最新投稿記事

【朗報】筋トレで使える筋肉を育みたいんやが→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

jogging-2343558_1280.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)10:58:56

何で鍛えるべき?

おんJ
3: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)10:59:55

>>2
おんJでどうやって筋肉育めるの?
4: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:00:12

ゆっくりやるとか効かせるってことしないことに気をつければ何でもいいよ
6: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:00:26

使えない筋肉なんてないから好きに鍛えるといいよ
8: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:01:03

>>6
使える筋肉が使えない筋肉に変わることがあるんだよな鍛え方次第で
10: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:01:31

>>8
例えば?
11: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:01:46

>>10
ばきよめ
7: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:00:43

鍛えた筋肉を使え
9: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:01:25

自重トレで充分やぞ
ユーチューブで検索して真似しろ
13: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:02:19

何に使うかによるんちゃうの
20: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:04:04

静脈が動脈の下位互換か?良く考えろ
26: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:05:34

>>20
重要性は下位やろいうて
22: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:04:26

なかやまきんに君を信じろ
パワー!!
23: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:04:42

速筋は持久力つけられる
遅筋は瞬発力つけられない論破
32: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:08:25

>>23
速筋は持久力つけられるってどういう意味?
35: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:09:03

>>32
そのまんまやぞ
高強度の持久トレーニングで赤くなるんや
27: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:05:50

使える筋肉とかいう謎概念

結局スポーツ選手の筋肉もウェイトでついたもんやぞ
筋肉は筋肉や、それ以下でもそれ以上でもない

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:07:39

確かに
44: しりか■忍【LV15,わらいぶくろ,IC】 21/05/26(水)11:12:10

腕立てと懸垂と足上げる腹筋しとけ言われたわ
43: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)11:11:51

どんな使い方したいかによって使える筋肉かどうか変わってくるからまず目的を決めないとな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621994336/

Source: 燃えよVIPPER
【朗報】筋トレで使える筋肉を育みたいんやが→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。