最新投稿記事

今すぐ「NISA」を始めて株を買うべき理由を教えてやる!!!

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

money_title_nisa (2).png
1: 2024/05/20(月) 23:36:17.830 ID:CmJWaZ880
①日本が衰退国家である事
②格差は世界中で拡大を続けていること
③日本の貯金にまともな金利がつくことは相当先までありえない事

NISAやってないやつも「そうだな」って合意してくるんじゃないか
もし合意できるなら、なぜNISAで買うを買わず日本円で持っているんだい?

(★★★)人気記事

【悲報】 ワイの妹(36)独身、なぜか妊娠する… → そのお相手がこちらwwww

【画像】ZOZOの「ツケ払い」を滞納しまくるとこうなるらしいwwww

【衝撃】アメリカ「ほいよ、これが先進国ランキングね!!え?日本…?w」

【悲報】 歯ブラシ頻繁に交換してないやつ、ガチでヤバいぞwwwwwww

夫婦で月収80万なのに生活が苦しいから「明細」を確認したら、衝撃の事実が発覚したwwwwww

マクドナルド店員だけど「ダブルチーズバーガー」を注文するに言いたいwwwwwww

39歳の彼女に「会社クビになった」って嘘ついてみた結果wwwwww

【悲報】 普段「マルチタスク」をよくしてる奴、それガチでヤバいぞwwwwww

【悲報】 嫁の不倫が発覚して、子供と家出した結果wwwwww

【衝撃】 「身長145cm」の24歳女に告白されて付き合った結果wwww

2: 2024/05/20(月) 23:39:04.258 ID:tE0zytPY0
長く生きられる自信ないから
5: 2024/05/20(月) 23:40:56.374 ID:CmJWaZ880
>>2
これも嘘。銘柄によって手続き上の日数の差はあるが(日経連動なら翌日、アメリカなら翌々日など)買い注文が約定したならその時点で売り注文を出し日本円に戻せる
寿命は関係ないし、何を買おうとあきらかに1か月以内に買う→売るは完結する
6: 2024/05/20(月) 23:41:24.971 ID:/A1mMkek0
NISA枠程度なら転売に勝ち目ねえからな
11: 2024/05/20(月) 23:48:37.770 ID:CmJWaZ880
>>6
これもうそ。しらないよ、自称転売大儲けyoutuberその人個人が嘘かもしれないし、本当にすごい儲かったのかも
でも平均的にはリターン率なんてそりゃ投資する人はあたりまえだが計算していて(トウモロコシ、金銀、原油、現代アート、ビットコン…)一番リターン率が高いのが株。だから株やるんだよ。
本当に転売が儲かったら転売するに決まってんだろ。FXのように先週すげぇもうかったマンがいる一方、需要がなくなって原価割れでさばかなきゃいけなくなったPS5が部屋に山積みされてて闇金に追立らてるやつもいる
9: 2024/05/20(月) 23:45:41.282 ID:CmJWaZ880
日経平均株価 バブル期につけた史上最高値を更新

NYダウ平均株価 終値で初めて4万ドル超える 史上最高値を更新

ドイツ株19日 反発し最高値 仏株も最高値

インド株最高値  中国から資金シフト、国内個人もけん引

これ全部「2024年」のニュースだからな。マジで。新NISAはじまりに合わせてはじめたやつは全員儲かってる。本来そんなすぐ儲かるもんじゃないが儲かってる
じゃあ今日からは遅いの?違いますよ。今(リアルタイム)もダウは歴史上最高値を更新し続けてるよ。そりゃ右肩上がりなんだらしょっちゅう歴史上最高値なんだよ
1秒でもはやくはじめろ。1秒おそかったらそれだけ損をする

12: 2024/05/20(月) 23:48:57.372 ID:I2+NPhtkd
絶対得する?
絶対損しない?
18: 2024/05/20(月) 23:52:56.002 ID:eS60fe2Y0
>>12
損してるときに利確すれば損するだけだw
マイナスでも積立てればいつかプラスになるからそれに耐える握力がいるだけ
20: 2024/05/20(月) 23:54:12.876 ID:CmJWaZ880
>>12
絶対損しない。

なんでも、とはいわない。ただ、つみたてNISAで選べる銘柄は相当安定的なのにしぼられてるので、つみたてNISAを選択したら絶依存しない。
そりゃ株価は波があるから、明日+になる?っていわれてもそれはしらないよ。でも明らかに1年後プラスだよ。本当なにかっても。

13: 2024/05/20(月) 23:50:27.522 ID:A0JCyPQr0
買うべきとは言っても積立なの?個別なの?
14: 2024/05/20(月) 23:50:30.373 ID:eS60fe2Y0
なんでこんな天井で勧めてるんだw
はめ込みたいのか?
16: 2024/05/20(月) 23:51:44.186 ID:B9tYlSIR0
バブル崩壊前も投資しなきゃ損みたいな雰囲気だったらしいじゃん?
17: 2024/05/20(月) 23:52:45.076 ID:CmJWaZ880
いや、おかしいでしょ、そんなことあるわけいでしょ、こんな世界中なんでもか でも右肩上がりっておかしいでしょ

っておもうじゃん。その説明が>>1なの。世界が右肩あがりじゃないの。相対的に日本円が安定して左肩さがりに衰退しているから他のなにに替えても相対的に右肩なの。
日経平均ってのは一部上場企業という日本の企業の名でのトップシェアクラスが競う市場のなかで、さらに特に市場に影響が大きい、直近春闘で話題になった全経団連企業賃上げ回答、月給+5万円とかそういう企業グループなの。
格差が広がっている、そういう人々に置いて行かれておれは全然お金が儲かってない…とおもうなら、そういう人たちを会社の関係者で最も偉い人、株主になればいいのよ。

