ASUSからスマスピみたいなマグカップ型のプロジェクター「ZenBeam Latte L1」発売

ASUSからプロジェクター「ZenBeam Latte L1」が9月に発売。マグカップサイズにして120インチ映像を壁に投影可能。

ASUSからスマスピみたいなマグカップ型のプロジェクター「ZenBeam Latte L1」発売

  • 岡本玄介
18
Image: ASUS

よくよく見ると、モノアイのモビルスーツっぽい?

PCやパーツを作るASUS(エイスース)から、マグカップのサイズだというスマスピっぽい見た目のポータブルLEDプロジェクター「ZenBeam Latte L1」が発売されます。

  1. 最大120インチでホームシアター
  2. いろんなデバイスと接続して楽しめる
  3. 子どもに安心な動画用アプリも内蔵
  4. ZenBeam Latte L1 ほしい?
  5. RANKING
    1. セリアの「マグネットリリーサー」が100円とは思えないクオリティ! 小物の持ち歩きに大活躍
    2. 【Amazonタイムセール】Jabraって7,000円以下になっていいブランドでしたっけ…?
    3. 普通の壁を防音壁にしてくれる変わったネジ
    4. 存在を忘れてた…米マスターカード、2024年から10年かけて磁気ストライプカード廃止へ
    5. 【Amazonタイムセール祭り】自宅が雀荘に!全自動麻雀卓がセール価格。2,000円台のスケボーや5,000円台のダーツボードも登場
    6. 普通の壁を防音壁にしてくれる変わったネジ
    7. セリアの「マグネットリリーサー」が100円とは思えないクオリティ! 小物の持ち歩きに大活躍
    8. Googleマップの知られざる11の便利機能
    9. 自転車やバイクにガッチリ固定。AirTagをネジ留めできるバンパー
    10. 折り畳みスマホを自腹長期レビュー:生活が変わるイノベーション! でも1つ重大な欠点が…
    11. 普通の壁を防音壁にしてくれる変わったネジ
    12. 鳥は「恐竜の子孫」ではありません、恐竜なんです
    13. セリアの「マグネットリリーサー」が100円とは思えないクオリティ! 小物の持ち歩きに大活躍
    14. Pixelでしか使えない7つの便利機能
    15. Nintendo SwitchのJoy-Con、ゲーム以外の意外な活用方法
  6. あわせて読みたい
    1. ゲーミングPCが「大きくて重い」は過去のもの。新Alienwareは未来いっちゃってる
    2. 【Amazonタイムセール祭り】在宅環境をアップデート。メモリー機能付き電動昇降デスクが2万円台、Ankerマグネット式充電スタンドが40%オフなど
    3. 【Amazonタイムセール祭り】自宅が雀荘に!全自動麻雀卓がセール価格。2,000円台のスケボーや5,000円台のダーツボードも登場
    4. ASUSの全部入りフラッグシップ「Zenfone 8」とフリップカメラの「Zenfone 8 Flip」発表
    5. 4K動画をしっかり編集できちゃう。人気ガジェットYouTuberがおすすめするゲーミングノートPC
    6. 存在を忘れてた…米マスターカード、2024年から10年かけて磁気ストライプカード廃止へ
    7. 【Amzonタイムセール】家中のリモコンをスマホに入れちゃえ。スマートリモコン「Nature Remo mini 2」、今なら2,000円も安い
    8. スペックに妥協なし! それでいて小型化に成功した稀なスマホ「ASUS Zenfone 8」
    9. グリップ力最強か。キヤノンの特許に見る空洞デジカメボディに興味津々
    10. 共有:
    11. 関連

最大120インチでホームシアター

小さいながらも壁から1mの距離で40インチ、3.2m離すと120インチの大画面を投影し、その明るさは最大300ルーメンで解像度はHD720p。そして10WのBluetoothスピーカーはハーマン・カードン製というのも、手軽なホームシアターで楽しめそうで魅力的です。

いろんなデバイスと接続して楽しめる

また、スマホやタブレットといったモバイル端末と無線でミラーリングができるので、YouTubeやNetflixなどを映すこともでき、HDMIポートもあるのでPCとも繋げますね。それにUSB-Aやイヤホンも繋げられるので、静かにエンタメを楽しむことも可能です。

ちなみにオーディオには「ムービー」、「ミュージック」、「ゲーム」の3モードがあり、プリセットでそれぞれに適した音を選んで臨場感や没入感を高められます。

Image: ASUS

充電池は6,000mAhで、動画の投影なら3時間、音だけの再生であれば12時間と、ワイヤレススピーカーとしても活躍する多機能ぶり。天面にあるボタン類での操作も、直感的で分かりやすいものとなっています。

子どもに安心な動画用アプリも内蔵

ZenBeam Latte L1にはAptoide TVというアプリがインストールされており、YouTubeなどの配信サービスを画面上ですぐ選べたり、Android端末との連携で使えるVideo Links機能では、個人のYouTube動画ライブラリーをまとめて管理してリスト以外の動画を自動再生しないようになっています。なので、子供に見てほしくない動画が勝手に再生されることがありません。たとえばエルサゲート系の不適切動画を避けられるのは、親としてうれしい限りです。

1台2役で子どもに使わせても安心なZenBeam Latte L1。発売は9月3日で価格はオープンとなっています。小型プロジェクターはアレコレありますが、子ども優先で選んでみるのもアリですね。

Source: Facebook via ASUS via PC Watch
Reference: Wikipedia

ZenBeam Latte L1 ほしい?

  • 18

  • 1

ASUS

シェアする

あわせて読みたい

  • ゲーミングPCが「大きくて重い」は過去のもの。新Alienwareは未来いっちゃってる

    • Sponsored by デル・テクノロジーズ株式会社
  • 【Amazonタイムセール祭り】在宅環境をアップデート。メモリー機能付き電動昇降デスクが2万円台、Ankerマグネット式充電スタンドが40%オフなど

  • 【Amazonタイムセール祭り】自宅が雀荘に!全自動麻雀卓がセール価格。2,000円台のスケボーや5,000円台のダーツボードも登場

  • ASUSの全部入りフラッグシップ「Zenfone 8」とフリップカメラの「Zenfone 8 Flip」発表

  • 4K動画をしっかり編集できちゃう。人気ガジェットYouTuberがおすすめするゲーミングノートPC

    • Sponsored by レノボ・ジャパン
  • 存在を忘れてた…米マスターカード、2024年から10年かけて磁気ストライプカード廃止へ

  • 【Amzonタイムセール】家中のリモコンをスマホに入れちゃえ。スマートリモコン「Nature Remo mini 2」、今なら2,000円も安い

  • スペックに妥協なし! それでいて小型化に成功した稀なスマホ「ASUS Zenfone 8」

    • Sponsored by ASUS JAPAN株式会社
  • グリップ力最強か。キヤノンの特許に見る空洞デジカメボディに興味津々

Source: ギズモード・ジャパン
ASUSからスマスピみたいなマグカップ型のプロジェクター「ZenBeam Latte L1」発売

gxdrd934_0530