最新投稿記事

【速報】鬼滅の刃の世界興収ランキング、あの映画よりも上だったwwwwwwwwww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

クッソ微妙

228位 530.54億円 プライベート・ライアン
229位 530.51億円 ミュータント・タートルズ (2014年版)
230位 530.04億円 最強のふたり
231位 529.93億円 ブルース・オールマイティ
232位 528.49億円 トロイ

233位 521.78億円 鬼滅の刃 無限列車編

234位 521.41億円 ホーム・アローン
235位 520.47億円 チャーリーとチョコレート工場
236位 519.69億円 スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
237位 518.66億円 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

 

3: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:09:27.24 ID:24czg9Oid
2: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:08:21.53 ID:QnaOFgBh0
ホーム・アローン超えてるとかすごすぎ
4: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:09:51.87 ID:C7JzKbJg0
スタオーに勝っとるやん草
9: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:10:35.86 ID:vzatrVNC0
下の4つめっちゃ有名な奴やん
12: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:12:23.24 ID:24czg9Oid
>>9
つってもここに上がってる奴ら全員シュレック(538億)以下やぞ
15: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:14:20.94 ID:MIZXRAbb0
まだまだ上あるんやな
映画ってすごいな
16: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:14:40.38 ID:4CMbibp9r
アメリカの興行収入はこれからやが
18: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:15:38.42 ID:24czg9Oid
>>16
もうアメリカではあらかた稼ぎ終わって微増程度やぞ
17: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:15:14.26 ID:24czg9Oid
MCU最下位レベルのアントマン(568億円)に逆立ちしても敵わない模様
71: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:38:58.95 ID:D6euaQaKa
>>17
アントマンが底辺とかうせやろ!?めっちゃおもろいやん
21: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:16:42.13 ID:wy7GATks0
やっぱり鬼滅って凄かったんやな
23: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:17:39.08 ID:CkXKLLfG0
制作費や宣伝費用考えたらコスパ最強やろこれ
33: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:22:21.91 ID:24czg9Oid
ちなみにガチのトップは毎年このレベルやからね

2019年の世界ランキング
*1位 2930億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
*2位 1735億円 ライオンキング
*3位 1519億円 アナと雪の女王2
*4位 1185億円 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
*5位 1182億円 キャプテン・マーベル
*6位 1125億円 ジョーカー
*7位 1125億円 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
*8位 1124億円 トイ・ストーリー4
*9位 1100億円 アラジン
10位 *838億円 ジュマンジ/ネクスト・レベル

38: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:23:42.74 ID:agvTx+hu0
>>33
スカイウォーカーの夜明け高いな
最後のジェダイ見せられてまだ観に行くファンこんなにおったのか
79: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:41:03.87 ID:to32J/RW0
>>33
さすがにジュマンジに負けるのは納得いかんな
81: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:43:45.40 ID:24czg9Oid
>>79
ジュマンジは普通に1000億達成コンテンツなので

1051億円 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル

36: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:23:34.40 ID:TpyCC0KK0
>>1
一位は?
50: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:31:09.04 ID:24czg9Oid
>>36
*1 3113億円 アバター
*2 3060億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
*3 2415億円 タイタニック
*4 2259億円 スター・ウォーズ/フォースの覚醒
*5 2236億円 アベンジャーズ/インフィニティウォー
*6 1829億円 ジュラシック・ワールド
*7 1808億円 ライオン・キング(2019)
*8 1658億円 ワイルド・スピード SKY MISSION
*9 1656億円 アベンジャーズ
10 1585億円 アナと雪の女王2
69: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:38:31.01 ID:Cz2wacuVM
>>50
アバターは中国で公開してエンドゲーム抜き返したんやな
45: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:29:51.15 ID:62xnx6My0
アメリカで1週間しか公開されなかったのが痛いな
あとコロナ

