最新投稿記事

高島崚輔さん、どんな人?歴代最年少の26歳市長に。兵庫県芦屋市長選で当選

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

芦屋市長選で勝利し、拳を突き上げる高島崚輔さん(右)=2023年4月23日午後、同市芦屋市長選で勝利し、拳を突き上げる高島崚輔さん(右)=2023年4月23日午後、同市

4月23日に投開票された統一地方選の後半戦で、史上最年少の市長誕生が決まった。兵庫県芦屋市の市長選挙で、無所属新人の高島崚輔(たかしま・りょうすけ)さんが当選した。

歴代最年少の26歳2カ月での当選だったと関西テレビNEWSなどが報じた。再選を目指した無所属現職の伊藤舞さんら3人を破った

■学生時代に「ノートの神様」と雑誌で取り上げられたことも

高島さんは1997年2月生まれで、大阪府箕面市の出身。読売新聞によると東京大学を4カ月で退学し、アメリカのハーバード大学を卒業した。2016年からは学生の海外留学を支援するNPO法人「留学フェローシップ」の理事長を務めている。

神戸新聞によると、神戸市の灘中学・高校に在籍中、授業ノートがあまりにきれいで分かりやすいことから、「高島くんのノートが頼り」と、テスト期間が近づくと取り合いになった。有名私立に通う生徒のノートを特集した雑誌にも「ノートの神様」と取り上げられたという。

■芦屋市を「世界で一番住み続けたい」街に

公式サイトで高島さんは、立候補を決意した背景を説明する中で、「(芦屋市では)この4年で社会を支える若い世代は減少し、コロナ禍やデジタル化といった社会の急激な変化に対応できず、場当たり的な対応を繰り返してきました」と、これまでの市政を批判した。

その上で「市民のみなさんと市役所の真ん中に立って、芦屋の魅力を最大限に引き出していく新しいリーダーになる」と訴えていた。

4月23日に当確が報じられた直後には「この芦屋市を世界で一番住み続けたい、そんな街にしていきたい」「もし『高島、これは違うぞ』と思った時も是非、声を届けていただきたい」と公式Twitterに抱負を投稿していた。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
高島崚輔さん、どんな人?歴代最年少の26歳市長に。兵庫県芦屋市長選で当選

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。