最新投稿記事

無くてもいい仕事wwwwww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:54:22 ID:k3d9
彡(´)(`)以下無くても良い仕事を挙げていくスレや
現実を知ろうや
8:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:55:15 ID:HUOg
マナー講師
9:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:55:42 ID:k3d9
>>8
考えてみるとめっちゃクリエイティブな食事だよな
あることないこと語る感じが
10:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:55:50 ID:mqhr
アニメ評論家
12:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:56:28 ID:k3d9
まあたんぽぽ乗せる仕事は無くてもええやろなあ
14:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:57:49 ID:VNLd
ドライバー、運転士系
16:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:58:35 ID:k3d9
>>14
うーん、まだいけるんでないの
自動運転で大型トラック動かして大量に運ぶの大変そ
22:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:01:38 ID:1804
>>16
どこかが無人トラック構想しとったしそう遠くないと思うで
28:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:03:54 ID:k3d9
>>22
マジかよ大型免許あれば生きていける時代も終わるんか

var search_str = “仕事”;

17:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:58:59 ID:L98G
世の中の人間全員がマトモな感性を持っていれば警備員なんて仕事なくてもいいと思うわよ
19:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:59:57 ID:k3d9
>>17
たすかに
今は居ることに意味がある感じよな、よぼよぼオッサンがやってたりするし
21:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:01:10 ID:6pAZ
>>17
そんなん言うたら刑罰とかもいらんのちゃうか
24:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:02:07 ID:L98G
>>21
確かに?
あんま深掘りすると哲学みたいになりそうやなこの話
18:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)19:59:48 ID:N9y0
ワイ、コンベアで流れてる倒れたら缶を立てるだけのお仕事してるが
20:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:00:26 ID:AuWz
ディズニーランドとか今から無くしたら大混乱起きそうやけど元々無くても誰も困らなそう
25:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:02:17 ID:6k4y
コメンテーター
26:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:03:20 ID:s6kA
自宅警備員
27:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:03:42 ID:KnEA
ケムトレイル部隊
29:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:04:25 ID:ncYI
自衛隊の基地を見張る仕事
31:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:05:11 ID:TsmM
転売ヤー
35:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:06:37 ID:Ip7q
>>31
これやろ
32:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:05:40 ID:TsmM
人材派遣業
36:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:06:37 ID:k3d9
>>32
人口減るからかな
33:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:05:49 ID:AXEN
イラストレーター
37:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:07:28 ID:k3d9
コメンテーターとか評論家って薄っぺらいの多い気はするわ
それこそtwitterとかおんjで語ってる人と大差ない人もおるやんな
53:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:12:45 ID:EClU
>>37
顔と名前を出す出さないの差やろな
顔と名前出すハードルは高すぎる
38:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:07:39 ID:TsmM
NHKと新聞の拡張員
40:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:08:36 ID:TsmM
プロ市民
41:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:09:27 ID:nbag
NHKの集金人はホンマにいらない
42:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:09:37 ID:Vigw
自動運転って高速なんかはいけるだろうけど会社内の指定の場所に停めるなんてことできるん?
46:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:11:06 ID:k3d9
>>42
狭い道路のバス停みたいに歩道側に拡張したスペース作って荷卸とかどうやろ
施設改造せなアカンやろうし土地狭いし大変そうやな
66:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:16:14 ID:EClU
>>42
ナビと同じで
目的地周辺に達したら終了しますって感じになるんちゃうかな
ケースバイケースが多い狭路や駐車は
完全自動化は難しい気がする
73:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:20:27 ID:yM89
>>66
駐車は(ほぼ)自動化に成功してるから
あとはIC付近に一般道の有人トラックと荷役できるスペース作れば行けそうな気がする
43:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:09:39 ID:Ip7q
電車ってなかなか無人化せんのやな
48:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:11:29 ID:k3d9
>>43
モノレールとか無人やっけ?
できなくは無さそう
55:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:12:55 ID:Ip7q
>>48
モノレール乗ったことないけどそうなんか
なかなか想定外のアクシデント無さそうやもんな
52:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:12:43 ID:dHy0
>>43
緊急時の避難誘導や連絡もあるからいた方がいい気がする
戦車も自動化できるとこやらずに1人余計に確保してるし
44:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:10:33 ID:TsmM
JASRAC
47:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:11:24 ID:L98G
イレギュラーに機械が完全に対策出来るなら人間要らなくなるよなぁ
逆に言うたらイレギュラーが少ない仕事はこれからどんどん無くてもいい仕事になるんかな
51:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:12:32 ID:k3d9
>>47
そう考えるとコンビニ店員とかどうなんやろ
機械にすらイチャモンつけるクレーマーが現れたらもう終わりだよ
50:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:12:23 ID:Sc1I
芸能リポーター
64:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:16:05 ID:nViB
車の製造ラインとかも
69:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:17:44 ID:k3d9
>>64
確蟹
塗装とかは機械化されとるんっかな
70:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:18:12 ID:nViB
>>69
今度日産が全自動化させる言うてるで
71:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:19:00 ID:k3d9
>>70
はえー工場のおじさん達だいじょうぶか
68:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:17:37 ID:Ip7q
高速みたいな閉鎖された環境くらいはAIとかの機械的な管理で完全自動運転化できないもんかね
75:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:21:50 ID:k3d9
やっぱり自動車の自動化はある程度土地ないと大変そうやなあ
過疎過疎の地方がハッテンしたりして
76:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:21:51 ID:jKi3
何かを生み出したりする仕事以外ほぼ要らんやろ
79:イケイケ速報がお送りします:21/07/13(火)20:23:48 ID:EClU
>>76
娯楽業界は終わりやね・・・・・・
var sync_number = 2;
引用元:(ヽ´ん`)無くてもいい仕事

var search_str = “飲み”;

Source: イケイケ速報
無くてもいい仕事wwwwww

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。