お役立ち 色々

NO IMAGE お役立ち 色々

八咫烏@大つけ麺博2022(醤油らーめん つけ博SP)

訪問日時:2022/10/28 12:30新宿を歩いていて、次の仕事に向かう前に全く頭になかったんだけど、つけ麺博を覗いてみたら、思いのほかすいている。じゃあ、寄ってくかってことでまずは八咫烏へ。昨日実店舗でフラレている。。。参加作品は醤油...
NO IMAGE お役立ち 色々

西台 「瀧乃家」 田舎そばが旨い!! 手軽に寄れる町の手打ち蕎麦屋。

 訪問日 令和4年10月20日 木曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は午前中に病院が終わりましたので、少し早いですが近くのお蕎麦屋さん「瀧乃家」でランチを食べる事にしましたよ。 まぁ、病院と言っても...
NO IMAGE お役立ち 色々

つけ麺 zuppa@水道橋(つけ麺)

訪問日時:2022/10/27 11:41水道橋まで行って、お目当てのお店はつけ博参加で臨休。。。なので、道を渡って、つけ麺zuppa。9月15日開業。ここは台湾まぜそばのお店だった物件。zuppaとはいい名前だ。なんでも肉魚は使っていない...
NO IMAGE お役立ち 色々

上板橋 「ハングリー ヘブン(HUNGRY HEAVEN)」(3回目) シンプルにチーズバーガーにしてみたが、やっぱりウマい!!

 訪問日 令和4年10月18日 火曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は胃の検査のため病院で胃カメラ。。。 胃カメラを飲むのは今回で3回目でしたが、今回はちょっと辛かったですねぇ。 f^_^; でも、...
NO IMAGE お役立ち 色々

味噌麺処 花道庵 北参道店@北参道(あえ麺)

訪問日時:2022/10/2411:48味噌麺処 花道は長いこと宿題店だった。今年4月に花道庵に店名変更したと思ったら、9月には北参道に支店誕生。いい加減行っておかねばってことで。。。この支店はRegamenのリニューアル。オーナーが花道庵...
NO IMAGE お役立ち 色々

新井薬師前 「VATANIM(ヴァタニム)」 人気のウズベキスタン料理店でマトンの煮込みを食べてみた。

 訪問日 令和4年10月15日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日はウズベキスタン料理のお店「VATANIM(ヴァタニム)」にてランチを食べる事にしましたよ。 たぶん、都内でもウズベキスタン料理の...
NO IMAGE お役立ち 色々

中華そば 天辺月@大森(ワンタン麺)

訪問日時:2022/10/23 11:46昨日、10月22日に突如開店した、大森の中華そば 天辺月(てっぺんのつき)。ここは旗の台から移転してきた、うどんの名店でらうちの跡地。これであのうどんもいただけなくなるのかと思うと、寂しい。すでに6...
NO IMAGE お役立ち 色々

ユース軒@池上(醤油)

訪問日時:2022/10/22 11:15馬込の居酒屋 芥子の坊。今年3/16よりランチで芥子の華としてラーメンの提供を始めた。情報を知って、4月に始めて行ったときは驚いた。失礼ながら居酒屋ランチとは思えなかった。美味しさのあまり、2日続け...
NO IMAGE お役立ち 色々

都立家政 「もつ焼き 青角」 串焼きに特化した居酒屋でボッチ呑み。

 訪問日 令和4年10月14日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は久しぶりに都立家政駅周辺でのボッチ呑み。。。 意外と知られていませんが、都立家政って良い串焼屋さんが多いんですよね。 で、今回は...
NO IMAGE お役立ち 色々

中華蕎麦 國 Tokyo Akasaka Noodle92@赤坂(醤油)

訪問日時:2022/10/20 11:45評判の良い、赤坂に新店に行くことにした。場所はサカスから乃木坂方面へ結ぶ、田町通りから曲がった所にある。寿司屋でもありそうな通りだね。ってか、寿司屋みたいな佇まいでもある。と思ったら隣が寿司屋だった...
NO IMAGE お役立ち 色々

