お役立ち 色々

国分寺 「シシカリ」 人気のカレー屋さんで数量限定のルンダンカレー。

 訪問日 令和5年2月18日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ ある時、国分寺にある「シシカリ」というカレー屋さんで”ルンダン”をトッピングしたカレーが食べられるという情報をゲットしました。 ルンダンと...
NO IMAGE お役立ち 色々

成増「やきとん 泰希」(2回目) コスパ抜群!! 地元に根差したモツ焼き酒場。

 訪問日 令和5年2月17日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は久しぶりに「やきとん 泰希」にてボッチ呑みをする事にしましたよ。 ここで呑むのは約2年ぶりですな。(その時の記事) お店の場所は東...
NO IMAGE お役立ち 色々

武蔵大和 「狼煙屋」 魚介系と鶏白湯のWスープのラーメンは禁断の味。

 訪問日 令和5年2月13日 月曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は朝からの雨で多摩地区を車で移動。 いやぁ~、雨の日ほど車の有難さがわかりますなぁ。 で、ランチは車を停められるお店をネットで探した...
NO IMAGE お役立ち 色々

まぜそば 田なか 東中野駅前店@東中野(パクチーにぼたん)

訪問日時:2023/02/22 11:45志奈そば 田なかの大塚、いすみに次ぐ3店舗目?まぜそば 田なか 東中野駅前店が3月21日にOPENした。当初は、志奈そば 田なか という店名で情報があがっていた。。田中さんのお店なら間違いないし、今...
NO IMAGE お役立ち 色々

東大和市 「うさぎ屋udon」 美味しい創作うどんのお店で肉汁うどん。

 訪問日 令和5年2月11日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は建国記念日で祝日でつ。 でも、土曜日なのでどっちみちお休みなんですよねぇ。 どうせならズレてくれれば3連休になったのになぁ。 で、...
NO IMAGE お役立ち 色々

東武練馬 「大衆酒場食堂 ななつぼし」(3回目) 寒い夜は地元の酒場でおでんなど。

 訪問日 令和5年2月10日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は朝から雪でして、あまり遠くに行く気がしないので、地元の人気店「大衆酒場食堂 ななつぼし」でボッチ呑みをする事にしましたよ。 電車で...
NO IMAGE お役立ち 色々

麺創研紅 武蔵新城@武蔵新城(紅らーめん)

訪問日時:2023/02/19 11:39武蔵新城の牛王が年末に突然閉店してしまった。もっともっと行っておけばよかった。SUPICY CURRYまぜそば、作ってくれる約束してたのになー。で、その後すぐに麺創研 紅ができた。国分寺店に行ったこ...
NO IMAGE お役立ち 色々

醤油ラーメン専門 藤@江古田(生姜醤油ラーメン)

訪問日時:2023/02/17 11:53今日は江古田まで。醤油ラーメン専門 藤醤油専門ってのがいいね。醤油専門の店はたくさんあるけど、わざわざそれを店名につけるのはあまりないし。塩専門よりも味噌専門よりもワタクシには惹きが強い。。。こちら...
NO IMAGE お役立ち 色々

東武練馬 「ミトミトカレー」(5回目) コスパの良いインネパ料理店で居酒屋使い。

 訪問日 令和5年2月4日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に昭和な酒場「百楽」やモツ焼きが美味しい立ち飲み屋「やきとり 野島」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。 ...
NO IMAGE お役立ち 色々

麻婆豆腐TOKYO 五反田店@大崎広小路(東京麻婆麺)

訪問日時:2023/02/16 11:45大崎広小路駅すぐそばのCheesenessBurger ToGoが出来たと思ったら、1年で閉店。TOGOの役割が終わったってことかな。フレッシュネスバーガーの系列だし、いい場所なのにね。その後に麻婆...
NO IMAGE お役立ち 色々

秋津 「やきとり 野島」 デカいもつ焼きはお好き? コスパの良い人気の立ち飲み屋さん。

 訪問日 令和5年2月4日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に所沢にある昭和な酒場「百楽」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。 いつものように1軒で終わるわけもなく、...
NO IMAGE お役立ち 色々

