最新投稿記事

麺創房凛凛@自由が丘(担担つけ麺)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

最近の投稿
訪問日時:2023/06/29 11:45

自由が丘のいちばんや
2002年にオープンし、当時は珍しかった
鮭節を使ったラーメンが美味しかった。
私も昔はシメによく行ったものだ。

今年5月11日に惜しまれつつ
閉店してしまったけど、
なんと、、、、
6月21日に元スタッフの手により、
リニューアルオープンした。

麺創房凛凛(りり)。

広島つけ麺、胡麻つけ麺、担担つけ麺
という3本構成。

はっきりと、
いちばんやスタッフ
と書いてあるね、

懐かしさを感じながら、
階段を降りていくと、
正面にお品書き。

それぞれに
普通、特、大、大特があり、
広島つけ麺は小がある。

ちょっと迷って、担担つけ麺を購入した。

13席のカウンターで、
店内は変わっていない。

広島つけ麺は辛さが5段階。

それ以上は有料。

卓上のお品書きを眺めながら待つ。

なんで、広島つけ麺なんだろう。
いちばんやのスタッフさんなら
あの美味しいラーメン、やってほしい。。

4番目で140分後到着。

麺にチャーシュー、メンマ、ネギが乗っている。

麺はぎゅぎゅっとした硬質な噛みごたえ。

スープは胡麻が濃厚。

胡麻つけ麺にラー油を入れたのが、
担担つけ麺みたいね。

では、、、

美味しい!
塩味がもう少しほしいけど、
上質な胡麻風味なので、
特に不満もない。

メンマは普通に美味しい。

チャーシューは冷たいけど、

スープに浸すとすぐに復活する。
麺と具がなくなったけど、
スープ割りができるかは不明。
スープはそのまま飲み干した。

次は広島つけ麺だな。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


107

実食感想

実食メニュー:担担つけ麺930円
スープの種類:濃厚担々
麺の種類:中太ストレート
具:麺にチャーシュー、メンマ、ねぎ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:同じスタッフさんなら、以前の味も踏襲してほしかったです。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
麺創房凛凛@自由が丘(担担つけ麺)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。