知ってた?「炭」の捨て方。ゴミ清掃芸人の発信に「どう捨てるか悩んでたまってた」と感謝の声

イメージ写真

合わせて読みたい>>清掃員は「神ごみ」と呼んでいる…その“正体”とは…?「人の優しさを感じる」と話題【画像あり】

「ゴミ清掃芸人」として知られるお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一さんが12月7日、自身のX(@takizawa0914)を更新。

意外に質問が多いという「炭」の捨て方について答えました。

炭は何ゴミ?

滝沢さんによると、バーベキューなどで使われる炭の捨て方について迷う人は多いようです。

なかには土に埋める人がいるといい、「【絶対】にそのような処理をしないでください」と呼びかけました。

では、炭は何ごみになるのでしょうか。滝沢さんは「基本的に可燃ごみです」と教えてくれました。

東京都渋谷区も「よくあるご質問」として炭の捨て方を発信しており、「【可燃ごみ】としてお出しください。なお、灰(燃え殻)は水分を含ませて少量ずつお出しください」としていました。

滝沢さんの投稿を見た人たちからは、「いつもタメになる発信ありがとうございます」「どう捨てるか悩んで溜まっているので、今度七輪で炭火焼きしたときはちゃんと消火してから可燃ごみに捨てようと思います」といった声が集まっていました。

(ごみの捨て方は自治体のルールによって様々です)

https://twitter.com/takizawa0914/status/1732534671211463100?ref_src=twsrc%5Etfw

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
知ってた?「炭」の捨て方。ゴミ清掃芸人の発信に「どう捨てるか悩んでたまってた」と感謝の声