さっぽろラーメン 桑名 新宿御苑店@新宿御苑前(二代目特製醤油ラーメン)

訪問日時:2023/02/14 11:50いろいろな人情味ある物語がある店、さっぽろラーメン 桑名。常盤台の店では初代奥様とそのお孫さんのタッグが微笑ましかった。2021年6月には、お孫さんの花穂さんが店長となり、新宿御苑前に3店舗目を開店...
NO IMAGE お役立ち 色々

Rahmen Eddie@新宿御苑前(シオラーメンオニギリセット)

訪問日時:2023/02/13 11:46新宿御苑前駅そばの英語名の店に行ってきた。1月23日OPEN、Rahmen Eddie首都圏でイタリアンバルやカフェを営む、(株)ココロオドルの新ジャンル。塩ラーメンがメインらしい。待ち人はおらず、...
NO IMAGE お役立ち 色々

国分寺 「THIS IS THE BURGER」 ボリューム満点!! 素材の味を生かした美味しいハンバーガー。

 訪問日 令和5年2月3日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は何故か朝からアメリカンな気分だったので、ランチは「THIS IS THE BURGER」でハンバーガーを食べる事にしましたよ。 皆さ...
NO IMAGE お役立ち 色々

大阪王将 下丸子店@下丸子(黒い中華そば)

訪問日時:2023/02/12 11:10ある日見てしまったよ。大阪王将下丸子店の店頭。大阪王将は店舗ごとに地域のオマージュ作品を時折リリースしてくる。過日、津軽濃厚煮干しラーメンのPOPをある店で見たし。で、ランチに突撃。これをお願いしま...
NO IMAGE お役立ち 色々

中華美食 トミーズキッチン@中目黒(特製白湯鶏煮込みそば)

訪問日時:2023/02/10 11:32朝から雪がちらついていて寒い。温かいスープを求め、中目黒へ。昨年8月26日開店、中華美食 トミーズキッチンここは鍋焼きラーメンをいただいたビルだ(閉店)。地下にらあめん権という店もあった(閉店)。ト...
NO IMAGE お役立ち 色々

所沢 「百味 所沢プロぺ店」 創業から50年以上の老舗酒場で昭和な雰囲気に酔いしれる。

 訪問日 令和5年2月4日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に老舗酒場「百味 所沢プロぺ店」に行くことにしましたよ。 もう既に2月になりましたが、沼田先生との新年会と...
NO IMAGE お役立ち 色々

中華そば はし本@水天宮前(特製中華そば)

訪問日時:2023/02/09 11:40軽くオススメされていたお店にやってきた。中華そば はし本2022年11月28日OPEN。リガーレ日本橋人形町というきれいなビルの一角にある。上野にある焼鳥屋さんの系列と聞く。先客3名の店内へと入る。...
NO IMAGE お役立ち 色々

若葉 「手打そば 悠」 お蕎麦と天丼、どちらも美味しいね。

 訪問日 令和5年1月30日 月曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は野暮用があり埼玉県の坂戸に来ており、ランチは美味しいお蕎麦屋さん「手打そば 悠」で食べる事にしましたよ。 お蕎麦が食べたくて食べロ...
NO IMAGE お役立ち 色々

純米味噌らーめん なかむら@目黒(特製味噌らーめん)

訪問日時:2023/02/07 11:24昨日フラれたけど、まあ行ってみるかと。。 純米味噌らーめん なかむらいろいろな店ができてはなくなっていった物件。博多らーめん権之助→炎 タンタン軒→麺屋 一寸星→麺屋昇輝など。こちらは栃木の純米味噌...
NO IMAGE お役立ち 色々

豚麺 気@三田(とんこつラーメン)

訪問日時:2023/02/06 11:56目黒の新店に向かうも、今は月曜定休ですと、、、ちぇ。。。そこで思い出した。軽くオススメされていた、三田の豚骨ラーメンにするか。五瞭の跡地にできた元祖竹岡式ラーメン 竹福リニューアルと聞く。店に入ると...
NO IMAGE お役立ち 色々

