最新投稿記事

親の形見の車乗ってるけど維持費キツくてワロタww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:24:33.54 ID:z4UvNzHH0

13年と18年超えで取得税も上がり重量税は2回目の増税が来そうやで

2: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:25:15.46 ID:9by5OZCCd

セルシオの姉妹車やっけこれ
3: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:25:29.06 ID:VhlnNTnl0

さすがに手放してもよくね
今の燃費良い車に乗り換えたらガソリン代の差額でローン払えるんじゃね
6: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:26:40.09 ID:z4UvNzHH0

>>3
確かにそうやな
しかもこれハイオクやし
4: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:25:34.70 ID:AUkElKlJd

カムリとウィンダムって違うん?
5: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:26:13.06 ID:z4UvNzHH0

>>4
カムリはカムリ
ウィンダムはレクサスES300
8: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:27:31.08 ID:AUkElKlJd

>>5
よくわからん
トヨタは車種多すぎるし販売店ごとに名前違ったりするからややこしいんじゃ
11: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:28:37.44 ID:z4UvNzHH0

>>8
日本名がウィンダムってだけで海外ではレクサス
当時の日本はレクサスブランド展開してなかったからトヨタブランドで売ってウィンダム
13: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:29:25.58 ID:VhlnNTnl0

>>8
カムリとウィンダムは兄弟車でトヨタではカムリLEXUSではウィンダムって名前で売ってた
16: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:30:57.12 ID:lIywqGGyd

>>13
カムリの姉妹車はコロナやろが
ウィンダムの姉妹車はセルシオやぞ
18: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:31:31.27 ID:z4UvNzHH0

>>13
カムリと兄弟車じゃないんやけどなぁ
7: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:27:19.85 ID:4wTcahD0d

いろんな意味で事故りそう
9: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:27:36.80 ID:lIywqGGyd

ギリギリプレデターなる前のカローラ乗ってるけど今のトヨタの口がプレデターで買い換えられん
10: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:28:25.73 ID:RtBnzH0MM

青髭みたいやな
12: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:28:56.46 ID:z4UvNzHH0

>>10
実際こんなんちゃうで
14: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:30:10.22 ID:lIywqGGyd

なお現在のウィンダムさん

19: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:31:34.28 ID:VhlnNTnl0

>>14
これ地味に先進技術投入されまくってるし欲しいんだよなぁ
MIRAIかRCがESかで迷ってる
多分MIRAI買うけど
15: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:30:10.94 ID:VhlnNTnl0

何か微妙におかしな説明になったな
ウィンダム=ES
17: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:31:15.26 ID:1zLGIzvLa

今はハイブリッドFFセダンって立ち位置やで
20: 名無しさん@涙目 2018/07/14(土) 03:31:35.27 ID:LixemrR90

確かに青ヒゲっぽい

Source: みじかめっ!なんJ
親の形見の車乗ってるけど維持費キツくてワロタww

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。