19: 2024/05/20(月) 23:53:41.617 ID:com1pD0I0
日経なんぞ買わなきゃいい
24: 2024/05/20(月) 23:56:54.688 ID:CmJWaZ880
日経もまだ上るよ。おれはTOPIX(日経みたいな超大企業ではなく東証全体をしめす指数)にしてるが。どちらかというとその辺に伸びしろがでかい気がしているので
どちらにせよ日経でもTOPIXでも明らかにもうすぐ(ほんとうに今週中とか)に4万円越えてくるし、1年後には「ええ…一年前って日経平均4万円しかしなかったの…!?」って今我々が3万円越えた時のチャートみてるみたいな感じになるよ
29: 2024/05/21(火) 00:03:13.372 ID:aORx5DjD0
リスクを負え。勘違いするな、まず円でもってる事が「リスクを負わない事」とか思うな

そんなに世界的には暴騰していないし安定している対米国ドルに大してだってこの5年で価値が66%に減ってんだよ。ソースはドル円チャートでぐぐれ。googleが最初に出てくるから表示機関5年にしろ
新興国などもっと世界は成長しているのでもっと実際の価値は減っている

資産は「何か」で持たざるを得ない。円を固定だと勘違いするな。すこし相対的な視点をもってみろ。おまえがインド人だったらどうだ。
円をもつってことはルピーから円に「投資した」わけだろ。ただデフォルト位置(給料)がなにで貰ったかという違いでしかない。資産は結局何かでもたないといけない。

37: 2024/05/21(火) 00:08:16.865 ID:tJTArKlZ0
>>29
これをみて、なるほど、と思った。
30: 2024/05/21(火) 00:03:30.940 ID:QoXZblw10
てかなんでそんなに人に勧めたいのかわからんわ
その人が値動きに耐えれる人かなんてわからんなに
積立なんてはじめてもすぐ辞めちゃう人が多いのが現実だぞ
35: 2024/05/21(火) 00:07:16.256 ID:aORx5DjD0
>>30
1に書いたことに怒りをもってる立場だからだよ。情報の違いとかで、弱者層が損をするのが耐えられない。
日本が衰退しようが、トヨタ本体などおまえらとは恐らく圧倒的に身分の差がある人が儲かろうが「俺には関係ない」って思わないでほしい。それを利用して儲けて欲しい。
31: 2024/05/21(火) 00:05:51.309 ID:aORx5DjD0
もしそこまで考えたうえで「よし、俺は資産を円でも持とう!!」って決意したやつにはなにもいえない。それはただの読みの差であって、そう考えたならそうしたら、としか思えない。
ただ、明らかに、今NISAやってないやつは今おれが魂をかけて書いたような事を考えていない、考えずにただ円で給料が銀行口座に振り込まれ、円のままほぼ利息なんて0だが円安が進みつづける円でそのままにしているだけだろう。
32: 2024/05/21(火) 00:06:17.558 ID:1rKH+y2b0
個人じゃNISAやったほういいんだろうけど
結局それが日本を衰退させてる行為だよな
中国の家電のが安いから~とか
サムソンのスマホがよくね?とか
そうやってきた積み重ねのトドメのNISAよ
40: 2024/05/21(火) 00:16:53.591 ID:aORx5DjD0
1に書くの忘れたが、おまえら税金は好きか?俺は嫌いだ

新NISAとは「投資で儲かっても永久に無税」って制度だぞ。こんなことやってる国はおそらく他にない

47: 2024/05/21(火) 00:28:18.205 ID:aORx5DjD0
なんかこう、投資したら?  =あやしい!!!やばい!!!大損!!
っておもうなって。どう考えたって日本円みたいな暴落してる通貨より明らかに健全だし、あなたの勤務先よりダウ構成銘柄の方が健全だよ…

アメリカのトップたった30社だよ。
アップル
アメリカン・エキスプレス
アマゾン・ドット・コム
IBM
インテル
マイクロソフト
3M
…とか知らない…?本当に使ってない…?絶対どう考えても円よりはまともだろう…

48: 2024/05/21(火) 00:29:34.202 ID:vhyfA+0x0
まあ今はあれだが後1ヶ月後くらいに始めろ
NISAは良い制度だぞ
49: 2024/05/21(火) 00:29:48.089 ID:zL3CPs7k0
分からないものは怖い ってのはよくある心理だわな
51: 2024/05/21(火) 00:30:54.074 ID:g5lAa0Py0
早口の人間は信用しないことにしてるんだ
★)本日採れたてのオススメ記事はコチラ!(3月21日更新)

【愕然】筋トレのサプリ飲むのやめた結果wwwwwwwww

【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!

【朗報】 俺氏、放置してた「Tポイント」がとんでもない事になってたwwwwwww

【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ(19)、先月の月収が50万円を超えてしまうwww

【画像あり】こういう人生舐めてる系のJKに蹴り飛ばされたいwwwww

【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい

【速報】 ホームレスの「炊き出し」に並んだ結果 → 貰ったものがこちら…

【GIF】工 場 の 爆 発 事 故 、 ヤ バ す ぎ る

【画像】日本在住の中国人富裕層の暮らしぶり、いくらなんでも凄すぎるwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716215777/

オリジナルサイトで読む : ブラブラブラウジング
今すぐ「NISA」を始めて株を買うべき理由を教えてやる!!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。