最新投稿記事

コンビニが頑なに「廃棄弁当」を有効活用しない理由wwwwwww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

obentou_conbini.png
1: 名無しさん 24/02/21(水) 21:45:47 ID:1aRk
ワイにくれや!
ええやろがい!

3: 名無しさん 24/02/21(水) 21:46:25 ID:wmRr
廃棄するのもったいないし欲しいよな

4: 名無しさん 24/02/21(水) 21:46:39 ID:treY
コンビニとしても金賭けて廃棄するくらいならタダであげたほうがええやろけど
色々うるさそうやしなあ

5: 名無しさん 24/02/21(水) 21:46:47 ID:1gjq
みんな廃棄狙いで誰も買わなくなるやろがい??

8: 名無しさん 24/02/21(水) 21:47:14 ID:1aRk
>>5
元々廃棄はもらえる時代があったんだよ

9: 名無しさん 24/02/21(水) 21:47:34 ID:1MIn
(コンビニで)働け

10: 名無しさん 24/02/21(水) 21:47:43 ID:1aRk
>>9
働いてももらえへんで

14: 名無しさん 24/02/21(水) 21:48:12 ID:1MIn
>>10
貰えるところと貰えんところあるって聞いた

40: 名無しさん 24/02/21(水) 21:53:24 ID:8dI4
>>10
直営店じゃなければ食える確率はあるで

42: 名無しさん 24/02/21(水) 21:53:51 ID:1aRk
>>40
だからフランチャイズはく奪されるんやからそんな確率はないぞ

46: 名無しさん 24/02/21(水) 21:54:26 ID:xWii
>>40
食えるところは店長とオーナーが自覚足りてない

13: 名無しさん 24/02/21(水) 21:48:09 ID:treY
やっぱり最近は色々うるさいんかねえ?

15: 名無しさん 24/02/21(水) 21:48:20 ID:sDIx
所詮一企業なんやし自社第一で他の事なんか考える訳ないやん??

18: 名無しさん 24/02/21(水) 21:48:55 ID:aDJw
せめて半額で売ってください!

20: 名無しさん 24/02/21(水) 21:49:10 ID:1aRk
>>18
半額はやりだしてるコンビニあるな

26: 名無しさん 24/02/21(水) 21:50:25 ID:1MIn
>>20
ファミマやローソンとな値引きシール貼ってるよな

29: 名無しさん 24/02/21(水) 21:50:47 ID:1aRk
>>26
なかなか半額はないけどな
それでもようやくやな

32: 名無しさん 24/02/21(水) 21:51:52 ID:1MIn
>>29
30円引きとかやけど逆に昔は余り見られん光景やった…なお昔は昔でおにぎり全品100円とかあったのに…

21: 名無しさん 24/02/21(水) 21:49:29 ID:yvxf
もらえる時代があったってそれで損したからやらなくなったんだろ

25: 名無しさん 24/02/21(水) 21:50:05 ID:1aRk
>>21
ちゃうで
今は廃棄物を豚の餌に利用したりしてるしあと食中毒になったら大事になるから禁止してるんやで

28: 名無しさん 24/02/21(水) 21:50:42 ID:treY
>>25
原則はそうでも店長次第やしなあ

24: 名無しさん 24/02/21(水) 21:50:01 ID:SGCz
期限切れの商品安価で売るエコ系の店もっと増えろ

31: 名無しさん 24/02/21(水) 21:51:35 ID:treY
>>24
そんな店に群がる底辺なんか「食中毒なった!金払え!」とか言い出すやろしなあ
たとえ注意書きがあったとしても

27: 名無しさん 24/02/21(水) 21:50:26 ID:XpaI
コンビニ店員が羨ましい

45: 名無しさん 24/02/21(水) 21:54:22 ID:R35Y
これから世界的な食糧危機の時代に突入しようかというのにまったく備えができてないな…
生きててなにが一番辛いかといえば飢餓なんだがな…

55: 名無しさん 24/02/21(水) 21:56:29 ID:8y4q
ファミマ近くにあるけど、外に廃棄用?ロッカーがあってしっかり
鍵かけて取られないようにしてる

58: 名無しさん 24/02/21(水) 21:56:56 ID:nS4i
>>55
あれほんま迷惑
こっちの気持ちも考えて欲しいわ

48: 名無しさん 24/02/21(水) 21:54:41 ID:DDlN
昔だけど普通に廃棄貰えてたわ
今はもうダメなんやな

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
コンビニが頑なに「廃棄弁当」を有効活用しない理由wwwwwww

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。