麺屋 天来@東十条(特製山椒醤油ラーメン)

訪問日時:2022/10/19 12:48山椒が好きです。でも、ラーメンに使う店はあまりない。坂本01のそれは山椒が鮮烈でよかったなあ。。にし乃では山椒そばをまだいただいていない。。時しらずにもあったな。東十条の新店は山椒ラーメンの塩と醤油...
NO IMAGE お役立ち 色々

中野 「南印度ダイニング」人気の南インド料理店で美味しいミールス。

 訪問日 令和4年10月10日 月曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は月曜日ですが、スポーツの日でお休み。。。 ということで、恒例のお散歩(ウォーキング)の日でつ。 で、今回は中野のインド料理店「南...
NO IMAGE お役立ち 色々

楽観 下北沢店@下北沢(金剛石)

訪問日時:2022/10/17 11:52毎年密かに楽しみにしている下北沢カレーフェスティバル。今年3月にOPENした楽観も参加している。行くしかない。楽観下北沢店は新しい施設、ミカンのD街区の2階。フェスの参加作品は金剛石(ダイヤモンド)...
NO IMAGE お役立ち 色々

北本 「太治平」 人気の手打ち蕎麦は繋ぎが外一の優れもの。

 訪問日 令和4年10月8日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日も天気が良いので朝からドライブ。。。 ランチはドライブルートを考えた際に決めた、北本の「太治平」でお蕎麦をいただく事にしましたよ。 ...
NO IMAGE お役立ち 色々

ごち糀谷episode2@糀谷(鶏清湯中華そば 醤油)

訪問日時:2022/10/16 11:31ある日、見つけてしまった。糀谷の居酒屋が月イチで中華そばを提供している。その画像がタダモノではなく思ったので、行ける機会をずっとうかがっていた。昨年の7月くらいから始めたみたい。Instagram、...
NO IMAGE お役立ち 色々

せたが屋 Pasar蓮田店@東北自動車道蓮田SA(上)(担々麺)

訪問日時:2022/10/14 12:10北からの帰り道。蓮田SAにピットイン。一目散にせたが屋へ。魚郎か。懐かしいな。こちらの店舗はご当地の深谷ネギを使ったメニューが3種。深谷ネギカレーは最近追加されたかな?らーめんの方は経験しているので...
NO IMAGE お役立ち 色々

中板橋 「すけろく商店」 ほとんど情報の無い居酒屋に突撃したら、かなり凄かった!!

 訪問日 令和4年10月7日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ 「こうめタン、中板橋にある”すけろく商店”って知ってる?」 「いや、聞いたことも無いですねぇ。」 「あらー、ここ、値段も安いし、美味しいし...
NO IMAGE お役立ち 色々

8餃子 × 中国茶房8@那須(牛肉ベルト麺)

訪問日時:2022/10/13 18:15那須のお山で一人夕食。今年の8月に8餃子としてオープンし、その後、中国茶房8がコラボする形でグランドオープンしたお店。青山や恵比寿などにある中国茶房8の那須進出。先日 大勢で行ったときに美味しくて驚...
NO IMAGE お役立ち 色々

やきとり児玉@三軒茶屋(にごり中華そば)

2022/10/12 18:00新しい限定麺が既に始まっている、やきとり児玉へ、お夕食に。八海山ヴァイツェンは今日も美味しい。お通し。茹で落花生、きのこ煮浸し、柿のチーズ和え。落花生の食感がやや固くてすごい。どうやって茹でたのかしらん。まず...
NO IMAGE お役立ち 色々

北本 「うどん 水織」 ファミレスのような手打ち饂飩のお店で美味しい肉ねぎ汁うどん。

 訪問日 令和4年10月1日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は朝から青空が広がり絶好のドライブ日和。。。 というわけで、この日はドライブがてら「うどん 水織」に行ってみる事にしましたよ。 お店...
NO IMAGE お役立ち 色々

MENYA NAKAGAWA@池袋(鶏魚介つけめん)

