最新投稿記事

第二外国語どれにすればええんや

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:31:56.23 ID:FDUtDLEta

法学部や

2: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:32:09.11 ID:FDUtDLEta

ドイツ語か中国語かなって
3: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:32:13.22 ID:FDUtDLEta

なあ
4: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:32:31.05 ID:FqculiD80

中国語は簡単そうで発音がむずいぞ
7: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:33:23.06 ID:FDUtDLEta

>>4
ドイツは発音楽で文法激ムズって聞いた
文法と発音どっちの方が大事とかあるか?
18: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:35:13.71 ID:FqculiD80

>>7
それはなんともいえんわ
発音するの恥ずかしいとかなら文法むずいほうがマシやないの?
5: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:32:59.89 ID:LQEZcrjHH

ワイはドイツ語やったけど中国語にすればよかったと思ってるわ
6: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:33:21.59 ID:8fHgdn9F0

韓国語でええやろ
まんさんと仲良くなれそうやし
8: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:34:04.97 ID:5Ekuzk7SM

どれでもいい
どうせ使わん
10: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:34:25.66 ID:FDUtDLEta

>>8
まぁ習得は無理だわな
9: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:34:16.87 ID:3JuTojly0

韓国でええって結論出たで
21: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:35:39.15 ID:QVXGyjJXd

>>6
>>9
在日は死んどけ
11: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:34:35.72 ID:qa/2hnBR0

中国語にしてみ
後悔するで
12: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:34:36.62 ID:Pxui8O/bd

中国語で喋り目指さず読み書き出きるようにを目指すのがベスト
日本人なら短期間で新聞読めるようになる
喋りはやめとけ
13: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:34:40.65 ID:pzzulmmar

フラ語やったけど人数少なくてかわいい子全くおらんかった
14: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:34:46.14 ID:/9o9GkS50

英語も大して使えんし第二とか何選んでも変わらんやろ
15: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:34:51.83 ID:NrVvV6mT0

今の時代韓国語喋れないとどうにもならんぞ
16: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:34:58.51 ID:kdEQD5h0M

韓国語でええやろ
なんやかんやで楽やで
22: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:36:12.78 ID:QVXGyjJXd

>>15
>>16
在日は死んどけ
17: 名無しさん@涙目 2021/04/03(土) 13:35:04.24 ID:FDUtDLEta

韓国めちゃ推すやん

Source: みじかめっ!なんJ
第二外国語どれにすればええんや

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。