最新投稿記事

舎鈴 ゲートシティ大崎@大崎(担々Wつけめん)107

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

訪問日時:2024/06/18 11:43

大崎駅界隈が熱い。
昨年11月2日 つじ田大崎店ができ、
その並びに今年5月4日に麺屋ちさと
6月6日にらぁ麺ちり葉
6月8日に舎鈴 ゲートシティ大崎
明日には背脂煮干し中華そば和市 大崎店
OPENする。

つじ田はもういいとして、
一軒ずつ潰していかねばってことで、
六厘舎系列の100店舗目、

舎鈴 ゲートシティ大崎にやってきた。

デジタルサイネージで
メニュー構成はよくわかるね。

大崎限定のWつけ麺が目当て。

普通のつけめんに+50円で
冷たい魚介出汁がついて、
Wつけめんになる。

昨年追加された にら と にらねぎ
もうレギュラーになってらーめんと
つけめん両方に用意されている。

お昼少し前で待ちが18名。
ただ、席数が40席超と大きく、
厨房は3~4人で回しているし、
流れはすばらしく早い。

6分ほどで券売機前に立ち、
担々Wつけめん並を購入した。
舎鈴の担々は美味しいからねっ。

そのまま席に着き、
番号が呼ばれるのを待つシステム。

お冷と割りスープは中央の
コーナーにある。
調味料類は
粗挽き梅、七味黒、柚子粉、一味、
季節の柑橘酢。

今年2月から置かれるようになった
ニラ辛味もある。

座って4分後呼ばれて到着。

麺には細切りされたメンマと海苔。

そのままいってみると、
いかにもなやつ。
安心の美味しい麺!

そしてまずは、
魚介出汁の効いた冷し特製スープに

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!
なんじゃ、これは!
冷や冷やのつけ麺として
最高級に美味しいぞ。

冷たいスープではあるけど、
節系干し系の風味がすごい。

これには粗挽き梅がよく合う。

次に担々スープに、

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!
かなり久々だけど、
やはり美味しいなあ。
濃厚ではあるけど、罪悪感が少ない。

メンマも抜かり無し。

ニラ辛味も外せない。

途中で担々スープの固形物を麺にかけ、

プチ和え麺としても楽しめる。
最高じゃ!

麺が終わり、割りスープを紙コップで
持ってきた。

これ自体がかなり美味しい。
これに塩入れるだけで、
かなり美味しいスープになると思われ。

で、冷たいスープの方だけ
スープ割りしていただき、下膳した。

とっても美味しかった。
明日には和市開店。

明日来ようかな、どうしようかな、
と思いながら大崎をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:担々Wつけめん並1040円
スープの種類:濃厚担々+あっさり魚介出汁
麺の種類:太ストレート
具:担々スープに肉味噌、ねぎ、なると、ほうれん草 魚介出汁にねぎ 麺にメンマ、海苔
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:いろいろすごいです。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
舎鈴 ゲートシティ大崎@大崎(担々Wつけめん)107

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。