最新投稿記事

スーパーで何時から弁当に割引シール貼るか張り込んで調査してみた…

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

shopping_cart_woman.png

1: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:35:18.59 ID:ZbgxWWW/p

12:00くらいからずっと張り込んどる

2: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:36:21.99 ID:zTxlyvKV0

8時とかやろ
3: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:36:50.29 ID:DDNLRhnn0

日によって違うんだよなあ
9: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:39:39.93 ID:+it58cgyd

>>3
そんな店ないやろ
12: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:40:41.92 ID:rvA34C1Pd

>>9
あるぞ
ワイの縄張りは平日と休日で30分違うし、雨の日なんかも早くなったりする
13: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:40:49.30 ID:qOkhrw++d

>>9
これは半額弁当エアプ
雨降りの日なんかめちゃくちゃ割引早い上に選び放題や
17: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:41:24.54 ID:EcDM7gvza

>>9
あるで
来客数が予想してたより伸びなくてかつ作り過ぎた時とか早めに値札シール貼って捌き切るように調整するんや
28: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:44:36.06 ID:aYVTfthh0

>>9
いや担当者によってまちまちやぞ
4: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:37:11.84 ID:lN36qUN6p

その胆力をどうにか他のことに活かせんかったんか
8: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:39:09.54 ID:dJUyjb5e0

>>4
なんやわざわざ”胆力”って
難しい言い回し得意げに使うなや
5: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:37:18.26 ID:dJUyjb5e0

そもそも半額シールを貼らないスーパーだったら草
10: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:40:14.33 ID:+it58cgyd

>>5
そんな店は存在しない
6: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:37:25.40 ID:sPBHUPqi0

スーパーって冷房ガンガンやから暑い時期はめっちゃ長居できるよな
7: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:38:59.66 ID:bEXUFyNwM

働け
11: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:40:31.36 ID:emQDYpE90

なんJに現れた半額シール係がお前のことガチで嫌ってたぞ
14: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:40:55.87 ID:q0qy8GIVM

そろそろ危ない時間
なんJやってるとタイミング逃すぞ
15: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:41:05.23 ID:ots4ol7c0

基本的には閉店2時間前くらいからや
後はパートの忙しさ具合で変わる
18: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:41:25.12 ID:wY0gB3GM0

時間じゃなくて売れ行き次第
19: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:41:26.91 ID:SItMzdzka

雨の日は半額商品祭りや
21: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:42:01.55 ID:ysLd+Xbt0

まぁ店によるしな
パートババアが忙しいなら本当にゴミしか残らん
22: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:42:02.63 ID:IuP+XqgOM

9時までに終わる店は夕方からシール貼ってるな
23: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:42:14.36 ID:oji3R5M50

ワイの近所のスーパーは
20時閉店 19時に半額シール貼り始める
24: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:42:22.97 ID:qOkhrw++d

最近は飲食店閉店早いから仕事帰りのサラリーマンがよってくせいかほとんど値引きないよな
25: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:42:44.58 ID:rvA34C1Pd

逆に金曜日はあかんわ
近くの工場のおっさんが仕事終わりにビールと惣菜買っていくからほとんど残らん
26: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:43:02.71 ID:BpqKc8Zz0

ライフみたいな大きいスーパーでも商品の半額タイムと半額する品が日によって違う気がするわ
30: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:45:22.17 ID:SItMzdzka

>>26
ライフは40%オフで焦らすからムカつくンゴ
27: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:44:33.47 ID:Lyy3jCjG0

ワイイトーヨーカドーの惣菜でバイトしとったけど
値引きシールの時間は日によるぞ
ワイはうざい客いたらシール貼るのわざと遅くしてた
29: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:45:04.05 ID:XCbSsRVM0

5時くらいに行っても既に半額だったりしてわからんよな
16: 風吹けば名無し 2021/06/15(火) 16:41:10.11 ID:TrWda50xr

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623742518/

Source: GAMAG
スーパーで何時から弁当に割引シール貼るか張り込んで調査してみた…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。