最新投稿記事

JR西日本「WESTERポイント全線フリーきっぷ」が大注目。発売期間や購入方法は?

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

北陸新幹線の金沢―敦賀間が延伸開業し、福井市内を走行する北陸新幹線=2024年3月16日午後北陸新幹線の金沢―敦賀間が延伸開業し、福井市内を走行する北陸新幹線=2024年3月16日午後

JR西日本は、WESTERポイントを使ってJR西日本全線を利用できる「WESTERポイント全線フリーきっぷ」2種類を7月から発売する。夏休みの旅行時に活用できるうれしいサービスだ。商品の詳細が6月17日に発表され、「エグい」「新幹線が乗り放題ってすごい」など、早くも話題を呼んでいる。

ニュースリリースをもとに、発売期間や利用方法などの詳細をまとめた。

WESTERポイントとは?

WESTERポイントとは、JR西日本グループ共通のポイントサービスのこと。

鉄道利用やショッピングでポイントを貯めたり、使ったりできる。より多くのポイントを貯める方法として、JR西日本のクレジットカード(J-WESTカード)、交通系エリア別カード(ICOCA)、公式アプリ(WESTERアプリ)がある。

2種類の「きっぷ」、概要は?

JR西日本の発表によると、「WESTERポイント全線フリーきっぷ」では、JR西日本全線と智頭急行線の普通列車(新快速・快速を含む)のほか、山陽新幹線(新大阪〜博多)、北陸新幹線(敦賀〜上越妙高)と特急列車の普通車自由席も乗り放題となっている。1人から利用可能。(※一部列車は全車指定席。また、寝台列車や一部設備は除く)

「全線フリーきっぷ」は、購入に必要なWESTERポイントを持っている人のみ購入することができる点に、注意が必要だ。

それぞれの発売期間などの詳細は以下の通り。

◯「WESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)」

発売期間:2024 年7月5日(金)~2024 年9月11日(水)
※利用開始日の当日まで発売

利用期間:2024 年7月20日(土)~2024 年9月13日(金)
※9月11日利用開始分まで発売

有効期間:3日間

おねだん:大人9000ポイント、子ども4500ポイント

普通車指定席 交付回数:制限なし

◯「 WESTERポイント全線フリーきっぷ(一部ポイント)」

発売期間:2024 年7月5日(金)~2024年9月10日(火)
※利用開始日の3日前まで発売

利用期間:2024 年7月20日(土)~2024年9月13日(金)
※8月9(金)~18(日)は利用できない。

有効期間:1日間

おねだん:大人1000 ポイント+1万4000円、子ども1000 ポイント+7000円

普通車指定席 交付回数:6回

いずれも、JR西日本ネット予約「e5489」のみで発売する。駅のみどりの窓口や旅行会社などでは発売しない。

上記の通り、購入に必要なWESTERポイント(×利用人数)を保有する場合に限り予約できる。「こども」のみの発売・利用は不可。

「全線フリーきっぷ」の詳細は、JRおでかけネットの公式サイトで確認できる。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
JR西日本「WESTERポイント全線フリーきっぷ」が大注目。発売期間や購入方法は?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。