最新投稿記事

【悲報】俺氏、10万円かけて部屋につけたエアコンから蜘蛛が何回も出てくるようになり絶望・・・・・

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

2533661.png

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:35:57.641 ID:o66NrDvG0

施工費自体は5万円くらい
ダクト用の貫通穴の部屋側がパテで埋められてなくて
それが原因みたい

でも貫通穴はエアコンの真後ろにあるからDIYでパテで埋めると事故る可能性がある…

クレーム入れろや
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:37:27.435 ID:o66NrDvG0

>>2
つけてから2か月以上経ってるけどいけるかな?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:39:09.910 ID:tyxCWyCq0

>>6
クレームというか相談の体で連絡すればなんだかんだ対応してくれると思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:42:47.879 ID:o66NrDvG0

>>10
対応してくれるならありがたいけど
貫通穴以外の部分で一応パテ自体は塗ってあって
業者はこれでよし!と思った可能性はある
元々家庭用エアコン専門の業者じゃなくて企業相手むぽいところで
オカンが前に別室のエアコンつけてもらったとき感じが良かったからって紹介された

だから実は家庭用の細かい技術はない可能性はある

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:37:15.447 ID:Vv10LoF6a

室外機側だけ埋めろよ100均にある粘土でいいぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:39:31.294 ID:o66NrDvG0

>>3
古い家だからなのかわからないけど
ダクト用貫通穴に何故かエアコンが被さるようについてる
(手が入らず貫通穴が見えるくらいの隙間はある)
貫通穴を加工するにはエアコンを一回外さないといけない
そのときに素人作業では何か壊しそうで怖い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:37:22.830 ID:AKCFWHJ60

ニスに塗っておけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:37:26.205 ID:u/zKpojka

蜘蛛可愛いからいいじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:37:53.317 ID:++qpY4Q/M

そんな兼ねかけて素人でもやる処理してねえとかどこの業者だよ俺が行ってやるよその会社
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:37:54.777 ID:md2AanO+0

ニス塗ってないの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:38:18.948 ID:+ip0yzDG0

ウッドデッキ君の得意分野じゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:39:13.653 ID:EUSeL+a40

埋めてないって明確なミスなんだからクレーム入れたら直してくれるだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:39:48.073 ID:RBTbOse/0

埋められてないのはなんでわかったの
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:41:54.310 ID:KFEPjfyv0

普通は外から埋めるもんだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:44:39.632 ID:XeCiGMXk0

空調屋だけどDIY簡単だからするべき
つか外壁どうなってんの?
スリムダクトでも使ってるのか?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:44:59.978 ID:RBTbOse/0

業者ダルいならカバー外して埋めればおk
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:45:43.629 ID:Vv10LoF6a

直付けはわかったから外どうなってんだよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:46:10.099 ID:7dxsBkR1d

施工費5万円もするもんなん?
高いな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/27(日) 11:49:45.595 ID:oDowC7Uea

日本のほとんどの蜘蛛は人間にとって害がないのにギャアギャア騒ぐ意味がわかんねえ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624761357/

Source: 燃えよVIPPER
【悲報】俺氏、10万円かけて部屋につけたエアコンから蜘蛛が何回も出てくるようになり絶望・・・・・

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。