シン・ゴジラの政府は有能、というよりも庵野監督が政治を描くことに興味がなかったので、各種の業界団体や利権による摩擦をほぼないものとして扱ったために異様にスムーズにことが進んだので、あれは一種の理想郷。
— Sz73(@Sz73B)Fri May 07 10:38:37 +0000 2021
1000:マジ卍速報
var group = document.getElementsByClassName(“at_out”);
if(/smartnews.(com|be)/.test(document.referrer)) {
group[0].innerHTML = ‘
‘;
} else {
group[0].innerHTML = ‘
‘;
}
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist_majimanjisokuhou.com.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
@Sz73B 非常時に、必要な人材を短期間に集めること、その人材を効果的に働かせる臨時体制が重要だという主張。
— murayama masanori(@coline2525)Fri May 07 22:02:53 +0000 2021
@Sz73B 現実は亜人みたいな感じ。あの漫画も結構シン・ゴジラ並みに国の防衛について問われてると思う。
— 883K(@883K1)Fri May 07 22:14:40 +0000 2021
@Sz73B 『日本のいちばん長い日』なら終戦派対継戦派で政治を延々とやれますけど、まずゴジラ相手に尺使わなければならない作品で過剰な政治描写やったら監督がダメな政治オタク扱いされるかと。
メロドラマにせよ政治にせよ本筋を外れた話にシナリオの邪魔をされるのは邦画等が散々非難されてきた所では。
— あくぃーら(aquila)(@stuffaddiction)Fri May 07 22:38:07 +0000 2021
@Sz73B 逆にウダウダしてる内にゴジラに蹂躙されるのも見てみたい
— f6m1n4m7s6(@da21t0rama3)Fri May 07 23:03:24 +0000 2021
@Sz73B あの時の日本はこうであってほしかった、これからはこうなるようになってほしいって願いもあったのかな、って思ってる。
— 木の実(@pKyZm73G2W8hD43)Fri May 07 23:44:13 +0000 2021
@Sz73B テキパキと物事が進むのは見てて気持ちよかったですよね。
政治家の無能を表現したシーンはラーメン冷めちゃったよ
ぐらいでした。
— MAHALITO(@mahalito_wiz)Fri May 07 23:44:18 +0000 2021
@Sz73B 「シン・ゴジラの最大のウソ」はゴジラの存在じゃなくて「無能な政治家さえ一層できれば将来の日本を安心して任せられる優秀な官僚たち」という基本コンセプトの部分なんで…。
— ひろじ(@kondohi)Fri May 07 23:50:53 +0000 2021
@Sz73B そこがリアリティ無いんですよね、自分にはそこが嘘に見えちゃって白けてしまう・・・??
— エモさん(@emoto_sun)Sat May 08 00:32:39 +0000 2021
@Sz73B ホントにやったら、色々横槍入ってスムーズにはいかない。
— ハッシー@オタクなオッサン(@Hasi19690724)Sat May 08 01:02:10 +0000 2021
@Sz73B F外より失礼。
確かに後半は理想像みたいな官民連携でしたよね。
あの映画のストーリーはマンガキャラみたいなパターソン登場を機に、
現実(無能な政治)vs虚構(怪獣出現)から
現実(ゴジラに象徴される日本の問題)vs虚構(理想の政治と官民連携)に切り替わったと思ってます。
— なめこ汁(@nameko_numeri)Sat May 08 01:04:34 +0000 2021
@Sz73B あれはもう本当に「全てが決定的に、不幸に対してすら奇跡的に最善手を選び取れた政府」って感じだからなぁ
なんか時折「シンゴジの政府は○○政権をモチーフにしてる!」とか言って政治論争に持ち出すアホがおるけど、全く理解出来てない
— スターク(@Orphensteel)Sat May 08 01:22:21 +0000 2021
あれを更に煮詰めてゴジラと銘打ちながらゴジラが実際に見えるシーンが数カットで後は延々政治家官僚連中が右往左往する映画でもよかったよね(というかぼくがそれ見たいだけという) twitter.com/Sz73B/status/1…
— 梵天丸(@bontenmal_SL)Sat May 08 01:24:38 +0000 2021
その真逆をやったのが筒井康隆の原作を元にした「日本以外全部沈没」。太田愛 脚本なので異様に切れ味がいい。 twitter.com/sz73b/status/1…
— 神野オキナ(@OKina001)Sat May 08 01:24:10 +0000 2021
当時は会議ばかりの無能政府っていう設定だったのに、現実は更にぐだぐだ(というよりもはやドロドロ)で、大河内内閣が有能に見えちゃうのが本当に「事実は小説より奇なり」って感じ() twitter.com/Sz73B/status/1…
— ⊃ カ ∧ い??(@tukahei_dayo)Sat May 08 01:22:33 +0000 2021
ブリンケン国務長官:我々は「ルールベースの秩序」に挑戦する中共と対抗し、中共が新疆で行ったジェノサイドを再確認した
もっと情報を知りたい場合は以下のリンク YouTube にてご覧下さい
youtu.be/JhFcQPOLV8w twitter.com/Sz73B/status/1…
— 中 島(@fengyu13579)Sat May 08 01:10:27 +0000 2021
ゴジラシリーズで言える所だけども現実で言えばかなり対応が遅いやら、もう手遅れ案件で詰むだろうからなぁ twitter.com/sz73b/status/1…
— ゴジゴジ(@Godzilla1914189)Sat May 08 01:09:59 +0000 2021
庵野は巨大怪獣格闘を描くことしか興味ありません。 twitter.com/Sz73B/status/1…
— goodmoon(@goodmoon1968)Sat May 08 01:00:52 +0000 2021
官僚の理想郷感あった twitter.com/sz73b/status/1…
— アニマル(五億円欲しい)(@three_fir_trees)Sat May 08 00:41:21 +0000 2021
庵野秀明さんの描く組織はいわゆる「梁山泊」なんだなと思います。
そのあたりが、富野由悠季さんや押井守さんあたりと違う所なのかもしれません。 twitter.com/Sz73B/status/1…
— ヨハン?????????????? ???? ????????(@johannessm2k)Sat May 08 00:38:40 +0000 2021
あの時は大量のコピー機が総動員されてたけど
やや会議書類の電子化が進んだので
ちょっとマシになっているはず
そうでなくても非常時対応の官僚と現場部隊は
世界でも優秀な方だと思うけど
(´・ω・) twitter.com/sz73b/status/1…
— 東京エΠガッパ??π?(@goyokuerogappa)Sat May 08 00:31:28 +0000 2021
1001:@マジ卍速報
Source: マジ卍速報
【衝撃】シン・ゴジラの政府、理想郷だった理由www