最新投稿記事

【ポケモンSV】新ポケモン「コレクレー」発表! ゲットはGOと連携必須!? みんなの反応まとめ

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

株式会社ポケモンは2022年11月6日(日)、「ポケットモンスター」シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』に登場する新ポケモン「コレクレー」を発表しました。これに伴い、Twitterでは「コレクレー」がトレンド入り。皆さんの反応をまとめてみました。

コレクレー登場!


株式会社ポケモンは2022年11月6日(日)、「ポケットモンスター」シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』に登場する新ポケモン「コレクレー」を発表しました。

宝箱のような見た目をしているコレクレーは、一見ポケモンだとはわからない姿をしています。

パルデア地方の色んなところに潜んでおり、誰かが通りかかるのを待ち伏せしているようです。

【分類】
たからばこポケモン

【タイプ】
ゴースト

【高さ】
0.3m

【重さ】
5.0kg

【特性】
びびり

宝箱の中に隠れていて、動きが鈍い


頑丈な宝箱の中に隠れているコレクレーは、高い防御力をもつ反面、重い宝箱のせいで動きが鈍く、移動が苦手です。骨董品だと勘違いされ、人に持ち帰られたり、骨董屋に売られたりすることも少なくありません。

人やポケモンを操り、コインを集めさせる


人やポケモンの気配を感じると待ち伏せし、近寄ったものをゴーストエネルギーで操り、コインを集めさせます。よく倉庫や道具屋の片隅など、あまり人やポケモンに出会わない場所に潜んでいるため、一度出会った相手をしつこく操り続けます。

『ポケモンGO』と連携して別フォルムも捕まえよう


コレクレーは「とほフォルム」というもう一つの姿を持っています。

このコレクレー(とほフォルム)は宝箱に隠れておらず、パルデア地方のさまざまなところに隠れています。

一枚のコインを背負っている小さなコレクレー(とほフォルム)は人が近づくとすぐ逃げてしまうので、パルデア地方では捕まえることができたトレーナーはいないようです。

『ポケモンGO』では2022年11月5日(土) 17:00にコレクレー(とほフォルム)が突如登場し、話題になりました。

2023年には『ポケモンSV』と『ポケモンGO』の連携が決定。

連携することでコレクレー(とほフォルム)を『ポケモンGO』で入手することができるようになります!

メルタン&メルメタル同様、『ポケモンGO』からの転送のみで入手可能なポケモンになりそうですね。

                   

                   

関連記事
【ポケモンGO】謎のポケモンの正体はコレクレー! 『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』との連携も2022/11/07 01:01
【ポケモンGO】謎のポケモンの正体はコレクレー! 『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』との連携も
                   

コレクレー可愛い!はやくゲットしたい!

今回のコレクレー発表に伴い、Twitterでは「コレクレー」がトレンド入り。
愛らしいデザインに好評の声が多く上がっています。

皆さんの反応をまとめてみました。

関連サイト

ポケモンSV公式サイト
・ポケモン公式Twitter(@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)

(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

オリジナルサイトで読む : AppBank
【ポケモンSV】新ポケモン「コレクレー」発表! ゲットはGOと連携必須!? みんなの反応まとめ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。