最新投稿記事

【エルデンリング】難易度低いって言われてるけど、最初のボスのマルギットに苦戦したんだよなぁ

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

ell31 (1).jpg

569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55aa-IuBN [14.13.38.192]) 2022/01/25(火) 20:44:29.35 ID:pJwOUECC0

今回は開発コメント聞いたり動画見た感じ若干難易度下げてる感あるけど
よく考えたらOWだし必須じゃないところにヤベーやついる可能性も十分あるな
というかそうすれば間口広げつつ従来のファンも満足させられるし
そういうゲームデザインになってて欲しい
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GlUy [133.106.48.170]) 2022/01/25(火) 20:51:57.69 ID:F+NPJ6QnM

ダークソウルは全部やった
ただ俺には難しくPC版で中断コピーしてやってちょうどいい難易度だった
だからエルデンが難易下がってるなら反対に嬉しいな
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-Zhma [106.146.8.117]) 2022/01/25(火) 20:54:00.53 ID:NJWIEm34a

難易度もなあ…フロムゲーに慣れすぎたせいもあるがダクソ系列では満足できない身体になってきたなぁ人間とはホントに罪な生き物よ…
なので今でもバキバキに死ぬブラボを…ブラボのリメイクを…おぉ…宮崎あるいはミヤよ…我の祈りが届かぬか…呪結晶周回重ねれば聖杯並のが出てくるだけでもいいんです…
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ee-u+0I [219.101.14.162]) 2022/01/25(火) 20:59:59.34 ID:CHZYUSip0

>>572
ブラボのリメイクなら宮崎(フロム)じゃなくてSIEに頼まなきゃ
まあSIEがリメイク出しますってなっても、フロムは担当しないと思うけど
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e7-IuBN [222.145.234.127]) 2022/01/25(火) 20:56:44.45 ID:QHKYZ9XK0

難易度はジャンプ増えた分だけ新鮮味はあるんじゃねぇの
ブラボ・セキロと盾使わない回避と弾きは楽しかったし
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-LsKG [106.132.119.59]) 2022/01/25(火) 21:00:38.52 ID:MHiozv0Qa

難易度低いって言われてるけど、ソウルシリーズ遊んできた俺でも最初のボスのマルギットにかなり苦戦したんだよなぁ
過去作より普通にムズいと思う
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-f3Tg [193.119.165.29]) 2022/01/25(火) 21:15:19.38 ID:IqM/8ruKM

>>578
シリーズ通しでやっててもガイジなら例外だろ
もうレスしないでくれな
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-LsKG [106.132.119.59]) 2022/01/25(火) 21:41:20.65 ID:MHiozv0Qa

>>582
>>584
海外のRTA勢の配信見てもマルギットには苦戦してたから今作普通にムズいぞ
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM49-u6bp [58.91.30.98]) 2022/01/25(火) 21:26:27.43 ID:JnCeVIDCM

>>578
ブランクなかった?
他ゲーやってて久々だとそんなもんよ

正しい楽しみ方は発売前最低3ヶ月はソウル抜きをする事。
そうすると新鮮に楽しめる。
どっぷりソウルに使ってると変にこなれてて最初のボスなんかは楽勝すぎてそのボスの魅力を感じる間も無く終わらしてしまうことになる。ほんとーに勿体ない。

ソウル系の魅力に自分の成長を実感することが挙げられる。
この魅力を存分に味わうためにもソウル抜きは絶対に行うべき。

585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-Igos [14.11.134.64]) 2022/01/25(火) 21:33:10.98 ID:o/BcYeDb0

マルギットって今作のグンダガスコイン枠みたいなもんか?
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-dZT1 [219.101.14.162]) 2022/01/25(火) 21:44:29.50 ID:CHZYUSip0

>>585
序盤に立ちはだかる強敵ではあるけど、
闘わずして次に行けてしまう時点でそれらとも違うと思う
あくまで序盤のボスだし、遠出してから挑んだらあっさり倒せたりで
人によって難易度の印象は変わりそう
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52f-xA1r [124.37.161.199]) 2022/01/25(火) 21:39:19.01 ID:ZWmQPEi30

俺もNTの少し前までダクソ3を一からやり直してDLCクリアまでいってたのにマルギットに二時間近く殺され続けたぞ
素性魔術騎士でレベル18ぐらいという、割と楽なほうの状態だったにもかかわらず
あれがグンダポジだと考えたらエルデンリングの難易度が察せられるぞ
グンダなんてダクソ3初見の時にノーデスでクリアできたレベルの強さの敵なのに
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e7-IuBN [222.145.234.127]) 2022/01/25(火) 21:42:23.62 ID:QHKYZ9XK0

グンダは序盤も序盤だしチュートリアルっぽいけどね
マルギットさんは人によっては開かぬモンさんかまだまだ子犬ババァか分かれそうね
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-LsKG [27.89.30.64]) 2022/01/25(火) 21:44:45.86 ID:MQDwdNY10

ダクソRTA世界記録持ってるDistortion兄貴もマルギット倒すのに50分くらい掛かってたし
あれが難易度低いって言ってる奴はただのエアプだろ
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CQT1 [1.75.6.131]) 2022/01/25(火) 21:45:09.93 ID:+G/TKorvd

単に初心者殺した数ならツリーガードさんも中々高そう
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-fO3Y [153.137.1.8]) 2022/01/26(水) 04:38:42.19 ID:D7LQ3zCd0

いくら難易度高い事に定評あるフロムゲーと言えど
そろそろフロムゲーも最近のゲームみたいにボス部屋前にチェックポイントあっても良いと思うのは甘えですかね
ボスに負けてまた割と遠いチェックポイントからやり直しって「難しい」とかじゃなくて単純に「面倒臭い」のよ

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1643027401/0-
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
【エルデンリング】難易度低いって言われてるけど、最初のボスのマルギットに苦戦したんだよなぁ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。