もしコロナなかったら鬼滅は1000万行ってたやろな

49: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:31:02.27 ID:62xnx6My0
今日本の鬼滅興収399.7億やぞ!!
今週中に前人未到の400億到達して発表されると思うわ
51: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:31:28.60 ID:q3IfTvpNa
>>49
ヤバすぎる
これ超えられる映画ないやろ
マジで伝説の漫画やな
100: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:50:13.55 ID:qP+LqR8W0
中国で公開したらもう100億ぐらい加算できるやろ
104: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:51:36.72 ID:24czg9Oid
>>100
公開未定なんだよなぁ
107: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:52:53.98 ID:dAqJqRYhM
チャーリー超えてるやんけ
111: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:55:12.75 ID:OIh32lj60
ビッグタイトルばかりで凄すぎワロタ
116: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:57:54.10 ID:lA7JkALFM
何千何万の映画の中で233位はヤバい
チョンモメンがホルホルしてた半地下なんちゃらよりかは遥かに凄いやろ
118: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:58:25.35 ID:IVSoQHEur
>>116
あれ40億円くらいらしいな
126: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 06:04:35.59 ID:O10LAPf6M
>>118
ショボすぎて草
金で買ったアカデミー賞やな
117: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:58:00.68 ID:ogp0uJHV0
スターウォーズ6不人気過ぎね
何がいけないんや
119: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 05:59:39.62 ID:agvTx+hu0
>>117
インターネットもない40年前の映画なんて劇場も今より少ないわ今と宣伝の数も世界中に知れ渡る数もダンチなんやから当然やんなに言ってんの?
130: 名無しのアニゲーさん 2021/05/17(月) 06:07:51.26 ID:Z3YtX1Xt0
名作に囲まれててくさ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コメント一覧。
1名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
竈門進次郎の方が強い!

Good 2 Bad 6
2名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
鬼詰めランク

Good 2 Bad 5
3名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は精神論多すぎてあんまり好きじゃないわ

Good 10 Bad 10
4名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことより井澤詩織のしーちゃんねる 第151回を記事にしようぜ
いろんな意味で神回だから

Good 1 Bad 3
5名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
昔の物価とか全く考慮していないランキングだな

このコメントへの反応(2レス)※66※139
Good 14 Bad 2
6名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
ほとんど日本人しか観てないとか恥ずかしいな…

このコメントへの反応(2レス)※36※110
Good 11 Bad 13
7名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
アンチさんついに全世界持ち出してきたのかw

このコメントへの反応(1レス)※79
Good 17 Bad 7
8名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅でこれってことはワンピの映画なんか遥か地の底じゃん
自称世界一面白いはずなのに変だねー

このコメントへの反応(2レス)※18※87
Good 42 Bad 5
9名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の刃は、海外だと、1週間しか上映してないからな。
だからソニーが無料配信したんだが

Good 2 Bad 2
10名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝力

映画の興収はほぼこれで決まる

勉強になりまちたか?

このコメントへの反応(2レス)※52※54
Good 7 Bad 11
11名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
やっぱりおかしいよな
鬼滅が悪いわけじゃないけどそんな数字出るほどのモノじゃない

このコメントへの反応(2レス)※24※57
Good 11 Bad 8
12名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
スターウォーズは売上の99パーセントがグッズだからな
だからディズニーも映画が好調なのにシリーズを打ち切った
新作のキャラのグッズは全く売れないから

Good 0 Bad 0
13名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミ

Good 5 Bad 4
14名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
ライオンキングってジャングル大帝のスーパーパクリ映画でしょ?
ストーリーから構図から何から何までそっくりと言う

Good 7 Bad 0
15名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅なんて海外では大したことねぇってことが証明されたなw

このコメントへの反応(1レス)※60
Good 7 Bad 10
16名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨの長くなった鼻がへし折れる記事だなww

このコメントへの反応(1レス)※93
Good 5 Bad 11
17名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
コロナの力を借りてもこんだけしか行かないんやな
1000万超える作品は出てくるのかな?

