最新投稿記事

10月に仕事辞めると決めてるから気楽だったけど朝は行くの嫌な気分になる・・・

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:23:26.771 ID:/0yx2El/M.net
酒飲みながら動画見て寝落ちしたい
2:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:23:52.763 ID:gK/6zW4A0.net
俺は2月😀
3:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:24:19.479 ID:14g/O9Gda.net
すまんな
俺は今月末で辞めるから
あと四日我慢すれば解放される
4:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:25:20.934 ID:Iv7QpvESd.net
次の職場決まってるの?
6:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:25:52.854 ID:/0yx2El/M.net
>>4
決まってない
失業保険貰う
5:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:25:28.363 ID:/0yx2El/M.net
仕事中は辞めるからと今まで以上に頑張れるのに
行くのは嫌

var search_str = “仕事”;

7:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:27:11.131 ID:AoX+pd4x0.net
無職になった後はどうするの?
8:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:27:31.266 ID:gK/6zW4A0.net
失業保険3ヶ月貰ったあと職業訓練で半年遊ぼうぜ
9:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:29:49.126 ID:xfMW0mp3a.net
>>8
職業訓練行くと延長するんだっけか
おっさんだから何かを学ぶのはしんどいけど延長するなら行きたいな
10:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:33:25.061 ID:xfMW0mp3a.net
しかし年明けたら働きたい

今の仕事ルーチンワークだし周りの人とも雑談するのに朝は行くのが嫌な気分になる

11:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:34:10.813 ID:xfMW0mp3a.net
工場で働いてるんだけど
何か辛気臭いというか負のオーラがたちこめられてる気がする
12:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:34:19.227 ID:BxkOgwiC0.net
辞めると決めてるという奴はなんだかんだで辞めない
来年も辞めたる辞めたるぶつくさ言いながら会社行ってる
「もう辞めてきた。あとは締め日まで有給消化だわ」って現実味あるやつだけ信じる価値はある

大体自殺もそうだけど「死んでやる!」っていう奴自殺せんだろ
引き止めて貰うアピってんだから

14:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:36:55.810 ID:xfMW0mp3a.net
>>12
よかったね
13:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:34:58.771 ID:BxkOgwiC0.net
つか去年の俺なんだけどな
15:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:37:21.236 ID:BxkOgwiC0.net
つか失業保険貰うって、自己都合退職だともらえるの大分先だぞ
離職届の確定手続き遅くなったらもっと伸びる
21:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:52:33.035 ID:xfMW0mp3a.net
>>15
たった2ヶ月だ

※失業等給付の制度改正が2020年10月1日に実施され、5年間のうち2回までは給付制限期間が2カ月へ短縮されました(3回目の離職以降は3カ月となります)。

16:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:38:32.019 ID:zxqR6Re00.net
職場のせいで鬱になったって主張すれば1.6ヶ月は傷病者手当プラス失業保険で食っていけるよ
17:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:43:20.710 ID:BxkOgwiC0.net
職業訓練も「いきまーす」いって簡単に行けるモンでもないよ
相手は役人なんだから、行く理由を根掘り葉掘り審査してくるから

リフト講習してリフト関係の仕事しませーんとか通じんし
そもそも定員とかあるしそんな簡単に失業保険でのモラトリアムはさせてくんない

まあ一番良いのは円満退職で社長に次の仕事口も口利きして貰って
会社都合退職にしてもらう事
(辞める会社と次の会社が仕事上関係ないのが大事)

ワイは職場のクソ職人のガキみたいなパワハラに3年耐えて堪えてある日ブチ切れて
「こんなとこ辞めたるはksg!」って勢いで辞めたから
社長も事情解ってたから色々便宜してもらえた

22:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:53:05.717 ID:xfMW0mp3a.net
俺は会社都合にもできる
26:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:58:04.644 ID:MmzlZbOO0.net
>>22
会社都合に出来るなら鬱の診断書と医者にこれ以上働けないて内容の書類もらってきて会社に提出してみ?
まじで1年半は何もせずとも食っていけるから
俺がそうだったし
27:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 08:01:43.587 ID:Iv7QpvESd.net
>>26
転職できへんやん
28:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 08:03:47.825 ID:MmzlZbOO0.net
>>27
ナマポ受ければいいじゃん
鬱で〜って医者の診断書と内容証明ありゃすぐ通るよ
31:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 08:23:29.314 ID:Iv7QpvESd.net
>>28
今後一生ナマポ受給して制限かけられながら生きていくの?
32:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 08:25:47.208 ID:V0O0hWeu0.net
>>31
一生ナマポとは言ってないが
その期間に資格の勉強でもなんでも出来るじゃん
23:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:53:19.420 ID:xfMW0mp3a.net
8時だ仕事だ
24:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:54:04.329 ID:xfMW0mp3a.net
仕事行くのは嫌だが単発バイトは何とも思わない
29:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 08:04:13.033 ID:BxkOgwiC0.net
>医者にこれ以上働けないて内容の書類もらってきて
大体医者を何やと思とんじゃ
鬱ナメとんのか
30:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 08:07:41.758 ID:MmzlZbOO0.net
>>29
すぐ診断書くれる医者いるけど
俺はゆうメンてどこ行ってたけど速攻で障害者手帳出たぞ
25:イケイケ速報がお送りします:2021/09/27(月) 07:55:04.808 ID:+72Ys3oQ0.net
有給使い切れよ
var sync_number = 2;
10月に仕事辞めると決めてるから気楽だったけど朝は行くの嫌な気分になる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632695006

var search_str = “辞”;

Source: イケイケ速報
10月に仕事辞めると決めてるから気楽だったけど朝は行くの嫌な気分になる・・・

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。