中華料理屋さんに行ったら、「これだけは絶対頼む!」みたいなものある?私は酢豚!程よい酸味でお箸がどんどん進んじゃうよね!あと炒飯と餃子と小籠包も!(食いしん坊)
でも、家でなかなか酢豚作らないよなー、食べたいなー、なんて考えてたら、ナイスアイデアを閃いてしまいました。からあげクンで酢豚作れば、超お手軽じゃね?おい、天才かよ!さっそくローソンまでひとっ走りしてくるわ!
h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}
今日作るのは「からあげクン酢豚」
1.材料一覧はこちら
用意したのは、からあげクンレギュラー、酢豚の素、ピーマン、パプリカです。この材料でパパっと酢豚作っちゃうもんね!
酢豚の素のパッケージに書いてるお肉、めっちゃからあげクンっぽくない?え、先駆者いた?(絶対違う)
2.ピーマンとパプリカを切る
まずはピーマンとパプリカを一口大に切ります。パプリカって結構分厚いんだね。普段パプリカ全然食べないから、ちょっとびっくり。
てか待って!私、パプリカ食べるの人生初かも!サラダ記念日ならぬ、今日がパプリカ記念日!?俵万智さんに報告しなきゃ!(なんで?)
3.材料をフライパンで炒める
サラダ油を入れて、からあげクン、ピーマン、パプリカを炒めていきます。どんな感じになるかな。からあげクンの衣がちょっとカリっとする感じになればいいなー。
洗ったピーマンとパプリカの水気を切らずに油へポイしたので結構跳ねる。アチッ。
4.酢豚の素を入れる
具材がよさげな感じになったら、水で溶いた酢豚の素を入れます。これは入れた瞬間の写真だから水気多いけど、5秒もしたらタレがトロントロンになったよ!
「パプリ~カ♪」とあの有名な曲を歌いながらお皿に盛ったら……。
h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}
完成!待って、めちゃくちゃ美味しそう
でーきた!からあげクンでチャチャっと作った酢豚です!
え、待って、すんごい美味しそうじゃない?調理時間3分とは思えないね!腹の虫がグーグーうるさいので、さっそく食べよー!
h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}
いざ実食!からあげクンって気付ける人少なそうな出来栄え
お箸ですくってみると、タレがとろーり。お肉と野菜にいい感じに絡まってて、もう美味しい確定です。いただきます。パクっ。
ん~~~!!うま!!カリッと感が増したからあげクン、最高!ピーマンとパプリカの食感もGOOD。これ、1200円出せます!
からあげクンの天才的な焼き加減を見てくれよ
ほら見て。カリッカリになってるのわかる?「シェフを呼んでくれ!」って言いたくなるレベルの絶妙な塩梅。作った人天才すぎん?(自画自賛)
からあげクン自体に味がついてるからちょっと辛くなるかな…なんて思ったけど、そんなこと全然ない。ちょうどいいすぎるくらいちょうどいいです。
すみませーん、白ご飯メガ盛りください
甘酸っぱいタレが食欲そそる……マジでお箸止まらん。白米炊いとけばよかった!
これ、何も言わず食卓に出したらからあげクンってバレないよ。今度旦那に黙って出してみよう。でも「いつもの料理よりおいしい!」とか言われたら若干へこむな。「いつもの料理も最高に美味しいけれど、焼き加減最高でカリカリで野菜の食感も残るちょうどいい火の通り具合のこの酢豚めっちゃ美味しい!」って言われたいですね。(複雑な乙女心)
完食!ウォーアイニーな料理でにっこにっこにー
あっという間にごちそうさまでした!マジでおいしかった!ウォーアイニー!
幸福感高まりすぎて口角上がりっぱなしになった。にっこにっこにー♪(突然のラブライブ)
h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}
ローソン様、いつも本当にありがとう
ローソンのからあげクンで簡単酢豚を作ってみた今回の企画。結果、お手軽すぎるのに口角上がりすぎる最高の料理に出会うことができました。
からあげクンの別のフレーバーでも試してみたいな。ご当地の味のやつとかあるし、まだまだ可能性広がりそう!いつも心と胃袋をパンパンに満たしてくれるローソン様に最大級の愛を込めて、シェイシェイ!!
写真・文/タダユイ
この記事はレシピ検索サイト「レシピル」から配信されました。
元記事:からあげクンで激ウマ酢豚!ローソンに足向けて寝れなくなるくらいの絶品料理が誕生した
おすすめ記事:プロ・専門家考案の「牛薄切り肉を使ったおつまみ」の人気レシピ
オリジナルサイトで読む : AppBank
からあげクンで激ウマ酢豚!ローソンに足向けて寝れなくなるくらいの絶品料理が誕生した