最新投稿記事

歴代首相の葬儀、国費負担はいくら?【一覧】安倍元首相の国葬は16億6000万円の見通し

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

故中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬で追悼の辞を述べ、自席に戻る菅義偉首相=2020年10月17日、東京都港区[代表撮影]故中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬で追悼の辞を述べ、自席に戻る菅義偉首相=2020年10月17日、東京都港区[代表撮影]

9月27日に執り行われる予定の安倍晋三元首相の国葬。松野博一官房長官は6日の記者会見で、総額16億6000万円程度となる見通しを示した。

【概算16億6000万円の詳しい内訳はこちら⬇︎】

安倍元首相の「国葬」に16億6000万円。官房長官が概算を明らかに【内訳一覧】

安倍元首相の国葬にかかる経費について、政府は全額を国費から支出するとしている。

首相経験者の葬儀は近年、内閣と自民党による合同葬が主流となっており、戦後に国葬が行われたのは1967年の吉田茂氏のみだ。

戦後の首相経験者のうち、国費負担が最も多いのは三木武夫氏の衆院・内閣合同葬で、約1億1870万円だった

歴代首相の葬儀で、国費負担はどれくらいに上っていたのか。一覧にまとめた。東京新聞NHKニュースの記事などをもとに作成)

【一覧】歴代首相の葬儀の国費負担

首相経験者(敬称略)/ 形式/ 国費

吉田茂    国葬         1804万円

佐藤栄作   国民葬        1996万円

大平正芳   内閣・自民党合同葬  3643万円

岸信介    内閣・自民党合同葬  4510万円

三木武夫   衆院・内閣合同葬  1億1871万円

福田赳夫   内閣・自民党合同葬  7334万円

小渕恵三   内閣・自民党合同葬  7555万円

鈴木善幸   内閣・自民党合同葬  5449万円

橋本龍太郎  内閣・自民党合同葬  7703万円

宮沢喜一   内閣・自民党合同葬  7585万円

中曽根康弘  内閣・自民党合同葬  8295万円

■ ■

ひとりひとりが、サステナブルな地球環境の中で、自分らしく生きていくためにーー。

ハフポスト日本版は「SDGs」「多様性」「働き方」の三つのテーマを大きな柱としています。時事ニュース、企画特集や個人の声を拾い上げるオピニオンなど多様な記事を発信し、ハフポストの記事から会話を始めること、多くの関係者と協力しながら社会問題を解決することを目指していきます。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
歴代首相の葬儀、国費負担はいくら?【一覧】安倍元首相の国葬は16億6000万円の見通し

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。