このコメントへの反応(1レス)※143
Good 0 Bad 0
18名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
※8
発行部数は勝ってるから…

Good 0 Bad 0
19名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
今の内に予告しとくわ
ジャンプに良い新連載が来ない状態が続いたら鬼滅の刃の続編『鬼メ2』が描かれることになる

このコメントへの反応(1レス)※116
Good 13 Bad 3
20名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
2020年世界興行収入1位(ハリウッド映画以外では史上初

Good 2 Bad 2
21名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
戦犯旗イヤリングとかでてきたり右翼気質が強い作品だからな

Good 2 Bad 5
22名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
これって世界で最もヒットした日本映画が鬼滅ってことなんよな?
……日本の実写映画弱いなあ

このコメントへの反応(2レス)※28※64
Good 5 Bad 1
23名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
製作費5億だっけ?コスパはハンパないね。

このコメントへの反応(1レス)※67
Good 0 Bad 0
24名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
※11
とやかく言う前にまず観てから言えよ!
それはともかく日本史上最高と言われると疑問

Good 6 Bad 2
25名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
なんか知らんけどブサヨが必死なのは分かった

Good 4 Bad 5
26名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>33
トイ・ストーリー4 なんて 過去のトイストーリーの栄光を全部だめにした駄作なのにな

Good 9 Bad 2
27名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
凄いけど400億は日本ですって言われると他の作品より世界に認められてるとは思わない

Good 4 Bad 4
28名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※22
実写業界「アニメはノーカン!ノーカン!」

このコメントへの反応(1レス)※37
Good 6 Bad 1
29名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
サメちゃんと炭次郎よりぺこらがいい‼

Good 1 Bad 1
30名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 16:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅という不快なゲロ漫画がこの世にない世界線にいきたい

このコメントへの反応(1レス)※132
Good 6 Bad 7
31名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
中国除くアジア映画でもっともヒットしたのが鬼滅なんでしょ
たいしたことないは無理あるわ

Good 5 Bad 2
32名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
韓国のパラサイトには勝てないだろw
やっぱ日本は韓国に勝てないんだよww

Good 3 Bad 11
33名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
今日ジャンプの記事しかないな
ぺこらちゃんもっとください😆

このコメントへの反応(1レス)※53
Good 1 Bad 3
34名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
痰が出やすいので炭次郎は好きになれません。

ファンの皆さんすいませんでした。💦

このコメントへの反応(1レス)※112
Good 3 Bad 6
35名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
いやさー鬼滅嫌いだからってこんなもん出して叩くのはちょっと狂気を感じるわ
日本の映画で521.78億円だよ、過去の邦画作品の興行収益参考にするとかなら分かるけど
記事の見出しでかなり印象変わるよなこれ、上映してる館数も違えば全世界対象の映画作りしてるハリウッド作品強いの当たり前

このコメントへの反応(2レス)※74※77
Good 9 Bad 5
36名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※6
恥ずかしいって制作にでも関わってるのか?
それともただの自意識過剰なアホ?

このコメントへの反応(1レス)※61
Good 7 Bad 3
37名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:04:19 ID:- ▼このコメントに返信
※28
アナ雪「なにがノーカンだって?」

Good 1 Bad 1
38名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
アンチさん頭おかしくなってる・・・。いや元からか

Good 8 Bad 5
39名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>117
現在の入場料に換算したランキングだとこうなる。

15 Avatar
16 Avengers: Endgame
17 Star Wars: Episode VI – Return of the Jedi
18 Jurassic Park
19 Star Wars: Episode I – The Phantom Menace

ちなみに1位は「風と共に去りぬ」や。

Good 4 Bad 0
40名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
最後のジェダイといいエヴァQといい悉く前作理論が破綻してきている

Good 2 Bad 0
41名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の作者ってチョンで韓国大好きなパクリ脱税する作者ってまじなん?

このコメントへの反応(1レス)※44
Good 4 Bad 8
42名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
521.78億円と細かい数字まで出してマウント取ろうとするから嫌われちゃうんですよ?