北坂戸 「あじとや」 珍しい沖縄黒糖カレーの店でキーマチキンカレー。

 訪問日 令和5年1月28日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は沖縄黒糖カレーという珍しいカレーの専門店「あじとや」にてランチを食べる事にしましたよ。 それにしても、沖縄黒糖カレーってどんなカレ...
NO IMAGE お役立ち 色々

らーめん えにし@戸越銀座(味噌まぜそば)

訪問日時:2023/02/03 11:40Instagramを見ていたら、えにしで限定味噌まぜそばをやると、、、しかもテスト販売で、短い期間だと、、、もーーー、気になって仕方ないので、行ってきちゃったよ。角田さん、こんにちは。今年もよろしく...
NO IMAGE お役立ち 色々

浮間舟渡「定食の店 しん」(6回目) 朝から飲める激安食堂でボッチ呑み。

 訪問日 令和5年1月27日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は定期巡回の呑める食堂「定食の店 しん」でボッチ呑みをする事にしましたよ。 ただ、前回の訪問が去年の5月なので半年以上も空いてしまい...
NO IMAGE お役立ち 色々

ラーメン たかはし@那須塩原(漆黒まぜそば)

訪問日時:2023/02/01 12:00那須塩原の比較的新店にGO!広ーい駐車場に停めて店前に向かう。昨年3月に開店、ラーメンたかはし。同じく大田原にある麺屋たか関連。高橋大将が2店とも経営にあたるけど、平日は本店におられるとか。麺屋たか...
NO IMAGE お役立ち 色々

東十条 「プリンスフードコーナー」 ローストプラオが旨い!! まるで屋台のような美味しいバングラデシュ料理店。

 訪問日 令和5年1月21日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は土曜日でお休み。。。 ということで、久しぶりにお散歩(ウォーキング)をする事にしましたよ。 で、今回は東十条のバングラデシュ料理店...
NO IMAGE お役立ち 色々

彬龍華 66@五反田(66胡桃担々麺)

訪問日時:2023/01/31 11:30五反田はヤザワミートの街。ミート矢澤、あげ福、鉄板バル チェローナ。どの店もかなりな繁盛店ですねー。全体ではすごい数の系列店がある。そして新たな店が1月16日にオープンした。彬龍華 66(はんりゅう...
NO IMAGE お役立ち 色々

PasTaco@那覇空港(Airチーズボロネーゼ)

訪問日時:2023/01/30 11:48一泊の沖縄滞在を終え、ラーメンを求めるもフライトの時間が合わずに、空港にて軽く。こちらは、品川が本店のBIGOLIのメニューライセンス店舗。昨年4月、国際線ターミナルにOPENした。以前、赤坂でいた...
NO IMAGE お役立ち 色々

北赤羽 「立ち飲み居酒屋 鳴増也(なぞや)」(3回目) 日替わりメニューを狙え!! 激安酒場のお料理は全くもって侮れない。

 訪問日 令和5年1月20日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は久しぶりに「立ち飲み居酒屋 鳴増也」でボッチ呑みをする事にしましたよ。 ここは大好きなお店なんだけど、前回から半年以上も経ってしま...
NO IMAGE お役立ち 色々

中華そば 裏慶0@矢口渡(醤油そば)

訪問日時:2023/01/28 1:50大田区西部の開店ラッシュはまだ続いていた。本日プレオープン、中華そば 裏慶(りけい)。祝い花は和渦の高橋氏と三河屋製麺から。ここは横浜家系 一目惚れというラーメン店だった物件。結構気に入って、2回訪れ...
NO IMAGE お役立ち 色々

つけ麺 燕武@下丸子(辛つけ麺)

