「ポケットモンスター」シリーズの最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』が、2022年11月18日(金)に発売されます。この記事では現時点で判明している新ポケモンを紹介します。
ニャオハ
きまぐれで甘えん坊。トレーナーが自分以外のポケモンをかわいがっていると拗ねてしまうこともあるようです。
【分類】
くさねこポケモン
【タイプ】
くさ
【高さ】
0.4m
【重さ】
4.1kg
【特性】
しんりょく
甘い香りを放つふみふみ攻撃
前脚をふみふみとこすりつけることで、周辺に甘い香りを放ち、周りを魅了します。この香りはアロマテラピー効果を持ち、相手の戦意を喪失させてしまいます。
植物に近い成分の体毛
ふわふわの体毛の成分は植物に近く、日光を吸収してエネルギーを作ることができます。毛づくろいをして体毛に水分を与え、光合成をしやすくしているようです。
ホゲータ
のんびりやでマイペース。食べることが大好きで、エサを見つけた途端、目を輝かせて飛んでいきます。
【分類】
ほのおワニポケモン
【タイプ】
ほのお
【高さ】
0.4m
【重さ】
9.8kg
【特性】
もうか
熱を吸収するウロコ
お腹と背中の四角いウロコから外部の熱を吸収して、ほのおエネルギーに変換します。ウロコは常にじんわりと暖かく、時には高温になることもあります。
溢れるほのおエネルギー
頭の上でゆらめいているのは、体内から溢れたほのおエネルギー。ホゲータの感情が高ぶって興奮すると、炎の放出量も増えます。
クワッス
トレーナーの後ろをついて回る、きまじめな性格。きれい好きで、特に頭が汚れるのを嫌がります。
【分類】
こがもポケモン
【タイプ】
みず
【高さ】
0.5m
【重さ】
6.1kg
【特性】
げきりゅう
全身を守るツヤツヤのジェル
羽から分泌するジェルが水と汚れを弾くため、体は常にツヤツヤ。特に頭の毛は水分たっぷりのクリームで撫でつけており、乾くとボサボサになってしまいます。
強い脚力で自在に泳ぐ
脚の力が強く、流れの速い場所でも自由に泳ぎ回ることができます。バトルでは高速で何度も相手を蹴りつけて攻撃します。
コライドン・ミライドン
『ポケモンSV』それぞれのパッケージを飾るのが「コライドン」「ミライドン」です。
コライドンはスカーレット、ミライドンはバイオレットで出会うことができる伝説のポケモンです。
他のポケモンたちをはるかに凌駕する力を持つと言われる2匹ですが、その生態は謎に包まれています。
ボチ
【分類】
おばけいぬポケモン
【タイプ】
ゴースト
【高さ】
0.6m
【重さ】
35.0kg
【特性】
ものひろい
地中に潜み、不気味な鳴き声を上げて飛び出す
普段は地中で静かに眠っていて、ほとんど動きません。地表から頭部を出し、先端に不気味な明かりを灯して、人が寄ってくるのを待っています。人が近づくと、不気味な鳴き声と共に地中から飛び出してくるので、多くの人は驚きますが、ボチに悪気はないようです。
人懐っこく寂しがり屋。しかし遊びすぎには注意
少しでも人にかまわれると喜び、いつまでも後をついてくる温厚で人懐っこい性格です。パルデア地方に生息するポケモンの中でも、パートナーにしやすいことで知られています。ただし、ボチ自身も無自覚なまま、人の生気を少しずつ吸い取っているので、遊び過ぎは禁物です。
ハラバリー
【分類】
でんきがえるポケモン
【タイプ】
でんき
【高さ】
1.2m
【重さ】
113.0kg
【特性】
でんきにかえる/せいでんき
「へそダイナモ」が大電力を発生させる
弾力性に富む体を伸び縮みさせて、へそのように見える器官で発電します。発生した大電力のエネルギーは、頭の左右にある目玉のようなコブから放ちます。本当の目は小さくつぶらで、威圧感を出したい時は、目玉に見えるコブが役立っているようです。
攻撃されるまで気付かない、のんきな性格
攻撃されなくてもバトルを始められるように、やる気を育てるのが大変なポケモンです。ハラバリーの生息地では、日没後に「ぐもー、ぐもー」と不思議な音が聞こえます。これは鳴き声ではなく、お腹から出る音で、空腹を主張していることが分かっています。
新特性「でんきにかえる」
ハラバリーが持つ特性「でんきにかえる」は、本作から登場する新しい特性です。攻撃を受けると、じゅうでんされて「じゅうでん状態」になり、でんきタイプの技の威力を1回だけ上げることができるようになります。
リキキリン
【分類】
くびながポケモン
【タイプ】
ノーマル・エスパー
【高さ】
3.2m
【重さ】
160.0kg
【特性】
はんすう/テイルアーマー
本体の頭としっぽの頭が一体化!
