一応、インバーターを冷却するために冷却水は使用しているが、エンジンのように高い温度になることもほとんどないため、車検のタイミングでも交換ではなく添加剤の追加程度でOKとなることが多いようだ。
また、多くの電気自動車はトランスミッションをもたないため、トランスミッションオイルというものも存在しない。とはいえ、モーターの回転を適切な回転数にするための減速機というものが存在し、そこに少量のギヤオイルが使用されている。
ただこちらも通常のトランスミッションのように多量のオイルは使っておらず、日産リーフの場合で1.41リットルと少量のため、コストも少なくて済むのだ。
しかし、電気自動車には回生ブレーキというモーターの回生力を使って減速する機構が備わっているため、機械式のブレーキが使われる率が圧倒的に低くなる。もちろんドライバーの乗り方によっては機械式のブレーキが消耗することもなくはないが、消耗のスピードは圧倒的に遅く、交換スパンも非常に長くなる傾向にある。
その他にも、そもそもエンジンがないため排気管(マフラー)という概念もなく、マフラーの腐食やジョイント部分から排気漏れといった心配もないので、これらも未来永劫かからない費用と言えるだろう。
そんなこといっても駆動用バッテリーが劣化したら何十万円もの費用がかかるじゃないか、という声もあるかもしれない。
ただ最近の電気自動車には各車手厚いバッテリー保証がついているモデルも多く、バッテリー自体の性能も大きく向上しているため、初期の電気自動車のように数年乗ったら航続距離が一気に低下したという話もほとんどなくなってきているので
、そこまで神経質にならなくてもいい時代になってきたのだ。
季節外れの雪降っただけで電気使うな言われる今じゃまだ買う気せーへんな
その認識がまず間違えてるということをわかってくれ
というのもEVは巨大な蓄電池やから、電力不足の時にはEVから家庭に供給できるんや
で、EVで暖房は動かせるんか?
V2H通せばいくらでも動かせるぞ
基本的に自宅充電やなEVは
家でスマホを充電するようなもの
外にある急速充電器はスマホで言えばモバイルバッテリーみたいなもんや
コンビニとかでも充電できるようになったら楽よな
コンビニに急速充電器設置されるとええな
原理的にはできそう
もうバッテリー劣化しなくなって
車体のほうが劣化はやいぞ
これも認識古い奴が多くて残念なんやけど
今のバッテリーって35万キロ走っても劣化率10%くらいやから
バッテリー交換なんて必要ないです
それテスラみたいに予備のバッテリー容量もっとるだけやろ
実際は消耗しとる
自宅充電だと10時間~はかかるやろうな
バッテリー容量70kWhくらいになってて、家庭用の充電は6,7kWくらいの出力しか出ないから
ワイにはまだ無理やなガソリンもまだあるから週末入れよでエンプティー点いてから入れるしEVやと電気無くて会社行けませんなりそやな
スマホを充電できるなら平気やろ
同じようなもんや
水素はオワコンすぎや
水素ステーション作るのが今となっては無理ゲーすぎる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648223013/
var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【愕然】「電気自動車」さん、消耗品が少なくエンジン車よりも経済的だった結果www