12月31日から元旦にかけて、首都圏の一部鉄道会社は、終夜運転を実施します。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、各社が終夜運転を見送りましたが、2021年の年越しはJR東日本が9路線で終夜運転を行うなど、各社で対応が分かれています。
首都圏の鉄道各社の運行情報をまとめました。ぜひ、参考にしてください。(12月30日正午時点の情報です。感染状況などにより、変更となる可能性もあります)
JR東日本、山手線などで終夜運転を実施
JR東日本は、コロナ前の例年よりも路線と本数は少ないものの、9路線で終夜運転を実施します。
大晦日、終夜に利用できる線区は以下の通りです。
- 山手線 内回り・外回り 1時00分~5時00分ごろ(約15分間隔)
- 京浜東北線 桜木町~大宮 1時00分~4時00分ごろ(約30~45分間隔)
- 中央(快速)線 三鷹~高尾※一部列車は新宿発着 0時30分~4時30分ごろ(約20~60分間隔)
- 中央・総武(各駅停車)線 三鷹~千葉 0時30分~5時00分ごろ(約20~50分間隔)
- 青梅線 立川~御嶽 立川発2時00分、3時20分/御嶽発2時51分、4時11分(宮ノ平~沢井間は停車しません)
- 埼京線 新宿~大宮※一部列車は大崎発着 1時00分~4時00分ごろ、約60分間隔
- 高崎線 上野~籠原 上野発2時00分、4時01分(下りのみ運転)
- 宇都宮線 大宮~小山・宇都宮 大宮発3時26分、4時30分(下りのみ運転、湘南新宿ライン直通)
- 湘南新宿ライン(横須賀線) 逗子・大船~大宮 00時00分~5時00分ごろ(約60分間隔、大宮方面行きの一部列車は宇都宮線へ直通)
- 総武本線、成田線 千葉~成田 00時50分~4時30分ごろ(約60分間隔、東千葉には停車しません)
東京メトロ、銀座線・浅草〜上野間などで終夜運転
私鉄大手の東京メトロは、銀座線と丸ノ内線で、終夜運転と終電時間の繰り下げを実施します。
- 銀座線 浅草〜上野 約15分間隔の終夜運転
- 銀座線 上野〜渋谷 終電繰り下げ(渋谷行きは概ね1時間程度、浅草行きは概ね1時間30分程度繰り下げ)
- 丸ノ内線 池袋〜銀座 終電繰り下げ(銀座行きは概ね2時間20分程度、池袋行きは概ね2時間程度繰り下げ)
京王線は終夜運転を実施、初日の出にあわせた臨時列車も
京王電鉄は、京王線の一部区間で終夜運転を実施すると発表しています。
- 京王線 新宿~高尾山口、新線新宿~笹塚 各駅停車等を概ね60分間隔で運行
井の頭線、相模原線、競馬場線、動物園線、京王線の北野~京王八王子では終夜運転はありません。
また、初日の出にあわせて、新宿発高尾山口行きの臨時座席指定列車「京王ライナー迎春号」を計4本運行するとしています。「京王ライナー迎春号」は、聖蹟桜ヶ丘や高尾山口などに停車します。
京成電鉄、成田山新勝寺への参拝列車も運行
京成電鉄は、京成沿線にある成田山新勝寺や柴又帝釈天等への参詣客が見込まれるため、大晦日から元旦の朝にかけて一部区間で終夜運転を実施します。
- 京成本線 京成上野~京成成田 約20~50分間隔で上下各9本
- 京成本線 押上~京成金町 約20~40分間隔で上下各10本
さらに、成田山新勝寺への参詣列車として、スカイライナー車両 (AE形)にヘッドマークを施した「シティライナー(成田山開運号)」を上下各1本臨時運転します。座席指定制で、京成上野駅~京成成田駅間を結び運行されます。
都営地下鉄、浅草線は終夜運転を実施
東京都交通局によると、都営地下鉄では、一部路線で終夜運転と終電時刻の繰り下げなどを行います。
- 都営浅草線 浅草橋~押上 30~40分間隔の終夜運転
- 都営三田線 日比谷~西高島平 概ね2時00分まで終電を繰り下げ
- 都営大江戸線 都庁前~飯田橋~上野御徒町~清澄白河 概ね2時00分まで終電を繰り下げ
小田急などは終夜運転なし 注意を
このほか、首都圏の東武鉄道、小田急電鉄、西武鉄道、京急電鉄、相模鉄道では、終夜運転は実施しません。注意するようにしましょう。
なお、小田急電鉄は江の島での初日の出観賞にあわせて、特急ロマンスカーや各駅停車の臨時運転を行うとしています。京急電鉄では元旦から1月10日まで、川崎大師への参詣・参拝客に向けて、大師線の列車を増発します。
オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
大晦日の電車、終夜運転するのは? 運転見送る鉄道会社も。首都圏の情報まとめ