訪問日時:2022/10/11 12:21昨日OPENした、池袋のMENYA NAKAGAWAに訪問。以前は薬局だったらしい。店構えがきれい。ロゴにもお金かかってる感じ。実は試食会に招かれていたんだけど、都合が合わずだった。。。ちょうど満席...
NO IMAGE お役立ち 色々

赤羽 「米山」(5回目) 旨い焼きとんならここ!! 鉄板焼きになっても大人気の酒場。

 訪問日 令和4年9月30日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は年に一度の健康診断だったのですが、早く終わったので久しぶりに「米山」で美味しいモツを食べて帰ることにしましたよ。 調べてみると、な...
NO IMAGE お役立ち 色々

カラダよろこぶトマト担々麺と、トマトつけめん トマトマン@神泉(汁なし痺辛トマト担々麺)

訪問日時:2022/10/07 11:51寒い。もう冬かよ、と思ってしまう。今日は4日ぶりの麺。どこにしようかと思ったけど、いろいろ確かめたくて、こちらにやってきた。「カラダよろこぶトマト担々麺と、トマトつけめんトマトマン THE TOMA...
NO IMAGE お役立ち 色々

入間市 「お食事処 越後屋」 昭和な食堂で名物のタレカツ丼を食べてみた。

 訪問日 令和4年9月24日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日はシルバーウイークの後半ド真ん中!! ということで、またまた愛車に乗ってドライブがてら、タレカツ丼で有名な食堂「越後屋」に行ってみる...
NO IMAGE お役立ち 色々

国分寺 「手打そば うどん 甚五郎」 美味しい蕎麦とうどんの両方が味わえる”合盛り”が断然にお得!!

 訪問日 令和4年9月23日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は朝から国分寺に来ており、ランチは「手打そば うどん 甚五郎」にて食べることにしましたよ。 実は私、国分寺に来るのは初めてなんですが...
NO IMAGE お役立ち 色々

一番だしラーメン しんせん@西調布(煮干しそば黒)

訪問日時:2022/10/03 11:15西調布。初めて降り立つ土地だ。2022年9月28日開業、一番だしラーメン しんせん。「しんせん」は 新鮮?調べると、Twitterのアカウントが2つあるようだけど。。。どちらも人手不足と言っていて、...
NO IMAGE お役立ち 色々

上板橋 「居酒屋 ほろよい」(23回目) 今宵はホタテ焼きで一杯!! 地元で最高の海鮮酒場。

 訪問日 令和4年9月20日 火曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は行き付けの酒場「居酒屋 ほろよい」で一杯引っ掛けて帰ることにしましたよ。 といっても、ほぼ毎週行っているんですけどね。  f^_^...
NO IMAGE お役立ち 色々

東京浅草 つけ蕎麦 井草@浅草(つけ蕎麦御膳)

訪問日時:2022/09/30 11:48浅草まで来たので、新店にいきましょねー。新福菜館 浅草店の跡地。こちらの店主さんは麺処ほん田出身にて、麺処いぐさ@蓮田の移転と聞く。店に入って券売機へ。左上、つけ蕎麦御膳を購入。店内の配置は変わって...
NO IMAGE お役立ち 色々

西早稲田 「アプサラ レストラン&バー(Apsara Restaurant & Bar)」 美味しい!! いろいろなおかずが付いたスリランカカレー。

 訪問日 令和4年9月17日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は美味しいスリランカ料理のお店「アプサラ レストラン&バー(Apsara Restaurant & Bar)」にラン...
NO IMAGE お役立ち 色々

ラーメン家 がんくろ@武蔵小山(塩ラーメン)

訪問日時:2022/09/29 11:28今日はがんくろに再突撃。どうしても塩ラーメンを早めにいっておきたかった。お昼少し前、空席は結構あるね。半分くらいの入りかな。券売機で塩ラーメン950円を購入。一番手前の席に着く。席間のついたては全て...
NO IMAGE お役立ち 色々

