最新投稿記事

天下下品 このぶたぶた野郎食堂@自由が丘(あっさり貝だしラーメン)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

訪問日時:2024/06/03 11:55

昨年12月から休業していて、
今年2月に閉店してしまった豚島
結構気に入っていたけど、
その跡地に同じ系列の店ができた。

5月27日OPEN。
天下下品 このぶたぶた野郎食堂
なんちゅー名前か。。。
「下品」というワードを飲食店に使った
初めてのケースかも(・∀・;)

店頭のお品書き。

こってり天下下品ラーメン、
あっさり貝だしラーメンの2種類。

店に入ると、先客2名。
カウンター5席、2人卓×2、
4人卓×3。
以前と変わってない感じ。

決めていた、あっさり貝だしラーメンを注文した。

卓上には酢、胡椒、ごま。

3分後到着。

透明なスープに細麺が泳ぐ。

チャーシュー2種、ねぎ、貝割れが乗る。
6月までは味玉サービス。
いらない人もいるだろうから、
聞いた方が良いとは思う。

スープは、

ほー、美味しいね。
貝だし とは言うけど、
それほどコハク酸の旨味が強いわけではなく、
バランス型だね。
あさりが主かな?
タレは白醤油?

麺はパッツンストレート。

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!
こってりと同じ麺みたいね。
ちょうどいい感じでスープを
拾い上げる。
飽きずにどんどん行けるわ。

チャーシューはももと肩ロース?。

どちらも同じ味付け。
ただ、ちょっと硬くて好きではない。

サービスの味玉は美味しい。

これ、このスープに合う。
いただいてよかった(^^;
さて、豚島と全く異なるけど、
なんか店名に合っていないラーメン、
という印象だった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:あっさり貝だしラーメン850円
スープの種類:あっさり貝出汁
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、貝割れ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:こってりはどうなのでしょう。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
天下下品 このぶたぶた野郎食堂@自由が丘(あっさり貝だしラーメン)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。