最新投稿記事

「18万人が感染症に苦しんでいる」ガザ地区で衛生環境が悪化、WHOの事務局長が懸念を表明

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

ガザ地区のアルナジャール病院で、イスラエル軍による爆撃の犠牲になった人を前に涙を流す女性(2023年12月29日)ガザ地区のアルナジャール病院で、イスラエル軍による爆撃の犠牲になった人を前に涙を流す女性(2023年12月29日)

【関連記事】パレスチナ・ガザ地区を支援するための寄付受付リスト。逃げ場のない人たちのために日本からできること

世界保健機関(WHO)は12月30日、イスラエル軍による大規模な攻撃が続くパレスチナ自治区ガザ地区で衛生環境が悪化し、18万人が感染症に苦しんでいると報告した。

WHOのテドロス・アダノム事務局長は12月30日、自身のXで「ガザ南部全域で人々が大規模な避難を続ける中、何度も移動を余儀なくされる家族もおり、多くの人が過密な医療施設へと避難している」などと投稿し、感染症の脅威が高まっていることへの強い懸念を示した。

投稿では、ガザで10月中旬から12月中旬にかけて、避難所で過ごす多くの人が病気にかかり続けていると報告。18万人が呼吸器系の感染症に苦しんでいると述べた。13万人以上に下痢の症状があり、その半数が5歳未満の子どもだという。この他にも多く確認されている感染症や症状としてシラミ、疥癬(ヒゼンダニがうつることでかかる病気)、水疱瘡、とびひなどを挙げた。

WHOと協力団体は、医薬品や検査キットの供給、水や食料などへのアクセス改善などに取り組んでいるとしている。

「人口の40%が飢餓の危険」

ガザでは感染症に加え、食糧不足も深刻化している。

支援活動に取り組む国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は28日にXで、ガザ地区は「壊滅的な飢餓と闘っている」と投稿。人口の40%が飢餓の危険にさらされていると報告した。

イスラエル軍はガザ北部から地上部隊を投入した作戦を開始し、12月に入って南部にも侵攻した。28日には中部にも侵入し、本格的な地上戦を開始した

ガザ地区の保健省の発表によると、これまでに少なくとも2万1100人のパレスチナ人が殺害され、そのうち約7割が女性と子どもだった。約5万4000人のパレスチナ人が負傷したという。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
「18万人が感染症に苦しんでいる」ガザ地区で衛生環境が悪化、WHOの事務局長が懸念を表明

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。