訪問日時:2023/01/27 11:20つけ麺燕武に1週間経たずに再訪問。間違った記述を綴ってしまたので(修正済み)、そのお詫びも含めて。。。外に並びはなかったけど、中には2人待っていた。チケットを買って、背後霊になる。。。その後お客は途...
NO IMAGE お役立ち 色々

坂戸 「SPICE BISTRO SAKADO(スパイス ビストロ サカド)」 南インド料理店でチーズドーサ。

 訪問日 令和5年1月14日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ 今回は1年前に坂戸にできたという南インド料理店「SPICE BISTRO SAKADO(スパイス ビストロ サカド)」でランチを食べる事に...
NO IMAGE お役立ち 色々

七だし屋@羽田空港第2ターミナル(醤油肉ワンタン麺)

訪問日時:2023/01/26 12:05羽田空港第二ターミナルで所要を済ますとお昼になった。では、こちらに入りましょ。らぁ麺 鶏だし屋。以前はのっけごはんと中華そば95という店だったけど、昨年4月ころリニューアルしたようだ。経営は東京エア...
NO IMAGE お役立ち 色々

上板橋 「もつ九」 モツ焼きだけじゃない!! サイドメニューも充実の人気酒場。

 訪問日 令和5年1月13日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は地元のモツ焼き屋さん「もつ九」にてボッチ呑みをする事にしましたよ。 やっぱり地元で呑むと気分が楽ですよね。 飲み過ぎて意識が無くな...
NO IMAGE お役立ち 色々

麺屋"一"@白金高輪(鶏クラムチャウダーラーメン)

訪問日時:2023/01/24 11:37白金高輪の麺屋リーブル。フレンチの店だったけど、ラーメン好きのシェフが2021/2/1にランチタイムに始めたラーメン店。同年9月には代官山に仏レストラン L'eclaireurを開店させるなど、ご活...
NO IMAGE お役立ち 色々

中華そば 春夏◯冬@蒲田(中華そば並+焼きめし小)

訪問日時:2023/01/23 11:55大田区西地区2023年1月OPEN3羽ガラスの最後の1軒に突撃。ここは居酒屋だった物件。中華そば 春夏◯冬「あきない」と読む。子供の頃、母に「春夏冬中」と書かれた居酒屋の札の読み方を教わった。「秋が...
NO IMAGE お役立ち 色々

志木 「島想い」 人気の沖縄料理店でタコライスを食べてみた。

 訪問日 令和5年1月9日 月曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ よく考えてみると、私、タコライスって食べたことが無いんですよ。 基本的な事ですが、タコライスは”タコ飯”とは違いますよね?(笑) いやぁ~、...
NO IMAGE お役立ち 色々

つけ麺 燕武@下丸子(ら~麺)

訪問日時:2023/01/22 11:25真名呼に続いて、近くにオープンしたつけ麺 燕武。惜しまれつつ閉店した、とんこつらい斗の跡地。待ち合わせて行ってきた。店主さんは創始麺屋武蔵と天金狗の両天で店長経験あり。麺心國もとにもいらしたらしい。...
NO IMAGE お役立ち 色々

白河ラーメン 岩松@白河(黒しょうゆチャーシューメン)

訪問日時:2023/01/20 10:58白河ラーメン行脚。もう何軒いったかな。。福島県だけで50軒くらいかな。まだまだ終わらないどころか、このところ、新店も続々とできていて、もうキリがない。今日は昨年11月にOPENしたピカピカの新店、白...
NO IMAGE お役立ち 色々

坂戸 「中華そば すばる食堂」 浅草開花楼出身の店主が作る美味しいチャーシュー麺。

 訪問日 令和5年1月7日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は用事があり埼玉県の坂戸市に来ており、お昼は人気のラーメン店「中華そば すばる食堂」で食べる事にしましたよ。 ここ、前もって食べログで...
NO IMAGE お役立ち 色々

麺処 真名呼@千鳥町(らーめん)

訪問日時:2023/01/19 12:05最近、大田区の西側がにぎやかだ。18日真名呼@千鳥町20日春夏◯冬@蒲田21日燕武@下丸子と立て続け。偶然だろうけど、大歓迎ですよ。まずは真名呼へ。ラーメンみしま、野◯(のーまる)の跡地。昨年の12...
NO IMAGE お役立ち 色々