Good 3 Bad 3
43名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨ「世界は日本アニメに夢中!!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このコメントへの反応(1レス)※62
Good 4 Bad 4
44名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
※41
勝てないからってレッテル貼りかよ?
アニゲー野郎(チョッパリ)らしいな

Good 1 Bad 1
45名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
ポリコレ汚染されるまえのハリウッド大作映画ばかりじゃないか
いい加減ポリコレブーム終わって欲しいわ
これでいいんだよを求めてる

このコメントへの反応(1レス)※73
Good 3 Bad 2
46名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
キメツアンチよ。アンチしたいのは良いがそれで他国持ち上げは狂ってるわ
日本すげーで良いんだよ。アメやら中やらに尻尾振んな

Good 4 Bad 4
47名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
世界の恥

Good 1 Bad 6
48名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
凄いんだけどアニメも漫画も全部見た上でそんなに持ち上げるほど面白いか?

Good 6 Bad 3
49名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
は?
わいらのプペルは?

Good 3 Bad 3
50名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
禰豆子ウイルスに感染して拡大するらしい…

Good 1 Bad 3
51名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
無限列車の制作費ってせいぜい数億くらいでしょ
コスパという点では凄いと思う

Good 9 Bad 1
52名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
※10
宣伝力で言うなら鬼滅はその下に並んでる奴より遥かに低い筈なんですがそれは

このコメントへの反応(1レス)※58
Good 4 Bad 1
53名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
※33
アカザ「鬼より残酷で醜いのは貴様ら人間だ!!」
このセリフ、震えたンゴねぇ・・・。

Good 3 Bad 1
54名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
※10
エヴァ、コナン「せやな・・・

Good 3 Bad 0
55名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
AVでも無限発射編を披露したしな!

Good 1 Bad 1
56名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅見てみたし読んでみたんだけどお前らが言ってるのと何か違ったわ
好き嫌いは別にしてこういう話なら説明台詞が多いのもわかる

Good 3 Bad 2
57名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
※11
もういいからそーゆーの
じゃあ早く鬼滅越える映画来てくれよ
たしかエヴァが公開前に言われてたよね

このコメントへの反応(2レス)※63※136
Good 5 Bad 4
58名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
※52
アニ豚って太客が黙ってても勝手に宣伝してくれるよ

Good 3 Bad 0
59名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
アンチの発狂が心地よいわ~^^v

Good 1 Bad 2
60名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
※15
これより世界売上が上のアニメ映画が沢山あればそうなんだけどな
海外売上で限定しても鬼滅より上ってミュウツーくらいやん?

Good 5 Bad 0
61名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
※36
これが日本人のひりだしたうんこね
って言われてると考えてみろよ
日本人なら恥ずかしいだろばかが

このコメントへの反応(3レス)※117※124※125
Good 1 Bad 4
62名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
※43
なんかお前五毛みてーなキムチの臭さだなwww

このコメントへの反応(1レス)※81
Good 3 Bad 3
63名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
※57
もういいからそういうの
お前にとってはキメツが世界一なんだろ
すごいね

Good 4 Bad 4
64名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
※22
たぶん世界で一番ヒットした日本映画はミュウツー
鬼滅はその下くらい
それでも十分すぎるくらいすごいが

このコメントへの反応(1レス)※144
Good 5 Bad 0
65名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅持ち上げるとほんとネトウヨ呼ばわりする奴らが必ず現れる
呪術では全く現れない

このコメントへの反応(1レス)※85
Good 4 Bad 2
66名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
※5
それな
SWEP6の時代とかチケ代今の半分とかだろ

このコメントへの反応(1レス)※88
Good 1 Bad 1
67名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
※23
しかも監督が公開前に30億届けば嬉しいですねーみたいなコメントしてたしな
結果もうどーすんだって話よw

Good 3 Bad 0
68名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦は521億を超えれるか否か

ファィティンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このコメントへの反応(1レス)※89
Good 3 Bad 3
69名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
実写だとセットとか金かけてる部分が分かるけど、こういうアニメの制作費ってどれぐらいなん?

Good 0 Bad 0
70名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
はえーこれだけ売れたってことは他の漫画には無いスーパーオリジナル要素があるんやろ?
まだ見たことない俺に見たくなる演説して

このコメントへの反応(2レス)※126※142
Good 3 Bad 0
71名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
無限感染編!

