最新投稿記事

【格差】「ITエンジニア」、人手不足が深刻すぎて年収の高騰がヤベーことになるwww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

job_programmer.png

1: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:23:10.48 ID:BWVUPRJfM

【開発系】
テスタ/デバッガ→379万円、Web制作エンジニア→402万円、プログラマ→428万円、Web開発エンジニア→487万円
業務系SE→512万円、組み込みSE→539万円、ゲームエンジニア→543万円、ネイティブアプリエンジニア→602万円

【インフラ系】
監視オペレータ→413万円、運用保守SE→527万円、基盤構築SE(物理)→608万円、基盤構築SE(クラウド)→671万円
セキュリティSE→707万円、アーキテクト→775万円、SREエンジニア→792万円、プリセールス(技術営業)→869万円

賢くて努力家な奴は開発行ってガンガン攻めろ。凡人な奴はインフラ行ってマッタリ生きろ
どっちに行ってもそれなりに稼げるしIT業界はマジで最高だぞ

3: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:24:04.34 ID:ZhMDQ/v70

ほんとか?
俺大学情報系でプログラミングできなくてやめたけど
流石にそれだと無理だろ
適正ないと無理そう

4: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:24:07.04 ID:It2ht2ZkM

なお底辺

6: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:24:51.93 ID:BWVUPRJfM

>>4
底辺含めた数字でこれやぞ

5: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:24:40.59 ID:GnPiuwu/0

高騰しとるんか?これは…

8: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:25:12.93 ID:BWVUPRJfM

>>5
してる。数年前に比べたらかなり上がってるんよ

7: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:24:53.03 ID:iI3qSybh0

インフラ夜勤とかいう底辺仕事は辞めとけよな

13: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:26:08.12 ID:BWVUPRJfM

>>7
運用監視オペレータやな
暇な現場多いし仕事ない時は資格勉強とか出来るから最悪って訳でもない

9: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:25:13.07 ID:GTJ8ZPGP0

ユー子内でセキュリティSEってなれるんか?

16: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:26:51.05 ID:BWVUPRJfM

>>9
うん

10: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:25:20.76 ID:5AI2CRHn0

ヘルプデスクは?

11: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:25:26.22 ID:wIRBZHo50

ワイ200万でいいからフルリモートがええんやが

20: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:27:44.69 ID:BWVUPRJfM

>>11
リモート目的なら別にエンジニアにこだわらんでも良くね??
今はみんなリモートやろ

31: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:29:51.41 ID:QH1kYF3g0

>>11
ワイ、リモートやとくっそサボるからあかんわ・・・

14: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:26:29.11 ID:YEdZYrul0

極端な低収入でリモートって逆にないから素直に待遇とリモート両方狙っとけ

20: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:27:44.69 ID:BWVUPRJfM

>>14
たし蟹

21: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:28:14.11 ID:jaVLjkOM0

給料上がるのはええことや
ただおっさんになっても勉強しつづけにゃならんのはキツそう

33: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:30:12.79 ID:bEgYgz9b0

>>21
一度就いたら一生勉強しなくていい仕事なんてない定期

26: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:29:17.10 ID:YqkrfKRi0

フリーのSREやけどマジで言い値
どうしても受けたくない仕事あったから相場の4倍ふっかけたけどすんなり出してきてビビった

23: パリピがお送りします 2022/09/07(水) 00:28:41.90 ID:f4GuliiU0

SREエンジニアやが年収500以下やぞ

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662477790/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【格差】「ITエンジニア」、人手不足が深刻すぎて年収の高騰がヤベーことになるwww

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。