最新投稿記事

ラーメン屋で店長やってるんやが「これ」してくる客やめてくれガチで!!!

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

counter_ramen_man.png
1: 名無しさん 2017/03/02(木)21:16:14 ID:jUU
お前らラーメンの写真とるのやめろ
ワイはお客様のテーブルにラーメンを置いて、割り箸を折って、最初の一口のスープを飲んで、その後に麺を食べるそのタイミングまで計算して麺を湯で取るんや
写真なんか撮ってたら最高の状態でラーメンを食べさせられなくなるんや
ええか、ほかのラーメン屋でも同じやからな このスレ見たやつは二度とラーメン屋とかレストランで食べ物の写真撮るんやないで

5: 名無しさん 2017/03/02(木)21:17:14 ID:vnk
は?
ワイのラーメン屋なんか写真の分も含めて作っとるで
これだから素人は

7: 名無しさん 2017/03/02(木)21:17:48 ID:aoF
>>5
有能

14: 名無しさん 2017/03/02(木)21:20:35 ID:jUU
>>5
それでは写真を撮らんお客様まで硬めの麺で提供されてまうやないか

18: 名無しさん 2017/03/02(木)21:23:11 ID:ir5
>>14
食べてる間に同じ硬さになるで

8: 名無しさん 2017/03/02(木)21:18:35 ID:SRI
すまんな
伏せ丼するから許して亭許して

11: 名無しさん 2017/03/02(木)21:19:18 ID:S3u
>>8
テーブル、べちゃべちゃw!

20: 名無しさん 2017/03/02(木)21:23:40 ID:jUU
>>8
ワイの店はスープまで飲み干して伏せ丼できたら次回トッピングサービス券配っとるで

9: 名無しさん 2017/03/02(木)21:18:54 ID:NsR
高菜先に食う客は覚えておいてラーメンから高菜をマイナスした味に調節 ラーメン屋の基本や

10: 名無しさん 2017/03/02(木)21:19:15 ID:5G5
ラーメンの写真撮りたくて来とるんやからお前は黙ってラーメン出せばええんやで

16: 名無しさん 2017/03/02(木)21:22:49 ID:jUU
>>10
ワイはうまいラーメン食わせるために作っとるんや
ラーメンの写真撮りたいんなら家でサッポロ一番でもゆでればえぇ

30: 名無しさん 2017/03/02(木)21:31:44 ID:5G5
>>16
SNSで構ってもらう為の道具なんやから家で撮ってもしゃあないで

12: 名無しさん 2017/03/02(木)21:19:47 ID:SRI
猫舌のワイを考えて茹でろや

13: 名無しさん 2017/03/02(木)21:20:18 ID:4iW
ならワイの猫舌も計算しろや

22: 名無しさん 2017/03/02(木)21:24:45 ID:jUU
>>12 >>13
猫舌のお客様には希望に合わせて麺を冷ますようの小皿渡してるで

15: 名無しさん 2017/03/02(木)21:21:39 ID:fGN
そんな微妙な味の違いが分かる奴は写真なんて撮らへんからヘーキヘーキ

19: 名無しさん 2017/03/02(木)21:23:19 ID:FjE
ちょっと前にはなまるうどんで食べた酸辣湯うどんがおいしかったで

23: 名無しさん 2017/03/02(木)21:26:10 ID:jUU
あと麺を指でちぎるやつ あれやめーや
麺の茹で具合をレビューしたいんやと思うが単純に下品や

24: 名無しさん 2017/03/02(木)21:26:11 ID:nCt
一口目以降は味が落ちるってこと?

26: 名無しさん 2017/03/02(木)21:27:18 ID:Rlr
猫舌でもスープを最初に飲みたいんだよおおおおおお!!!!!???
麺なんて小皿くれなくてもフーフーするからいらねえよ!!!!

31: 名無しさん 2017/03/02(木)21:32:37 ID:jUU
>>26
味は口で測るもんやあらへん
美味いラーメン屋は例外なく香りも美味しい
猫舌なら香りを楽しむんや

28: 名無しさん 2017/03/02(木)21:30:40 ID:jUU
最高の状態を持ってくるのが職人の道なんや
麺がスープを吸いすぎれば麺自体の旨みは消えていく
一般的な成人の完食時間までは味が劣化しないように麺の太さ、固さ、スープの濃さ、熱さを計算しとるが、たとえ0.0001パーセントでもうまいもんをだすってのがラーメン屋の道
そう思わへん?

29: 名無しさん 2017/03/02(木)21:30:56 ID:fgJ
ほなら写真撮るやつは入店拒否すりゃええやろ

34: 名無しさん 2017/03/02(木)21:33:01 ID:FK7
アラーム「ピピピピピピピピピピピピ…」

ワイ「(はよ上げたほうがええんちゃうか…)」

37: 名無しさん 2017/03/02(木)21:34:25 ID:jUU
>>34
体内でラーメンの茹で時計のようなものが出来上がるまではそれでええで

42: 名無しさん 2017/03/02(木)21:35:59 ID:xGY
意識高過ぎて無意味なレベル

48: 名無しさん 2017/03/02(木)21:40:11 ID:2BG
それでお客さん来るならええやろ

53: 名無しさん 2017/03/02(木)21:43:13 ID:9vy
食う人の勝手でしょ?アッアッアッ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
ラーメン屋で店長やってるんやが「これ」してくる客やめてくれガチで!!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。