Good 1 Bad 3
72名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
映画がいくら売れても原作者に殆ど金入らないっての悲しい

Good 1 Bad 1
73名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
※45
日本はクレーマーに甘いとかよく聞くけど最近のアメリカはポリコレというクレーマーに屈しまくりよね。日本以上の忖度パラダイスになっちゃった

Good 0 Bad 0
74名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
※35
つーか叩きになってねえからな
スターウォーズより上でプライベートライアンに肉薄するレベルだぞ
ジャンプ漫画の劇場版がプライベートライアンばりの興業収入叩き出したっつったら、どんだけ馬鹿げたこと言ってるかわかるだろ

このコメントへの反応(2レス)※84※108
Good 11 Bad 1
75名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
中国で公開できたら1000億は行ってただろうになあ
モンハンがアホやらかさなかったら…

このコメントへの反応(1レス)※91
Good 3 Bad 0
76名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>33
日本のヒット映画はアニメばかりだなんだ言われてるけどあっちもアメコミ原作とかアニメばっかり上位締めてるじゃねーか

Good 6 Bad 0
77名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
※35
アニゲーこどおじ手帳持ちに何を言っても無駄よw

Good 4 Bad 2
78名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
数字以外の話題ないの?

Good 0 Bad 0
79名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
※7
なお全世界持ち出しても半端ない模様

Good 5 Bad 1
80名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
アバターを未だに見た事がなかったわ
面白いんかな

このコメントへの反応(3レス)※113※123※134
Good 0 Bad 0
81名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
※62
呪術朝鮮とかウマとかしか見ないんじゃないwこいつ

Good 3 Bad 1
82名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
やばいのつめきりに見えた…

Good 1 Bad 2
83名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
半地下は結構切り込んだ内容で面白かったけど売れる作品では無いな

Good 3 Bad 0
84名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
※74
製作費が300倍くらい違うのに同じくらいの売り上げだからそりゃ凄いわな

このコメントへの反応(1レス)※95
Good 9 Bad 0
85名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
※65
やっぱアンチって在庫なんやねw
じゅゆゆゆ万個さん落ち着いて

Good 4 Bad 2
86名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
めつきやばいのだからさ!👁

Good 1 Bad 2
87名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
※8
その基準だと邦画の9割が地の底になるだろ

このコメントへの反応(1レス)※103
Good 3 Bad 9
88名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※66
んな事言い出したら鬼滅だってコロナで海外の映画館は席半分潰されてる状況でこの数字だぞ
上映館だってメジャーどころの映画より少ないし、期間は一週間限定
必ずしも今の方が有利ってわけでもない

Good 5 Bad 0
89名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
※68
やめたれw

Good 2 Bad 0
90名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
最強のふたりってモデルの人物見たら黒人じゃないだよな、リメイクされても黒人だしこれってブラックウォッシュじゃないの?

Good 0 Bad 0
91名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※75
でも動画サイトでは中国鬼滅すごい人気なんだけどなんで公開されないんだろうな
やっぱ韓国と同じで耳飾りなのか?日本の鬼退治で規制は無いだろうし基準がわからんなあの国は

このコメントへの反応(1レス)※100
Good 0 Bad 0
92名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
凄いけど歪な売れ方よな
日本での売り上げが7割を超えてる感じが
それ自体の面白さよりもブームが上手くあたった映画って感じ

このコメントへの反応(1レス)※146
Good 1 Bad 2
93名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
※16
それをいうならパヨクなんて存在すら許されんやろ…。やっぱ鬼滅の耳飾りの太陽が許せないからアンチしないと気が済まんか?w

Good 5 Bad 2
94名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
世界521.78億円
日本399.70億円
日本差し引いたら122.08億円しか売れてないんじゃん

このコメントへの反応(3レス)※97※102※106
Good 1 Bad 3
95名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
※84
5億だもんな、たったのこれでそこそこクオリティいいアニメ映画って作れるんだなーって

Good 3 Bad 0
96名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
おいおい…こんなに目立つとポリコレの標的にされるだろw

Good 0 Bad 0
97名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
※94
2週間しか公開されてないんだぞ

このコメントへの反応(1レス)※105
Good 6 Bad 0
98名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>33
全部見たことねぇ・・・

Good 10 Bad 0
99名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
また売り上げ見て喜んでんのか
ホントよくわからん奴らだわ

このコメントへの反応(1レス)※107
Good 2 Bad 2
100名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
※91
モンハン映画に中国人差別的な内容があってそれがあっちで大炎上
そのせいで中共が外国映画の上映にめっちゃピリピリし出して鬼滅に限らず今多くの映画は中国入りできない状況

このコメントへの反応(2レス)※109※138
Good 1 Bad 0
101名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
尾田君渾身のワンピは世界で何位なんですかね?