池袋 「やきとん 三福」 年の呑み初めは1956年創業の美味しいモツ焼き屋さんで。

 訪問日 令和5年1月6日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ 年が明けて飲食店もそろそろ始まったであろうこの日、おせち料理に飽きた私は池袋の人気モツ焼き店「やきとん 三福」でボッチ呑みをする事にしました...
NO IMAGE お役立ち 色々

おそうざいと煎餅もんじゃさとう@代々木公園(純煮干しらーめん)

訪問日時:2023/01/17 12:03毎回、魅力的な限定をリリースする、もんじゃ さとう。今回は、昨年11月に開始され、行きたいとは思いつつも、実は忘れていた。。すると、その筋から強烈な煽りがあり、23日までということで行ってきた次第。...
NO IMAGE お役立ち 色々

肉盛り味噌らーめん 侍倶楽部@赤羽(白山味噌カレーまぜそば)

訪問日時:2023/01/16 11:58寒い日は → 味噌ラーメンとなってしまう。ならば赤羽に行くか。肉盛り味噌らーめん 侍倶楽部。店主さんは肉盛りスタイルど・みそ白山店(2019/5/13~2020/5/27)の店長さんで、2020/6...
NO IMAGE お役立ち 色々

2022年 下半期 こうめタン ランキング

 こんにちは、愛の戦士 こうめタンでつ!! 社会的にというか世界的にいろいろあった2022年も終わり、いよいよ2023年が始まりましたねぇ。 でも、個人的には2022年という年はな~んにもありませんでした。 ただ、新年を迎えた矢先に愛車を家...
NO IMAGE お役立ち 色々

中華そば やなぎや@川崎大師(中華そば 醤油)

訪問日時:2023/01/14 12:07評判の良い店に行ってみた。中華そば やなぎや2022年8月14日開業。店主さんは元和食料理人と聞く。ちょうど満席で、先にチケットを買うように言われた。上に商品写真もある。中華そばの醤油と塩、それにつ...
NO IMAGE お役立ち 色々

RED ANANAS@大門(魯肉混ぜ麺)

訪問日時:2023/01/13 12:00今日は台湾カフェへ。昨年11月に開店、RED ANANAS(れっどあななす)。パイナップルの種の名前みたい。台湾っぽい混ぜ麺があるのよね。 ネギ、鶏肉、魯肉と3種。魯肉混ぜ麺を購入し、他にサイドメニ...
NO IMAGE お役立ち 色々

清瀬 「中華そばや 和凡」 煮干し好きには堪らない美味しいラーメン店。

 訪問日 令和4年12月28日 水曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は年末最後のラーメンを食べようと思い、人気のラーメン店「中華そばや 和凡」に行ってみる事にしましたよ。 お正月に入るとほとんどのラ...
NO IMAGE お役立ち 色々

魚菜由良 鼎@大井町(味噌らーめん鼎式)

訪問日時:2023/01/12 11:50昨年12月15日に閉店してしまったajitoism。連日ものすごい行列で、特に最終3日間はこれまででは考えられないような人人人。ついぞ行かれずに終わってしまって、三浦シェフにも申し訳なかったけど、女...
NO IMAGE お役立ち 色々

行田市 「大地」 ちょっと変わったメニュー構成の美味しいうどん屋さん。

 訪問日 令和4年12月24日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は天気が良いので、ドライブがてら行田にあるうどん屋さん「大地」に行ってみる事にしましたよ。 ほんとはお散歩(ウォーキング)でもして...
NO IMAGE お役立ち 色々

仙川大勝軒@仙川(中華そば)

訪問日時:2023/01/10 11:48最近、永福町大勝軒関連の店の話題がネットで相次いた。一つは仙川大勝軒。昨年末に突然踊り出てきた。本家本元の永福町出身と聞いたら、黙ってはいられない人は多いと思われ。。こちらはBeet 仙川という定食...
NO IMAGE お役立ち 色々

