最新投稿記事

雨で車がスリップ⇨壁に衝突して横転。パトロール隊も思わず「マジかよ!」高速道路で起きた恐怖の事故【動画】

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

【合わせて読みたい】高速道路で「逆走」、実際の映像が怖すぎる。NEXCOが投稿、「これで被害なしは奇跡」の声

雨によって濡れた路面。2台の車が一回転してーー。高速道路で発生したスリップ事故の映像を、NEXCO中日本東京支社(@c_nexco_tokyo)がXで公開した。

高速道路での事故がいかに恐ろしいか伝わってくる映像に、「目の前でこんな横転したらビビる」といった声が寄せられていた。

隊員も思わず「マジかよ!びびった」

水しぶきをあげながら高速道路を走行する車。後方で1台の車がスリップし、近くを走行中の別の車に衝突した。

その後、2台の車は回転しながら壁に衝突し、1台が横転。近くにいた高速道路のパトロール隊員も、「マジかよ!びびった」と思わず声を上げた。

これは、「中日本ハイウェイ・パトロール東京」が遭遇した「雨によるスリップ事故」の映像だ。

NEXCO中日本東京が6月15日、グループ会社の同社から提供を受けてXで発信し、「速度の出し過ぎに注意するとともに、安全な車間距離を保ち、いつも以上に慎重な運転をお願いします」と呼びかけた。

雨で路面が濡れていると、「ハイドロプレーニング現象」が起きる恐れがある。

水溜りなどを走った際、滑ってブレーキやハンドが効かなくなる現象で、特にスピードを出す道路で起きやすい。

同現象を発生させないためには、次の対策が必要だ。

①速度を抑えて走行する

②水溜まりを避けて走る

③タイヤの空気圧を規定値にする

④タイヤの溝が十分にある状態で走行する

⑤ヒビが入るなど古く劣化したタイヤを使わない

これから梅雨の時期になる。雨の日は速度を抑え、安全運転を心がけたい。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
雨で車がスリップ⇨壁に衝突して横転。パトロール隊も思わず「マジかよ!」高速道路で起きた恐怖の事故【動画】

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。