Good 0 Bad 0
102名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
※94
アンチって惨めやねw
じゃあ鬼滅以外に数年に全世界公開してるジブリ、ヒロアカ、ワンピと、DZとか爆死レベルじゃん

Good 1 Bad 2
103名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
※87
他の映画は世界一面白いなんて自称してないだろアスペ

Good 8 Bad 0
104名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
え!? 若い奴は知らんかもだがホームアローンもインディージョーンズも超絶有名タイトルだぞ??

Good 2 Bad 0
105名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
※97
それな
10日ちょいで日本のアニメ映画が稼げてるって異常よね

Good 1 Bad 0
106名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
※94
世界で122億も売れた日本映画って鬼滅しかないんだぞ
もしかするとミュウツーの逆襲はもっと売れたかもしれんけど、たぶん鬼滅より海外売上がすごい日本映画はそれくらい

このコメントへの反応(1レス)※135
Good 1 Bad 2
107名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
※99
呪術も売り上げがー1位だああああああああってここで発狂してる奴いるじゃんw

このコメントへの反応(1レス)※122
Good 1 Bad 0
108名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
※74
中国で上映できればプライベートライアンも余裕でぶち抜けた筈なのになあ

Good 0 Bad 0
109名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
※100
外国映画締め出し状態か・・・

Good 0 Bad 0
110○○○ :2021/05/17(月) 17:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
※6
アメリカ映画は世界を市場にしてるけど、
日本の映画は国内市場を前提作っていて、
さらにアニメ映画はそのコア層を狭く設定しているからね。
逆に言えば、アニメ映画の場合、どの層を狙って作るかを
見誤ると爆死する、って製作陣は知ってるから。

Good 0 Bad 0
111名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
出てくる名前がホームアローンとかスターウォーズとかプライベートライアンとか
何かもう立ってる世界が完全に違うわ

Good 1 Bad 0
112名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
※34
頭の方の病院をお勧めするよ

Good 1 Bad 0
113名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
※80
アバターは鬼滅の6倍の売上!
アバターのほうが凄い!アバターのほうが面白い!
アバター最高!鬼滅クソ!

って言い出すやつが出てこないのレベルの作品

Good 3 Bad 0
114名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
特典の多さはギネス級の映画(グッズ)
鬼滅棒持ったチー牛が今日も数字イキり

Good 1 Bad 2
115名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
パクリのライオンキングが1700億とかふざけてる

Good 3 Bad 0
116名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
※19
原作者に全く関係ない漫画になりそうで怖いな

Good 0 Bad 0
117名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※61
スターウォーズEP7「本当の恥ってやつを教えたろか?」

Good 0 Bad 0
118名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>33
ハリウッド全盛期が上位なのかと思ったらアニメ漫画なのかよw

このコメントへの反応(1レス)※120
Good 0 Bad 0
119名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>33
エンド・ゲーム、マジでおもろいけど日本じゃ25億ぐらいなんだよな。

Good 0 Bad 0
120名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
※118
よく見たら2019だったわ

Good 0 Bad 0
121名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛のファイティンみってるう???????

Good 0 Bad 0
122名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
※107
売上厨の思考が理解できないって話で
別に特定の作品の信者にだけ向けて書いたわけじゃないんだが
何を訳の分からん反応してんだよ引くわ

Good 0 Bad 2
123○○○ :2021/05/17(月) 17:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
※80
監督、脚本が「ターミネーター」「タイタニック」の
ジェームズ・キャメロン。
つまり同じ原作者が作った作品なのに、話題性の差を考慮してみてくれたまえ。

Good 1 Bad 0
124名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 17:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※61
言われてると考えてみろよって誰も言ってないが
自分で言って自分で恥じてるキチガイか?

