最新投稿記事

子供をオタクにしない育て方

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:29:14.168 ID:Uq+7kJ1H0

おしえて

50: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:42:11.819 ID:1nvKddNM0

>>41
>>1はヲタクの中でも許せるヲタも存在してるみたいだよ

そしてヲタクっつったら一般的にアニヲタを特に指すことが多い
ドヤ顔で指摘してるけど見当違いと現状言い切れるもんではないが?

2: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:29:49.416 ID:UEdJdQUR0

オタクが育てない
3: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:29:50.348 ID:fMsLfksJd

イケメンに生まれたらオタクにならないよ
100: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 16:02:25.495 ID:YhXOcjIc0

>>3
なるぞ
4: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:29:52.659 ID:64XI0+pND

ハワイに引っ越す
5: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:29:59.958 ID:q27JeIpCa

お前じゃ無理
6: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:30:10.650 ID:Lkl6WHPo0

無自覚に全力で芽を摘みにいくスタイル
7: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:30:19.363 ID:71Z/0mFwa

ゲームを一緒にやってあげる
8: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:30:39.178 ID:D0CSuMu/0

オタクは優れてる
9: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:31:02.247 ID:lbbvBEjH0

ネット環境根絶やしにしろ
お前の携帯も含めて
10: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:31:33.664 ID:o0xiF1x9d

ユーチューブ禁止
幼少期からスポーツクラブに入れて親も一緒にやる
アニメはドラえもんとクレしんとスポンジボブ
39: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:39:06.492 ID:XgaU6YRfd

>>10
ドラえもんもクレしんもスポンジボブも見せちゃ駄目だな
親がそういうアニメを観てるから子供もアニメを観てオタクになるんだわ
まず親がアニメを観るのを止めなきゃ駄目
サザエさんもディズニーも禁止
46: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:40:39.068 ID:1nvKddNM0

>>39
俺の親はそんな感じだったけど普通にヲタだわ俺…

むしろ親がどっぷりアニメにハマって子供の前で「●●たんはぁはぁ」とか言いまくるほうが子供は反面教師にするのかもしれん

47: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:41:08.120 ID:XgaU6YRfd

>>46
はい嘘松
11: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:31:35.566 ID:bgGwdwv70

抑えつけると反動が大きいから小さい頃に沢山アニメ見せてあげると自然と卒業する
12: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:31:41.809 ID:Rr5uEktaa

誕生日クリスマスなどのイベントというイベントにフィギュアをあげる
13: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:31:45.756 ID:pffl5a+90

でも勉強オタならいいんでしょ?
14: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:31:49.016 ID:s8hTnftZd

小さいうちにゲームをやらせる
行動を制限しすぎない
15: 名無しさん@涙目 2018/02/21(水) 15:32:41.756 ID:sAi0Zw4M0

親がこんな所に出入りしない

Source: みじかめっ!なんJ
子供をオタクにしない育て方

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。