最新投稿記事

【悲報】 ガチガチに園芸やってるワイ、電気代に震えるwwwwwww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

job_engeiten_man.png
1: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:18:53.549 ID:9/TZSsjX0
植物育成ライト10個くらい使ってる
来月の請求が怖い

6: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:20:42.993 ID:Z+Gblpop0
山行って開き直りばら撒きの方がコスパタイパいい

13: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:22:56.383 ID:9/TZSsjX0
>>6
温室ほしい

7: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:21:01.104 ID:d03l34cK0
太陽があるのに?

13: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:22:56.383 ID:9/TZSsjX0
>>7
マジレスしちゃうけど、
太陽とLED園芸は別物でLEDだとアガベや多肉植物を絞めてコンパクトに育てられる

10: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:21:52.083 ID:0iMnGvuL0
もやしですね?わかります

14: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:25:17.213 ID:9/TZSsjX0
>>10
食べ物は興味ないんだよなぁ

12: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:22:41.639 ID:XyBSS1qT0
販売もしてるの?

14: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:25:17.213 ID:9/TZSsjX0
>>12
いい感じにいくつも育てられたらしたい

15: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:25:57.531 ID:aECpnRYY0
多肉ガチの人尊敬する
適当に置いてても育つけどきれいにはならないもんな

18: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:29:57.611 ID:9/TZSsjX0
>>15
そう
外に適当においてても葉焼けしまくりだし、
室内だと徒長しまくりだからね

22: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:41:51.832 ID:GIAFIMNP0
>>18
温室にはサーモ付きの換気扇と自動天井開閉器?が付けてあるけど開閉器は壊れてメーカーサポートも終わったため春~秋まで開けっ放しだね
外に寒冷紗濃いめにかけてしのいでいる
中は原種ランとバナナとショウガの栽培とかサツマイモの育苗とか適当に使ってる

16: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:26:33.801 ID:GIAFIMNP0
庭にガラス温室あるけど
冬はストーブで乗りきれるけど
夏は40度以上の過酷な環境でヤバい

18: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:29:57.611 ID:9/TZSsjX0
>>16
あーやっぱ風めっちゃ通せるタイプで扇風機回さないと熱がこもりそうだね

17: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:27:40.302 ID:ccTru1kR0
1000万くらいあれば農業試験場でも使ってる様な温室アルヨ

19: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:32:03.838 ID:9/TZSsjX0
>>17
そこまで振り切れる人ってリスクもあるけどリターンも大きいんだろうね

20: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:32:54.901 ID:M9QFVruO0
写真見せて

21: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:36:39.212 ID:9/TZSsjX0
>>20
そのうち見せられるような綺麗な棚でピシッと並べてやりたい

24: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:44:43.836 ID:M9QFVruO0
サンスベリア15種類くらい集めてるわ

25: 名無しさん 2024/06/15(土) 01:52:01.197 ID:GIAFIMNP0
園芸色々やったけど野菜に落ち着きつつあるかな
葉物や花は自分だけの楽しみだけど野菜は家計を助けるので

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
【悲報】 ガチガチに園芸やってるワイ、電気代に震えるwwwwwww

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。