最新投稿記事

【緊急事態】ワイオートロックマンション住み、部屋に鍵を忘れて入れなくなる

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

pose_zasetsu.png

1: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:51:27.90 ID:st3D1nsBp

まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい

2: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:52:02.50 ID:st3D1nsBp

お隣さんはワイのこと知らんやろうし
管理会社はもう閉まっとるし
3: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:52:28.63 ID:st3D1nsBp

ホンマにあかん
4: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:52:30.90 ID:HMd7PqdR0

窓から入れ
6: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:53:38.82 ID:st3D1nsBp

>>4
6階やぞ???無理や
5: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:53:02.66 ID:st3D1nsBp

ただオイスターソースを買いに行っただけなのに
7: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:54:24.89 ID:p2oM04uY0

一晩ネカフェにでも行けばええやん
8: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:55:07.89 ID:XqKpWXuvp

>>7
近くにないわ
9: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:55:57.30 ID:OeHg3oIM0

明日仕事?
11: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:56:22.71 ID:ZzV3ctVap

>>9
休みに決まっとるやろ
ちな管理会社も明日は休みや
10: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:56:02.51 ID:2y9KKS3l0

公園くらいあるやろ
12: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:56:24.55 ID:W/vAfqQy0

昼間のワイと同じやんけ
ワイはヨッメおったからヘーキやったけど、同居人いたらよかったな〓
13: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:57:27.92 ID:yyEqcqOa0

1階の人にお願いしろ
昔オートロックマンションの1階に住んでた友達が度々他の住人が鍵忘れたから入れてくれっていうピンポンが来るっていってたわ
17: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:00:48.97 ID:ZzV3ctVap

>>13
そもそもマンションの入り口のとこにも鍵が必要なタイプやから無理や
21: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:03:32.61 ID:9NIhI1K50

>>17
ピンポンできるやろ
14: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:57:55.90 ID:s1MTxfQH0

一人暮らしが調子乗ってオートロックなんて住むからや
15: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:58:01.76 ID:JNEwDGsG0

オートロックマンションってホテルみたいなシステムのもあるんだ
1回の郵便受けとかのとこに入居者しか通れないゲートがあるだけだと思ってた
16: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 22:59:15.14 ID:A8+6SFVA0

ロックマンに見えた
18: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:01:07.82 ID:4nms1Ims0

ロビーに入れんだけやろ?他の住人帰ってくるのを待てばええやん
19: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:02:09.13 ID:ZzV3ctVap

>>18
防犯カメラ設置してあるんやぞ??
そんなことしてもええんか?
22: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:03:36.83 ID:4nms1Ims0

>>19
良いに決まっとるやろ。同時に入ったことないんか?
ワイは適当な部屋番にかけて事情言って開けてもらってたわ
20: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:02:53.59 ID:mJzLhExq0

グッバイイッチ
25: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:05:25.00 ID:hNPxnIly0

ワイがそれやったときは○号室のものですがオートロック開けてくださいって片っ端からインターフォン押したな
親切な人が開けてくれた
55: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:20:19.33 ID:7VLN4gnj0

>>25
その開けた奴親切なんやなくて頭弱いだけやろ
58: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:22:17.57 ID:9CG4ULuQ0

>>55
セルフ締め出しやらかす馬鹿の住んでるマンションの住民やぞ
60: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:22:26.37 ID:ngDpGu7D0

>>55
開けようが開けまいが何も責任が生じることもないことが理解できないバカは頭弱いやろな
28: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:07:38.95 ID:jsDfTgh30

他の部屋にインターンホンとかマジか?住人だって判断できないからワイなら開けられんわ
29: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:08:34.27 ID:r2xrdccEp

>>28
せやからワイは今困っとるんや
35: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:09:47.95 ID:4nms1Ims0

>>28
田舎やないんやからオートロックでも基本施錠しとるやろ
ワイは開けてもらった部屋には次の日御礼渡してたで
30: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:09:07.18 ID:Za+UHOby0

一部屋ごとにオートロックされるマンションってあるの?
37: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:10:19.85 ID:OMtBHKuYa

>>30
マンションの入り口から入るのに鍵がいるんや
出るときは要らないからこうゆうことが起こりやすい
31: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:09:10.90 ID:HEF+5m3ka

オートロックの自動ドアの隙間からチラシ投げ込めば開くて
32: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 23:09:19.75 ID:Hi6U+K8A0

オイスターソースで入り口にSOSって書け

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654350687/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【緊急事態】ワイオートロックマンション住み、部屋に鍵を忘れて入れなくなる

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。