赤羽「丸鷹酒場」(3回目) 知る人ぞ知る美味しいモツ焼き屋で年末のボッチ呑み。

 訪問日 令和4年12月23日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は年末最後の外呑みということで、久しぶりに赤羽の「丸鷹酒場」に行くことにしましたよ。  前回のブログの記事を調べてみると、約1年半...
NO IMAGE お役立ち 色々

酒肴旬彩 たくみや@大森海岸(川俣シャモ醤油ラーメン)

訪問日時:2023/01/08 11:46年末に、大森海岸の割烹に行く際、目に止まった居酒屋。結構目立つ「ラーメン」の文字なのに、まるでノーマークだった。。あとで検索すると、ランチでも夜でもラーメンを提供している。しかも店主さんは白河ラーメ...
NO IMAGE お役立ち 色々

ユース軒@池上(まぜそば)

訪問日時:2023/01/07 11:44池上のユース軒に2ヶ月ぶりに。わかりやすいメニューが店頭に貼られていた。まぜそばがプライスリーダーなのよね。券売機でまぜそば 少なめ を購入。席に座り、待つこと5分で到着。芥子の華時代とほぼ同じ乗せ...
NO IMAGE お役立ち 色々

トリポタラーメン SUNDAY@浜松町(有明産高級ばら海苔ラーメン)

訪問日時:2023/01/06 12:55本日OPEN、とりぽたラーメンSUNDAY。チリトマラーメンTHANKのリニューアル。デフォルト、美しいまぜそば、つけ麺といただき、かなり好きな店だっただけに残念だけど、いい人オーラ全開の田邊社長の...
NO IMAGE お役立ち 色々

王子 「グリーディ フォックス バーガー(GREEDY FOX BURGER)」 名店のDNAを受け継ぐ最高に美味いハンバーガー。

 訪問日 令和4年12月22日 木曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は人気のハンバーガー屋さん「グリーディ フォックス バーガー(GREEDY FOX BURGER)」 に行ってみる事にしましたよ。...
NO IMAGE お役立ち 色々

丸源ラーメン 入間インター店@入間(肉そば)

訪問日時:2023/01/05久しぶりに丸源ラーメンへやってきた。首都圏にはあまりなくて、郊外に出ると良く目にするよね。どこも混んでいて一定の人気があるし、私自身も印象は良いものがある。店に入ると、感じよい出迎えを受け、窓際の席に案内された...
NO IMAGE お役立ち 色々

成増 「トラットリア パッキーノ」(3回目) 平日ランチがお得!! 今回は塩バターソースの生パスタを食べてみた。

 訪問日 令和4年12月19日 月曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は生パスタが食べたくなり、成増の「トラットリア パッキーノ」でランチを取ることにしましたよ。 調べてみると、前回の訪問は1年前なん...
NO IMAGE お役立ち 色々

だし麺屋 ナミノアヤ@用賀(鮟~だし麺)

謹賀新年みなさま、今年もよろしくお願いいたします。今年も自分のペースで食べ続けて参ります。訪問日時:2023/01/03 11:36新年一発麺はどにこにするか考えていたところ、MAIKAGURAのTwitterを見たら何と!今日明日限定で中...
NO IMAGE お役立ち 色々

清瀬 「キッチン スズキ」 行列必至!! 全てが美味しい完璧な洋食屋さん。

 訪問日 令和4年12月17日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は行列が絶えないという超人気の洋食屋さん「キッチン スズキ」に行ってみる事にしましたよ。 初訪問で様子が分からないので、とりあえず...
NO IMAGE お役立ち 色々

王子 「宝泉」(4回目) 寒い夜は昭和な酒場で熱々のおでん!!

 訪問日 令和4年12月16日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日はおでんを食べに昭和な酒場「宝泉」に行くことにしましたよ。 やはり、寒い冬の夜は温かいおでんが恋しくなります。 お店の場所はJR京...