Good 1 Bad 0
125○○○ :2021/05/17(月) 18:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
※61
いやあ、ガチのマジで、何を言ってるのか判らない。

Good 1 Bad 0
126名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
※70
人に勧められるとハードル上がって素直に楽しめないからあえてこれからも観ないという選択肢も有りやで。観ないと死ぬって訳でもないし

Good 0 Bad 0
127名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
アンチが持ち出す叩き棒がどれもこれも超一流のレジェンドクラスなんだよな
イチローを思い出す

Good 1 Bad 0
128名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
ワニ100が余裕で超えるからから見てろよ~

このコメントへの反応(2レス)※129※130
Good 1 Bad 1
129○○○ :2021/05/17(月) 18:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※128
そうだった。
俺たちにはまだ、最終兵器が残されてるんだった!

Good 0 Bad 0
130名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
※128
全世界1位、満足度1位、観客が泣いてるところをCMに使う
うーんこれは凄い事になるぞ

Good 1 Bad 0
131名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
アバターの化け物感。半分CGアニメなのによくもまあ
いやーしかし鬼滅すごいな

Good 0 Bad 0
132名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
※30
ワンチャンダイブしろや

Good 0 Bad 0
133名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
これつまり世界で売れさえすれば今後も400億越えは充分あるってことじゃね?

Good 0 Bad 0
134名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
※80
映像は凄い

以上だ

Good 1 Bad 0
135名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
※106
気になって調べてみたら
千と千尋の日本以外の売り上げが 117,254,915ドル
君の名はの日本以外の売り上げが 124,191,953ドルだったぞ

キミ頭悪そうだから補足しとくが、このコメントの主張は「鬼滅、千と千尋に負けとるやんけ!」
とかじゃなくて、「調べもせずに適当なこと書くな」だからな

Good 0 Bad 0
136名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
※57
>>そーゆーの

おばさん臭さが消せてないゾ♪

Good 0 Bad 0
137名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
もう鬼滅のコンテンツ力を疑う余地はないと思うんだけど、これでゲームまで版権キャラゲーの記録を塗り替えたら今度はどんな言い訳するんだろ

Good 1 Bad 0
138名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
※100
それをやったのが在米の中国系俳優 差別と知らずにやり
謝罪させられるという出口のない迷路みたいな構図

Good 0 Bad 0
139名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ランキングは基本そんなもんやで
貨幣価値や時代背景とか込みで計算しだすと混乱するしな。

そもそも、貨幣価値や時代背景とか考慮した場合
累計で2億人動員した「風と共に去りぬ」に勝てる映画は絶対に存在しなくなる。
計算上、今の物価で4000億円超えるらしいしな。

Good 8 Bad 0
140名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
中国の公開未定ってなってるけど、これ2期と被るか前後になると集客率が高くなるやつだろ

Good 0 Bad 0
141名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
売り上げだけが語られる漫画の代表だな

Good 0 Bad 4
142名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
※70
鬼滅それほどオリジナル要素ないよ
どちらかと言えばどの国でも見られる王道展開をわかりやすくやってると思う
変にオリジナル!とかで捻らなかったのが良かったんじゃないの

Good 1 Bad 0
143名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
※17
1000億円、な。
1000万ドルでもないぞ。

Good 2 Bad 0
144名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
※64
日本含めた世界興行収入合計なら鬼滅が1位やな

日本抜いた世界、なら今でもミュウツーかもしれないが、
鬼滅の国内での400億はやはり大きすぎる。

Good 5 Bad 0
145名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
200位代で名作ばかりで草

Good 0 Bad 0
146名無しのアニゲーさん :2021/05/17(月) 18:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
※92
言うてもハリウッドや中国の大作大ヒット映画作品も
そのうちの多くの作品において売り上げの大半は国内だし、
構造自体はそこまで変わらんで。
Source : アニゲー速報
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。