最新投稿記事

【崩壊スターレイル】意外と強いのに知られていない? クラーラ・羅刹編成を紹介

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

今回は現在ピックアップで登場しているキャラクターである羅刹と恒常ガチャで入手することができるクラーラを使用した編成が結構使えるのではないかといった話がありましたので、考察をしていきたいと思います。

なかなか攻略サイトで編成例を見ても現在入手できないキャラが入っていることも多いですが、このパーティはまだ間に合う編成なので、是非挑戦してみるのもありかもしれませんね。


「崩壊:スターレイル」を無料ダウンロード!

目次

羅刹とクラーラを使用した編成

今回紹介するのは、現在ピックアップキャラとして登場している羅刹と恒常ガチャで入手することができるクラーラを用いた編成になります。

この編成の中心はなんといってもクラーラの特性となっていて、自分のHPを犠牲にカウンター攻撃をしていきながら戦闘を行っていくのがクラーラの基本的な戦い方です。

また、自分にヘイトを集めて敵の攻撃を向けやすくするためHPがあればあるほど効果を発揮する編成となります。

このクラーラを最大限に利用するために羅刹がとても重要な役割を担うことになるんです。

羅刹は味方の攻撃時に体力を回復する結界を張ることができるのですが、この結界がクラーラを最大限に活かすことができます。


クラーラのヘイトと羅刹の結界が高回転の攻撃を発生させる

先ほども述べましたが、クラーラの特性は敵のヘイトをあつめてカウンター攻撃をしていく点となっているので、相手に攻撃をされるたびにカウンター攻撃をしていくということになるんです。

つまり、相手に攻撃されるとカウンター攻撃を行い、攻撃をしていくたび回復を行っていく流れが自然にできてしまうんですよね。

もちろん一撃の重いダメージを食らってしまったり、回復が追いつかない場合もありますので、一概に絶対に倒れないといったことはありませんが、それでも高い耐久性と攻撃力を持ったパーティが組めるのではないかと思います。


使用枠は2枠のため、残りの2枠はかなり選択肢を広げることができる

また、このパーティのメリットはもう一つあり、それはこの編成はクラーラと羅刹の2人のみで完結するパーティだと言うことです。

つまり、残りの2枠には好きなキャラクターを編成することが可能となっています。

おすすめとしては、更に耐久性をアップさせるのであれば三月なのかのようなバリアを張ることができるキャラやペラのようなデバッファーキャラを用いて更に相手の弱点をついていくキャラ、停雲のような攻撃力の底上げをしていくキャラなど自分の手持ちによってかなり幅が広がるパーティを組むことができるんですよね。

もちろんその他の持っている星5キャラを使用して編成も可能なので、自分の最適な編成を組むことができるのがこのパーティの強いところになります。

オリジナルサイトで読む : AppBank
【崩壊スターレイル】意外と強いのに知られていない? クラーラ・羅刹編成を紹介

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。