最新投稿記事

【正論】平均年収「1000万超」の企業勤めワイが始めるべき「資産形成」といえばwww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

graph_man_serious.png

1: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:32:31.98 ID:zmC/rejk0

なんや?
米国インデックスでええんか?

2: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:33:11.22 ID:zmC/rejk0

今までは散財してもうたからな
そろそろ貯金せな結婚できへん
3: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:33:37.30 ID:zmC/rejk0

資産形成に自信ニキおらんか??
10: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:35:47.37 ID:yWjjgxwZ0

イーサリアム買え
12: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:36:34.75 ID:zmC/rejk0

>>10
仮想通貨?
調べてみる
13: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:37:14.02 ID:zmC/rejk0

いうて億り人になりたいとかはあまりない
慎ましく幸せに暮らしたい
14: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:37:38.89 ID:IKpa8XeD0

普通に貯金したらいけそうだけど
17: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:38:58.21 ID:zmC/rejk0

>>14
貯金じゃ実質マイナスのように思えてな~
預金もしているけども
15: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:37:39.90 ID:D19UHj1+r

トッモと会うとだいたい資産形成の話にならない?
17: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:38:58.21 ID:zmC/rejk0

>>15
あまりならんな、まだ若いのとトッモは浪費家多いのもある
18: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:39:52.11 ID:zmC/rejk0

FIREとやらも考えてないんよね
20: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:41:10.29 ID:eRUw4iOB0

米ドルに変えてフィリピンの銀行に預金しろ
金利がバブル時代の日本並みに高いで
21: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:41:59.90 ID:zmC/rejk0

>>20
ほーん、サンクス調べてみるわ
最低限は預金確保しつつ、余剰資金回せそうならやってみる
23: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:45:17.09 ID:48fkBYG90

今は現金で持っとけ
時期が悪い
25: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:46:21.38 ID:zmC/rejk0

>>23
アメリカ株も先行き不透明だしな
数年単位なら含み損発生する可能性はありそうよね
24: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:46:20.52 ID:baQhg9a70

子供3人産む
未来のリスクヘッジや
26: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:47:16.25 ID:zmC/rejk0

>>24
1人に全力注ごうと思ってたわ
2人も3人も全力は1000万あっても難しいんじゃないのっていうね
29: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:49:22.53 ID:baQhg9a70

>>26
一人が引き籠もったら終わりや
何とかなるから3人行っとけ
31: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:50:51.32 ID:zmC/rejk0

>>29
長期分散投資みたいで草
一理あるわ
27: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:47:20.05 ID:jVgwVx4xp

今なら適当にアフターコロナ株買っとけば儲かるやろ
米国株はよくわからんしリスク高い

ワイも200万投資して既に+15万やわ
これから配当も復活するやろうし楽しみ

30: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:50:17.32 ID:48fkBYG90

アベノミクスから今まで右肩上がりやったから麻痺しとる奴が多すぎやねん
株は年単位で普通に下がり続ける事もある
今はターニングポイントやからほんと気をつけろ
37: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:54:26.86 ID:48fkBYG90

ただもう1つだけ教えといたるわ
こういう時にギャンブル出来る奴だけが億れる貧乏人
ワイみたいなチキンは手仕舞いするけど、億る可能性のある貧乏人は売りでも買いでも今勝負するもんや
39: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 03:55:17.36 ID:zmC/rejk0

>>37
ワイは中の上で生きていきたいから
ギャンブルはしないでおくで
43: パリピがお送りします 2022/02/12(土) 04:02:11.68 ID:TvEOBUbm0

現在と今後の見込み収入、支出
何歳まで働くか
何歳まで生きたいか
老後はどんな生活を送るか

とかによってお前に必要な金額の貯めかた変わってくるやろ
年金が不透明で難しい部分もあるけどな

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644604351/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【正論】平均年収「1000万超」の企業勤めワイが始めるべき「資産形成」といえばwww

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。