川島町 「手打ちうどん 庄司」 庄司グループの総本山で肉汁うどんを食べてみた。

 訪問日 令和4年9月19日 月曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は月曜日ですが、敬老の日でお休み。。。 ということで、またまた愛車に乗ってドライブがてら「手打ちうどん 庄司」に行ってみる事にしまし...
NO IMAGE お役立ち 色々

らーめん えにし@戸越銀座(つけそば 塩)

訪問日時:2022/09/27 11:40今日は車で都心に行くのは絶対混む。えにしにしよう。正午少し前。お客は1/3くらいの入り。いつも行列はほぼない、でも人気がある。この空気は角田店主をそのまま表している。券売機でつけそば塩を購入。指定席...
NO IMAGE お役立ち 色々

おそうざいと煎餅もんじゃさとう@代々木公園(うなぎ醤油らーめん)

訪問日時:2022/09/26 12:00一年ぶりになってしまった、おそうざいと煎餅もんじゃさとう。これまで何度も特別なラーメンで楽しませてもらっているけど、今回は逃したくなかった。先日いただいた、山田の鰻の鰻骨らーめん。これにインスパイア...
NO IMAGE お役立ち 色々

高田馬場 「広島お好み焼き・鉄板焼き 倉はし」 肉玉そばが美味い!! 一杯飲めるお好み焼き屋さん。

 訪問日 令和4年9月16日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日はお好み焼きが食べたくなり、一杯飲める広島風のお好み焼き屋さん「倉はし」にてボッチ呑みをする事にしましたよ。 お店の場所はJR山手線...
NO IMAGE お役立ち 色々

鶏こく中華 すず喜@自宅(こく塩)

実食日:2022/09/25昨日に続き冷凍ラーメンね。今日はすず鬼のこく塩。2毛作のスタ満ソバは頂いているけど、宅麺で 昼の方の鶏こく中華 すず喜が発売されたので、取り寄せていた。青ねぎと即席味玉を添えてみた。スープは鶏と干し系の香りがすご...
NO IMAGE お役立ち 色々

王者-23@自宅(徳島ラーメン)

実食日:2022/09/243連休は何も予定なし。家で大人しく冷凍ラーメン。今日は徳島ラーメン。王者-23という聞いたことない店名ながら、徳島ではニューカマーにして、超行列店らしい。青ねぎ、玉ねぎ、、じゃがいも、卵黄を添えた。もやしが必須か...
NO IMAGE お役立ち 色々

東大和 「村山ホープ軒」 豚臭くて美味い!! 昭和の醤油とんこつラーメンを懐かしむ。

 訪問日 令和4年9月10日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は東大和で野暮用を済まし、「村山ホープ軒 東大和店」でラーメンを食べて帰ることにしましたよ。 いやぁ~、ホープ軒のラーメンは何年振り...
NO IMAGE お役立ち 色々

日清焼きそばUFO 限定デザインの湯切りふた。

日清のUFO、大好きではあるけど、限定のフタデザイン?ふん。そんなあざとい戦略には、のらn・・・乗っちゃった(^^;牛乳を注ぐ女ならぬ、湯切りをすりる女。いろいろ考えますねえ。。。味はいつもの通り美味しかったO(≧▽≦)Oそれにしても、フェ...
NO IMAGE お役立ち 色々

麺屋 恵生@武蔵溝ノ口(煮干しらーめん)

訪問日時:2022/09/22 12:42溝の口の新店に向った。駅から来ると途中に看板もある。ここは大陸麺本舗という担々麺メインの店が9月1日にリニューアルした麺屋 恵生。ちょっと えき とは読めないやね。商品は煮干しらーめん、しじみ雲呑ら...
NO IMAGE お役立ち 色々

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 池袋西口店@池袋(黒カレー肉そば)

訪問日時:2022/09/21 12:25ある店には定休日、保険をかけていた店は長蛇の列。時間がないので、こちらに入ることにするか。黒カレー肉そば中盛を購入。賑わっている店の奥に案内された。生卵と揚げ玉は無料。ラー油も置いてある。港屋インス...
NO IMAGE お役立ち 色々

