最新投稿記事

白河手打中華 玲@西那須野(ワンタンチャーシュー麺)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

訪問日時:2023/04/23 12:20

西那須野に今年2月にできた
白河ラーメンの新店へ訪問。

白河手打中華 玲

店主さんは やたべで麺だけを3ヶ月間学び、
スープ等は完全に独学だそうだ。

今日は日曜日。
すでに人気店になっているので、
あまりにも混んでいたら
諦めるつもりだったけど、
待ちはなし♫

駐車場は店前に5台、
奥に広大な土地があり、
20台はいけるんじゃないでしょか。

券売機に向かう。

ワンタンチャーシュー麺をプッシュ。

席はカウンターが4席で、
あとは小上がり2卓にテーブルがいくつか。

小上がりに案内された。
一人なのに、すんません。

調味料類はラー油、胡椒。

多分3番めで7分後到着。

きゃー、美しい・・・・

しばし香りを楽しんだあと、
レンゲを差し入れる。

あ゛~~~

これは美味しい。
独学とは思えない完成度。
しかもやたべの味と似ている。

麺はぴろぴろ。

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!

やたべとはちょっと違うような感じだけど、
スープにはバッチリ合っている!

全体的に白河ラーメンとしては
やや大人しめかな。
でも、食べ進むうちに虜になっていく。
チャーシューは3種類。
ロース肉。

煮豚タイプで柔らか。

もも肉。

焼きタイプ。
ミシッとした食感。

かぶり肉。

やや硬い部位ではあるけど、
この細さが食べやすさになっている気がする。

3種のチャーシューは味が控えめ。
薫香や濃い味で、スープのじゃまはしないように、
ということなのかな。。

メンマいいね。

出しゃばっていない。

ワンタンは折りたたみ型。

ちゅるんと美味しい。
スープまでほぼ飲み干し、
店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


067

実食感想

実食メニュー:ワンタンチャーシュー麺1250円
スープの種類:優しい白河ラーメン
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー(ロース、もも、かぶり)、メンマ、ねぎ、貝割れ、海苔、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:これは流行りますよね。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
白河手打中華 玲@西那須野(ワンタンチャーシュー麺)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。