最新投稿記事

息 子 に す す め る べ き 仕 事

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:43:56.053 ID:0HilHwV80.net
とりあえず医者とか良いぞって言ったほうがいいかな
2:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:44:20.842 ID:0HilHwV80.net
息子まだ幼稚園にも行ってないような年齢だけど
5:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:44:53.057 ID:Z1r6LN3zM.net
公務員ならなんでも
14:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:46:57.064 ID:0HilHwV80.net
>>5
公務員いいね
9:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:45:40.285 ID:H8V5n1IBp.net
>>1
それより色んな仕事があることとメリットデメリットをゆっくり教えてあげた方が良いのでは?
6:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:44:57.934 ID:q64X2JFWF.net
やりたいことやらせてやれよ

var search_str = “仕事”;

7:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:45:15.783 ID:oV+LaJTR0.net
ウーバーイーツになれって言ってみろ
英才教育としてゆたぼんの動画を毎日見せる
極めつきは毎日ネトゲをさせる
17:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:47:20.099 ID:0HilHwV80.net
>>7
やめろwww
8:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:45:29.896 ID:rliazdIm0.net
やりたい事やらせろよ
それが愛情ってもんだ
10:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:45:57.093 ID:10CpF3B+0.net
将来を見据えると日本から脱出しやすい職にすべき
貿易関係とかどうよ?
12:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:46:36.291 ID:jfvtddxR0.net
日本以外で仕事できるようにしたい
19:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:47:51.211 ID:0HilHwV80.net
>>10
>>12
グローバルな視点も持ってほしいよな
15:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:47:00.143 ID:bvozdtsHd.net
プログラマーやらせとけ
才能なくてもできる
16:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:47:16.904 ID:vPjYRozp0.net
エゴでもいいから水泳でもピアノでも習い事たくさんさせとけ
18:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:47:32.598 ID:tsGRdO420.net
医者は教授戦が大変だぞ
23:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:48:18.896 ID:0HilHwV80.net
>>18
別に教授にならなくても開業医でよくないか
20:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:47:55.196 ID:AGnyCW3y0.net
色々やらせてやってくれ
28:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:51:00.165 ID:0HilHwV80.net
>>16
>>20
学習塾は当然として
水泳サッカー空手やらせるつもり

ピアノなんだけど、ピアノがウチにないんだよねー
アップライトでも30万円するし、そもそも置く場所がない

21:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:48:03.156 ID:u7MAkmTS0.net
別に何でも良いけど、英語だけはやらせとけ。
他の科目は赤点でなければどうでもいい。

英語さえできれば、日本が落ちぶれても海外へ逃げるって手がうてるようになるから。

27:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:50:50.250 ID:sfbxF3QfM.net
>>21
英語喋れても馬鹿なら海外で通用するわけないだろ
22:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:48:09.442 ID:U8EPuYl7d.net
おまえがやってる仕事でいいじゃん
なにしてるか知らんが
24:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:48:22.931 ID:48aakMns0.net
親に仕事を押し付けられることほど不幸なことはない
25:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:49:03.410 ID:sO3E5Zls0.net
いろんな経験や知識を与えるべき
何をやるかはお前がすすめることじゃないだろう
26:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:49:31.706 ID:tazvZAJla.net
自殺率の低い仕事
29:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:51:37.284 ID:P1Nlsh1B0.net
迷惑系YouTuber
31:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:53:09.916 ID:rliazdIm0.net
支配癖のある親を持って息子が可哀想だわ
32:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:53:19.317 ID:OdAmRJ/O0.net
ゲームやらせると精神が腐るんでSwitchはダメ
33:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:53:24.103 ID:8CsZ/zCa0.net
アドバイスした職業は10年後選択肢から外されるから、敢えて何も言わない方がいいかもだぞ
34:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:53:55.040 ID:0HilHwV80.net
ゲームとかスマホは、脳味噌が退化するから
高校入学までは使わせないつもりだ
38:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:56:22.911 ID:eK4cCXOId.net
>>34
あっ
これはですね
41:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:57:52.763 ID:MgC01M5p0.net
>>34
周り持ってないのに持たせないのはかえってコミュニケーション能力の低下に繋がるぞ