高田馬場 「立ち飲み居酒屋 炎天下」 白レバ刺しが美味い!! 肉刺しとモツ刺しがウリの立呑み酒場。

 訪問日 令和4年9月9日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は肉刺しとモツ刺しが美味い立ち呑み屋さん「炎天下」にてボッチ呑み(一人ぼっちの飲み会)をする事にしましたよ。 ここは以前から行きたいと...
NO IMAGE お役立ち 色々

西永福の煮干箱@西永福(煮干冷やし葱そば)

訪問日時:2022/09/20 11:30池尻大橋の鶏舎。毎年夏限定で出される、冷やし葱そばが超絶に人気で、いつも混んでる店がその時期はさらに行列が耐えない。私も2度ばかり行っていて、また行きたいと思いつつ、行列が更にすごいことになっている...
NO IMAGE お役立ち 色々

桜街道 「ラーメン 大冬樹」 煮干し中華そば!! 魚介系のスープが美味しいね。

 訪問日 令和4年9月3日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日はドライブがてら、ランチを食べに「ラーメン 大冬樹」に寄る事にしましたよ。 実は外でラーメンを食べるのは久しぶりなんですよね。 たぶん...
NO IMAGE お役立ち 色々

渡なべ@自宅(醤油つけそば、塩中華そば)

実食日時:2022/09/18 12::00渡なべの先週までの限定に強烈に惹かれていたけど、お店には行くことができずに地団駄踏んでいた。で、樹庵さんに聞いてみたら、商品を送ってくれる、というのでお願いした。わくわくしながら作った。手もみ風の...
NO IMAGE お役立ち 色々

山田の鰻@飯田橋(鰻骨らーめん 松)

訪問日時:2022/09/17 11:20飯田橋の鰻屋さんに行ってきた。土曜日限定で鰻の骨を使ったらーめんを提供している。これ重箱読みの「うなこつ」だよね。訓読みはしない方がいいね( ̄▽ ̄)山田水産という会社がオーガニックの鰻を育てていて、...
NO IMAGE お役立ち 色々

中華ソバ ちゃるめ@糀谷(花子さんのキーマまぜソバ)

訪問日時:2022/09/16 11:35先日いただいた、中華ソバちゃるめの月曜営業のカレーの花子さん。岩瀬店主の妹さんがチーフという事だけど、とても美味しく、感激した。その際いらいた岩瀬さんにこのカレーでまぜそば作って、とダメ元でお願いし...
NO IMAGE お役立ち 色々

高田馬場 「浦野屋 やきとん てるてる」(2回目) もつ焼きと美味しいお酒。居心地の良い大衆酒場で一献!!

 訪問日 令和4年9月2日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は約8年ぶりに「浦野屋 やきとん てるてる」にて、ボッチ呑みをする事にしましたよ。 8年の間にお店はどう変わったのか楽しみでもあり怖く...
NO IMAGE お役立ち 色々

らーめん亭 ひなり竜王@梅屋敷(特製醤油らーめん)

訪問日時:2022/09/15 11:206日ぶりの麺♬予定していたお店の限定が昨日で終わってしまったのに気づいたのはそこに向かう途中だった。。では、昨日オープンした和渦の4店舗目に行きますか。お。ここは麺や弁慶があったところ。そう言えば閉...
NO IMAGE お役立ち 色々

池袋 「キッチン チェック」 食べログ百名店の洋食屋さんでお得なランチを食べてきた。

 訪問日 令和4年8月31日 水曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は食べログで洋食部門の百名店に選ばれた「キッチン チェック」でランチを食べる事にしましたよ。 ここ、前から入りたいとは思っていたので...
NO IMAGE お役立ち 色々

箱根ヶ崎 「満月うどん」 いろいろなおかずが付いた美味しい糧うどんのお店。

 訪問日 令和4年8月27日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は土曜日で休日。。。 天気も良いのでドライブがてら、美味しい武蔵野うどんのお店「満月うどん」に行ってみる事にしましたよ。 お店の最寄...
NO IMAGE お役立ち 色々

