最新投稿記事

米バイデン大統領の演説ツアーポスターが「音楽フェス」すぎるから見て

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

バイデン米大統領(左)、2023年のコーチェラ・フェスの様子(右)バイデン米大統領(左)、2023年のコーチェラ・フェスの様子(右)

もっと読む>>「アジア人をばかにする白人男に捧げる」リナ・サワヤマ、人気バンドのフロントマンをフェスで批判「いい加減にしろ」

アメリカのジョー・バイデン大統領の夏の演説ツアーポスターがアツい。

バイデン大統領は7月3日、Twitterに選挙キャンペーンイベントの「ポスター」を投稿。そのビジュアルが、「音楽フェスっぽい」と話題になっている。

ポスターは、「ジョー・バイデン大統領 アメリカ投資ツアー」というタイトルや、出演者の名前、開催地が書かれた、夕焼けのようなグラデーションカラー。

音楽フェス好きにとって、このサンセット風の背景とブロック体のテキストのイメージは、カリフォルニア州インディオで毎年開催される音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」を強く連想させるものだった。

風景のイラストも似せており、椰子の木や観覧車の代わりに、バイデン大統領のキャンペーンサインと、工場が描かれている。

ネットでは、「これって音楽フェス?」「これが本物ってことが信じられない」「『僕らも若者みたいにクールだよ!』ってアピールだね」「どの参加アーティストも聞いたことない」「テイラー・スウィフトはどこ?」など、この類似性を指摘し盛り上がる人で溢れた。

バイデン大統領は6月下旬に3週間の全米での演説ツアーを発表。

ツアーには、カマラ・ハリス副大統領ら民主党の指導者たちも参加。バイデン大統領は「Investing in America(アメリカへの投資)」政策が経済を活性化させ、「国の隅々まで雇用と機会を創出する」と有権者に訴えたいと考えている。

ハフポストUS版の記事を翻訳・編集しました。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
米バイデン大統領の演説ツアーポスターが「音楽フェス」すぎるから見て

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。