最新投稿記事

【北京五輪】高梨沙羅さんを失格にしたポーランド人審判が衝撃発言・・・

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

最近の投稿

profile_2019

 ノルディックスキー・ジャンプの混合団体で高梨沙羅(25=クラレ)ら女子選手5人をスーツの規定違反で失格にしたポーランド人判定員のアガ・ボンチフスカ氏が判断の正当性を主張している。

 7日に行われた混合団体で失格がわかると高梨は号泣し、4位とあと一歩メダルに届かなかった責任を一人で背負い込んだ。
同日の失格者は高梨のほかダニエラ・イラシュコシュトルツ(オーストリア)、カタリナ・アルトハウス(ドイツ)、
シリエ・オプセト、アンナオディネ・ストロム(ともにノルウェー)の計5人。ドイツのシュテファン・ホルンガッハー監督が
同国メディア「ZDF」などに「これはスポーツの精神に反する。完全にクレージーだ」などと怒りをぶちまけるなど波紋が広がった。

 国際スキー連盟(FIS)の運営責任を問う声も大きくなっている中、バツコフスカ氏はポーランドメディア「SPORT・PL」に
「選手は守らなければならないルールがあります。私の仕事はルールを守ることです。もしルールが違反があれば
、残念なことですが、混合団体のようなことが起きることがあり得るのです」と正しい判断だったと主張した。

 さらにこんな事情まで明かした。「個人戦では、すべての選手がチェックされるわけではありません。逃げ切った人もいます

 また高梨の失格についても言及。号泣してチームメートに謝罪した高梨を失格するのは大変だったのではと問われ
「彼女たちには申し訳ないという思いもある。しかも五輪という大舞台で失格を伝えなければならないのは、
本当に難しいことです。それでも違反があればそういう判断をしなければなりません」。

その上で「肉眼で見ても違反は明らかで1センチ、2センチの問題ではありません。それははっきりしています」。
これは太もも部分が2センチ大きかったとする日本側の見解と食い違う。

 さらに失格となった高梨とイラシュコシュトルツのケースは、チームもスーツが大きすぎることを認識していたとしたが、果たして…。

2/9(水) 12:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee67076dc6d4a6ec480b82a3ca1676362c4541a4

プギャー

>。「個人戦では、すべての選手がチェックされるわけではありません。逃げ切った人もいます」

ルールどこいった

☆おすすめ記事☆

続きを読む
オリジナルサイトで読む : あじあニュースちゃんねる
【北京五輪】高梨沙羅さんを失格にしたポーランド人審判が衝撃発言・・・

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。