らーめん 一葉@東武宇都宮(鶏白湯らーめん)

訪問日時:2022/09/09 11:38栃木県ラーメン事情はどんどん熱くなっている。。地道に潰していく。今日はらーめん一葉。2020年10月2日開業。店主さんは ちばき屋で長年修行されたとか。ラー博にもいらしたとか。清湯の醤油と鶏白湯の塩...
NO IMAGE お役立ち 色々

志木 「やきとん ほうき星」 もつ焼きが美味い!! 名店のDNAを受け継いだ人気の酒場。

 訪問日 令和4年8月26日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は以前から行こうと思っていた居酒屋さん「やきとん ほうき星」でボッチ呑みをする事にしましたよ。 今までなかなか訪問の機会が無くてやっ...
NO IMAGE お役立ち 色々

ラーメン家 がんくろ@武蔵小山(ラーメン)

訪問日時:2022/09/08 11:35あのせたが屋、あの前島さんが家系ライクな店を作る、と知ったのは先月のこと。しかもテリトリーの武蔵小山!めでたく2022/09/07開店、ラーメン家 がんくろ。当然混むだろうし、いつの何時ころ行こうか...
NO IMAGE お役立ち 色々

大塚 「とんかつ 美濃屋」 安くて美味しいトンカツ専門店で”かつ丼”を食べてみた。

 訪問日 令和4年8月20日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日はお散歩(ウォーキング)も兼ねて池袋から大塚辺りをぶらぶら。。。 で、ランチはどこで食べようか考えた結果、以前から狙っていたトンカツ...
NO IMAGE お役立ち 色々

麺処 じもん 駒込店@駒込(まぜそば)

訪問日時:2022/09/06 11:17高円寺に本店をもつ、じもんの2号店に訪問。日本料理さくらの跡地だね。お品書きが店頭にある。勝浦式は「タンタン麺」か「タンタンメン」と勝手に思っていたけど、こちらでは漢字。しかも堂々と誤字。店には先客...
NO IMAGE お役立ち 色々

間借りらーめん さかいさん@庚申塚(牛と煮干しの醤油そば)

訪問日時:2022/09/05 11:53ラーメンいいかおの間借りで、5月2日より第1、第3月曜日に営業している間借りらーめん さかいさん。昭和歌謡ショーだったころが懐かしい。こちらはマタドールに現在もお勤め中にて、6/20の営業日にはその...
NO IMAGE お役立ち 色々

保谷 「うどんや 藤」 行列必至!! 「孤独のグルメ」で紹介された人気の武蔵野うどんのお店。

 訪問日 令和4年8月19日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日はテレビドラマ「孤独のグルメ」でも紹介されたという人気の武蔵野うどんのお店「うどんや 藤」に行ってみる事にしましたよ。 特にこのドラ...
NO IMAGE お役立ち 色々

大阪王将 糀谷駅前店@糀谷(糀谷担々麺)

訪問日時:2022/09/03 11:50私の記憶が確かならば、最近の大阪王将の新店には、店ごとの限定が用意されている。下丸子店もそうだった。糀谷駅前店。8月31日OPEN。店に入って、お品書きを確認し、糀谷担々麺をオーダーした。他にこちら...
NO IMAGE お役立ち 色々

La Maison du Ramen ビスク@東十条(あさりカルボ)

訪問日時:2022/09/02 12:108月30日に創業。東十条のLa Maison du Ramen ビスク。店名からして即座に気になり、お誘いして早速訪問してみた。12時10分に着くと、15人の待ち。雨で難儀したけど、そのまま待つこと...
NO IMAGE お役立ち 色々

武蔵砂川 「そば處 元六」天ぷらが美味い!! コスパの良い手打ち蕎麦のお店。

 訪問日 令和4年8月13日 土曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は朝から台風の影響で大雨。。。 天気予報では午後にも関東に上陸するかも知れないらしい。 でも、折角の休日なので、例によって愛車に乗り...
NO IMAGE お役立ち 色々

恵比寿 大龍軒@恵比寿(ラーチャン定食)

