最新投稿記事

【ポケモンユナイト】ヤドランのねっとうはカビのじたばたみたいなもんだろ

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1657508199/

753: 名無しのトレーナー 2022/07/12(火) 13:35:36.79 ID:DaGM3xhfM
ヤドのねっとうはカビのじたばたみたいなもんだろ
ソロランの闇に染まったタンクのダークサイド

 

755: 名無しのトレーナー 2022/07/12(火) 13:37:12.27 ID:fmqxW8cQ0
>>753
じたばたよりは戦えるしマシかなレベル
じたばたはマジでゲーム崩壊レベルで味方プレイヤー全員の士気下がるからな

 

758: 名無しのトレーナー 2022/07/12(火) 13:38:28.02 ID:DaGM3xhfM
>>755
確かにじたカビは許せねえけどねっとうヤドはまあいっかってなるな

 

759: 名無しのトレーナー 2022/07/12(火) 13:45:00.36 ID:fpYwZwLP0
熱湯ヤドラン自体はちゃんと強いと思うよ
でもアタッカーの動きするならアタッカー使ってくれってなる

 

767: 名無しのトレーナー 2022/07/12(火) 13:48:39.59 ID:6THk8lGs0
>>759
逆だよ
アタック型ガイジは全員ヤドランを使うべき
デッドライン管理できない、立ち位置無茶苦茶、メレーを見たら下がる反射神経がない、スキルドッジ出来ないゴミが後衛に逃げてるのがアタックガイジの特徴だから似たようなことができて硬いヤドランを選ぶべき
アタック型選ぶと強制的にねっとうヤドランになるパッチ当ててもいいくらい

 

797: 名無しのトレーナー 2022/07/12(火) 14:12:11.33 ID:jobkTf0ed
>>759
熱湯の強みがダメージだけだと思ってることがまず頭悪い。
攻撃デバフと速度デバフも十分なサポートだよ。

 

800: 名無しのトレーナー 2022/07/12(火) 14:16:01.41 ID:fpYwZwLP0
>>797
なんで頭悪い扱いされてるのか何も分からないんだけど
元のレスは「熱湯のデバフを活かしてちゃんとサポタンとしての動きをしてくれ」って意味だぞ?

 

810: 名無しのトレーナー 2022/07/12(火) 14:24:07.05 ID:jobkTf0ed
>>800
その上の方のレスの流れもヤドランに火力はいらないとか、じたカビと一緒とか言われてるからさ。
ヤドランで熱湯使うくらいならアタッカー使ってくれとしか読めなかったわ。
勘違いしてすまんな

 

813: 名無しのトレーナー 2022/07/12(火) 14:26:42.38 ID:fpYwZwLP0
>>810
あーなるほど流れ的に確かにね

オリジナルサイトで読む : ポケモンユナイト速報(ポケユナまとめ) feed
【ポケモンユナイト】ヤドランのねっとうはカビのじたばたみたいなもんだろ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。