最新投稿記事

【悲報】若者「1万円の松坂牛より現金3000円のほうがいい」

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

food_sukiyaki.png

1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:34:02.84 ID:pdM45st00

「1万円の松阪牛より現金3000円」 現代の若者は幸福なのか不幸なのか?

12月22日放送の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)で、大学生の食生活が特集された。
その中で、学生に「もらうなら1万円分の最高級松阪牛か、現金3000円か」と聞くという企画が行われ、ネット上で話題を呼んでいる。

番組によると、大学生の「半数近く」が現金3000円を選択。使い道を聞くと「セブンイレブンのおにぎり30個!」と回答し、別の男子学生も「肉は好きだけど肉なら何でもいい」と語った。

高級なグルメにはあまり関心がないらしい。

>>1
残りの半数以上は肉やんけゴミが
561: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:14:54.74 ID:NnX37cpo0

>>1
へ~、俺なら現金1万円もらっておにぎり30個買って残りは貯金するけどなぁ
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:34:09.38 ID:pdM45st00

さすがに1万円やろこれは
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:34:17.53 ID:/wdv7AVM0

正解やん
4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:34:24.88 ID:84POhq2U0

もう終わりだよ
5: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:34:32.91 ID:C7KWCNCw0

へぇ〜
6: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:34:40.32 ID:oh01Jw9o0

ふるさと納税かな
26: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:27.00 ID:MQDaS2vzr

>>6
7: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:34:42.57 ID:SzOTEXvl0

貧しいねぇ
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:35:02.92 ID:DLThdlxUa

そらふるさと納税なんてやらんわけだわ
12: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:35:08.91 ID:fQzPXyK50

16: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:35:33.60 ID:KOJl56zU0

牛肉なんて言うほど美味くないし
18: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:35:41.38 ID:zCQPhUwe0

は?アホかよ
19: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:35:50.83 ID:WTuAKZWm0

松坂牛貰って13000円で転売するよね?
20: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:35:51.02 ID:PRY7YLdU0

7000円損してるんやが?
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:02.57 ID:Q+BpxV8U0

ワイも3000円選ぶわ
22: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:02.64 ID:rec/3AhE0

おにぎりはアホやろ
23: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:05.49 ID:y4vh7cw6d

両方
24: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:20.52 ID:ND0Hz/f40

なんJみたいな質問すな
25: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:26.55 ID:43iiNy710

松坂牛まずいからしゃーないそこらへんの謎の黒毛和牛の方が旨いわ
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:48.49 ID:y4vh7cw6d

おにぎり言うたやつのあだ名おにぎり君やろ
29: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:50.10 ID:SL+Ed7G2d

俺は肉やな
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:53.32 ID:zpL6Kfzwd

その松阪牛に1万円の価値があるのかって話よ
高級食材なんて大概ボッタクリやろ
31: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:53.58 ID:o+n/QbMf0

3000円の牛肉は硬すぎて食えたもんじゃないけどな
433: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:03:37.04 ID:nTZo1xYpd

>>31
それは流石にアゴの力弱すぎやろ
それか極端に歯並び悪いか
どちらにせよ一度病院行っときや
445: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:04:37.37 ID:IMWAZqRVM

>>31
おっちゃん通り越しておじいちゃんやん
32: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:55.11 ID:xKzdeJofr

まあ10000円の値札が付いた肉に3000円の価値があるかは人それぞれやからな
33: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:36:56.87 ID:6B4eUQn3d

正直これに関してはワイも3000円選ぶ
36: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:37:11.03 ID:GvhTIaUG0

1万円分の肉がその人にとって1万円の価値があるとは限らんからな
38: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:37:13.07 ID:lUTMOszO0

そんなあなたに牛宮城
39: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:37:19.77 ID:OWO9df7m0

味より量なんじゃね若者は
40: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:37:20.28 ID:rlvuZCzX0

でもこれが1万円分のマクドナルド無料券なら?

そういうことや

48: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:37:53.95 ID:7yVKuDiwM

>>40
あー、核心ついちゃったね
57: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:38:20.45 ID:zpL6Kfzwd

>>40
全員マクナルを選ぶ模様
84: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:39:47.44 ID:SQbyeb2yM

>>40
ただし1回の会計でしか使えないものとする
105: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:41:01.24 ID:bLIxgCnX0

>>40
これ何の例えにもなってなくね?
1万円分のマクナルクーポンなら何回も分けて何日分の食費にもなるから現金もらってるのと大差ないやん
1万円分の松阪牛は一回食ったら終わりやん
一回の食事に1万円かける人が減ってるって話やろ
545: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:13:36.37 ID:LO0sx4czd

>>40
うおおおお
558: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 19:14:48.63 ID:z2oehh2R0

>>40
クーポン使えるなら…
41: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:37:21.21 ID:7yVKuDiwM

流石に肉やろ
34: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:37:03.15 ID:gPG9gwI6d

プチ贅沢みたいなの流行ってるし単に1万円の肉に魅力が無いだけでは

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642584842/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【悲報】若者「1万円の松坂牛より現金3000円のほうがいい」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。