訪問日時:2022/09/01 12:35都筑で一軒フラれ(定休日見逃し)、次の予定地 恵比寿でランチと思ったら、機械メンテで臨休。まあ、いいかと大龍軒に飛び込んだ。ここはよってこやが2019年10月にリニューアルした町中華スタイル。よく前...
NO IMAGE お役立ち 色々

焼鳥 清@四谷三丁目(鶏ワンタン入り中華そば)

訪問日時:2022/08/31 11:37ランチで中華そばを始めた荒木町の焼き鳥屋さんに訪問。2022年2月22日開業した 焼鳥 清。この8月24日から水曜日のランチにて中華そばを提供開始。Instagramを見ると、「ラーメンは奥が深いこ...
NO IMAGE お役立ち 色々

志木 「レストラン 沙羅沙」 昭和な洋食屋で鉄板ジュージューなガーリックピラフステーキ!!

 訪問日 令和4年8月12日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ 「こうめタン、志木にある”レストラン 沙羅沙”って知ってる?」 「いや、知らないし、当然行ったことはないですねぇ。」 「ここ、ちょっと値段...
NO IMAGE お役立ち 色々

らぁ麺 恋泥棒@中目黒(塩らぁ麺)

訪問日時:2022/08/30 12:00らぁ麺 恋泥棒。口にするのがちょっと恥ずかしい店名の店が9月1日オープンするにあたり(当初の予定では8月26日OPENだった)、試食会にお招きを受け、ありがたく参加してきた。こちらは支那そばやさん監...
NO IMAGE お役立ち 色々

武蔵砂川 「肉汁うどん 長嶋屋」大盛り無料!! サイドメニュー充実の美味しい武蔵野うどんのお店。

 訪問日 令和4年8月11日 木曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は”山の日”でお休みでつ。 というか、私にとってお盆休みの初日なので、またまた愛車に乗って車じゃないとなかなか行けないうどん屋さん「...
NO IMAGE お役立ち 色々

芥子の華@馬込(すだち塩冷やし中華)

訪問日時:2022/08/27ある店の限定冷やしを目当てに行ったら、今日はできないと。。。そういうの困る。店頭には書いてあるし。この店はTwitterはあるけど、発信が少ない。年中無休のはずが、先日はお盆休みで見事にフラレている。美味しいの...
NO IMAGE お役立ち 色々

甘蘭牛肉麵 渋谷本店@渋谷(甘蘭拌麺 熱)

訪問日時:2022/08/26 11:428月13日に開店した甘蘭牛肉麵 渋谷本店。大阪から乗り込んできた、いわゆるひとつの蘭州ラーメンの店。東急本店の向かい側。ひっそりと主張している雰囲気。中に入ると空席あり。壁に向かったカウンター7+5...
NO IMAGE お役立ち 色々

淡路町 「カリー屋 ジンコック」 辛くて美味い!! 百名店のカレーはハンパない。

 訪問日 令和4年8月8日 月曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は昼前から淡路町に来ており、早めに用事が済んだのでランチにしようとこの界隈をブラブラ。。。 シンガポール料理の「松記鶏飯」も良いし、町...
NO IMAGE お役立ち 色々

つけ麺 まぜそば 大やま@飯田橋(釜揚げシラスと浅利のガーリック塩まぜそば )

訪問日時:2022/08/25 11:45飯田橋でランチとなり、ここでも行ってみるかと。京都ラーメン森井も一時期開店ラッシュだったけど、最近は落ち着いてる・・・かな?それにしてもラーメンビルを作ってしまうなんて、2年前は驚いたものだ。渋谷に...
NO IMAGE お役立ち 色々

ひばりヶ丘 「釜めし くさま」 釜めしが美味しい和食屋さんでランチ。

 訪問日 令和4年8月5日 金曜日 今回のベストショット〓 でっつ〓(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ この日は久しぶりに釜めしが食べたくなり、車を飛ばして「釜めし くさま」でランチを食べることにしましたよ。 ランチで釜めしを食べさせてくれるお...