最新投稿記事

【朗報】独身のデメリット、二つしかない

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

hitorigurashi_man.png

1: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:47:43.00

寿命縮む
世間体悪い

2: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:48:13.51

孤独死
3: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:48:20.55

寿命縮む?
4: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:48:41.18

>>3
縮むよ
5: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:49:08.59

独身男性の多くは60代で死ぬらしいな
65: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 21:06:52.35

>>5
これ怖すぎだわ
6: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:49:13.92

世間体悪いに色々詰め込まれすぎやろ
8: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:49:45.22

>>6
面倒やしええやろ
7: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:49:42.06

寂しいやろ
9: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:49:51.60

子を残せない生物は進化に不要やしな
64: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 21:06:46.80

>>9
統計的には2割弱は托卵やで
自分では子孫残せてると思っても実際は残せてない奴も多いんだろうな
10: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:50:26.83

1人の方がアーリーリタイアできるぞ
63: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 21:06:22.17

>>10
これ達成したJ民おらんのか?
13: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:51:09.62

その世間体が致命傷なんやけどさあ
15: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:52:14.58

>>13言うほどか?
21: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:53:29.20

>>15
低収入になりやすいデータあるで
31: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:55:41.70

>>21
独身なら低収入でも問題ないのでは?
44: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 21:00:47.98

>>31
単純にやれること減るやろ
世の中のほとんどは世帯収入で判断されるからな
14: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:51:50.79

1人だとアーリーリタイアしてもどうしたら良いかわからん
16: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:52:31.88

なんか自然と仕事を押し付けられてた気はするな
17: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:52:35.19

病気の時つらい
19: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:52:55.13

支えてくれる嫁や子供がおらんということは支えるべき人もおらんということ
失業しても最悪自己破産して生活保護、それも無理ならホームレスになれるのは強みや
結婚と出産は公務員や大企業正社員がすればええ
26: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:54:29.08

>>19
別に既婚で子供おったところでそいつら捨てればええだけやん
自己破産して生活保護かホームレスまで行ってええなら養育費なんて払わんでええし
22: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:53:46.36

寿命縮むのはいいことだろ
年金貰えないんだから
27: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:54:36.25

>>22
貰えるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:54:18.58

新卒で大手正社員になったけど一度も結婚せずにアラフォーなんて滅多におらんやろ?
30: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:55:11.20

>>24
ホワイト企業はおらんやろな
42: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 21:00:33.59

>>30
雇用の抜本的見直しとやらで中流にすらなれない非正規や低所得者が量産されそいつらがそのまま結婚できない層になっただけやんな
そいつらの収入や社会的なステータスは結婚で上がるものではない、いい職場で結婚しないからって出世コースから外されるのかは知らんが
人格評価についてはいまだに根強く単身者への差別が残っているな
25: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:54:26.46

アラサーになってから寂しくなってきた〓
28: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:54:46.48

「愛」を知らない
29: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:54:59.57

世間体なんて独身かどうかなんて大した問題じゃないぞ
不審者みたいな風体でろくにコミュニケーションとれないから問題になるだけ
33: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:56:43.60

>>29
そこは微妙やな
クソでゴミみたいな奴でも既婚子持ちってだけでまともな人扱いされる例はいくらかある
独身やと思った通りのクズだなで終わる状況でもや
43: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 21:00:45.54

>>29
コミュミケーション取れたら取れたで単なる遊び人だと思われるぞ
32: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:56:04.87

寿命縮むのってデメリットか?
34: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:56:51.71

>>32
よく考えたらメリットやわ
37: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 20:58:33.85

ワイ、泣く
41: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 21:00:21.92

結婚する奴は自分一人で頑張れないやつだから見下していけ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618832863/

Source: GAMAG
【朗報】独身のデメリット、二つしかない

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。