それにゲームやスマホが脳を退化させるっていう研究結果とかもないし

あんま自分の勝手な考えだけで子供振り回すのどうかと思うぞ

46:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:05:31.209 ID:0HilHwV80.net
>>41
でもゲームは必要ないでしょ
51:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:13:40.830 ID:MgC01M5p0.net
>>46
なんで必要ないと思うか言ってみ?
ちゃんとした理由があるなら良いと思うけど

ゲームも友達と遊んだり話の話題にしたり友達とのコミュニケーションや人に合わせる力を養う事にも使えると思うが

正直周りの友達とかがやってること無理に抑制すると反動で中毒性高めるぞ

52:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:13:51.574 ID:SerjeH/f0.net
>>34
>>46
うわぁ…完全に毒親だな
45:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:02:37.639 ID:j8SUHabi0.net
>>34
一人暮らし始めたら反動でゲームスマホばっかりやるようになるから抑圧は逆効果だぞ
35:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:54:28.506 ID:RzNM8n5S0.net
YouTuberの英才教育だろ
撮影から編集、身だしなみやトークスキルまで
37:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:55:49.773 ID:slH5xIns0.net
公務員かなぁ・・・
39:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:56:26.157 ID:fnWg7eNt0.net
自動翻訳がこのまま進化したら、英語教師は仕事がなくなる。あと10年はもたん
40:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 08:56:46.246 ID:rPxfsvtAa.net
エアコン工事みたいな仕事は絶対になくならないからいいぞ
どんなに発展しようと物は必ず壊れる
手に職だ
43:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:00:13.796 ID:HOvWKaJBd.net
ドカタ
47:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:06:46.184 ID:OdAmRJ/O0.net
テトリスだけはストレス緩和の効果があるって研究の結果が出てる
48:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:07:22.642 ID:0HilHwV80.net
>>47
じゃあ初代ゲームボーイだけは許可するか
49:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:10:32.635 ID:ZNRtyFVX0.net
(´・ω・`)今どきの子供はあらゆるゲームの歴史を知って早いうちにITに精通するべきだと思うわ
53:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:14:52.017 ID:0HilHwV80.net
というかゲームが関心の中心だった子供時代って
どんだけ精神的に貧しかったの?
54:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:16:18.090 ID:SerjeH/f0.net
>>53
これだから何も分かってないオッサンは…
俺の親と同じだわ
59:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:19:29.846 ID:21rwZDD1M.net
>>53
ファミコンとかゲームボーイとか、興奮しなかったの?
60:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:19:31.778 ID:MgC01M5p0.net
>>53
精神の貧しさ云々ではなく時代と共に流行は変わっていくぞ
65:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 10:14:49.364 ID:M3KP2Rfs0.net
>>53
30過ぎたがゲームが関心の中心にあり続けてるぞ
55:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:16:40.058 ID:PI5uYarU0.net
公認会計士
57:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:18:15.227 ID:21rwZDD1M.net
電工はやめとけ
61:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:21:12.548 ID:TgUGNEXu0.net
やらせるならプログラミングだけど、そんな上手くいかねえよ
親の言う事なんてよっぽど尊敬されてないと聞かないぜ
64:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 09:32:39.900 ID:M9jzk8Mb0.net
マイクラサーバー立てさせるだけでもだいぶ教育にいいよな
67:イケイケ速報がお送りします:2021/06/19(土) 10:29:09.677 ID:Ta/8ew94a.net
女なら公務員
育休充実生涯働ける
男ならとりあえず医者目指せば?
var sync_number = 2;
【緊急】息子にすすめるべき仕事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624059836

var search_str = “店”;

Source: イケイケ速報
息 子 に す す め る べ き 仕 事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。