本体の頭としっぽの頭が進化により一体化し、2つの脳が太い神経で接続された結果、エスパーエネルギーが増幅されました。頭の角からエスパー波を放射して、常に周囲を警戒しているので、瞬時に危険を察することができますが、脳の処理速度に体が追いつかない時もあるようです。
しっぽの頭は攻守を兼ね備える
分厚く頑丈なしっぽの頭は、本体の頭をしっかりと保護しています。しっぽの頭が口を閉じた状態になると、首を振り回して、激しい物理攻撃を繰り出します。その威力は岩盤を粉砕し、鉄骨をひしゃげさせるほどだと言われています。
新特性「はんすう」
リキキリンが持つ特性「はんすう」は、本作から登場する新しい特性です。きのみを食べると、次のターンの終了時に、もう一度同じきのみを食べることができます。
新特性「テイルアーマー」
リキキリンが持つ特性「テイルアーマー」は、本作から登場する新しい特性で、相手のポケモンは先制技を出せなくなります。
ウミディグダ
【分類】
あなごポケモン
【タイプ】
みず
【高さ】
1.2m
【重さ】
1.8kg
【特性】
ぬめぬめ/びびり
ディグダによく似た、全く別のポケモン
ディグダに似ていますが、まるで別の種類のポケモンです。砂から体の一部を出して、海中のエサを食べています。砂の中の体はどうなっているのか、長さがどの程度あるのかは、未だ解明されていません。
20メートル先のにおいも嗅ぎ取る嗅覚
嗅覚が優れていて、20メートル先の匂いも嗅ぎ取ることができます。周囲を常に警戒している臆病な性格で、他のポケモンのにおいに気付くと、砂の中に引っ込んで身を隠します。
ガケガニ
【分類】
まちぶせポケモン
【タイプ】
いわ
【高さ】
1.3m
【重さ】
79.0kg
【特性】
いかりのこうら/シェルアーマー
死角なしの回転する眼球
飛び出している目玉をぐるりと回転させ、死角なく見渡すことができます。真上から獲物に襲い掛かれるように、逆さまになって断崖にへばりついています。しかし、頭に血が上って目を回してしまうので、長くは待てません。
強さと器用さを持ち合わせたハサミ
ガケガニのハサミは、挟む力が強く、獲物を掴んだらなかなか離しません。片方のハサミで相手を掴み、もう片方で相手の守りを崩し、急所を突きます。ハサミは、戦いなどで取れても、しばらくすると再生されます。パルデア地方の一部ではそれが貴重な食材とされています。
特性「いかりのこうら」
ガケガニが持つ特性「いかりのこうら」は、本作から登場する新しい特性です。ガケガニのHPが半分になると、怒りで防御と特防が下がる代わりに、攻撃、特攻と素早さが上がります。
関連サイト
・ポケモン公式Twitter(@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)
(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
オリジナルサイトで読む : AppBank
【ポケモンSV】今のうちに! 最新作で登場するポケモンを復習しておこう Part1