最新投稿記事

【北京オリンピック】フィギュアスケート団体戦決勝の放送時間とメダル獲得の条件は?

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

チームメートの鍵山優真選手を応援するフィチュア団体・日本代表のメンバーたち(2022年1月6日)

北京オリンピックのフィギュアスケート団体は、2月7日が最終日。

ペアとアイスダンス、そして女子シングルのフリーが行われ、最終順位が決まります。

フィギュアスケート団体決勝の放送時間と放送局は次の通り。

放送時間と放送局

・テレビ朝日系列:午前9時55分〜

・NHK BS1:午前10時05分〜

メダル獲得の条件は?

フィギュアスケート団体の決勝に進んだのは、ROC、アメリカ、日本、カナダ、中国の5チーム。

日本代表は、ペアに三浦璃来選手と木原龍一選手、アイスダンスに小松原美里選手と小松原尊選手、女子シングルに坂本花織選手が出場します。

フィギュアスケート団体は、種目ごとに1位に10ポイント、2位に9ポイント、3位8ポイント、4位に7ポイント、5位に6ポイントが与えられ、総合ポイントで最終順位が決まります。

決勝の男子フリーを終えた時点で日本は3位です。

5チームの現在の総合ポイント

1.ROC:45

2.アメリカ:42

3. 日本:39

4. カナダ:30

5. 中国:29

日本は4位のカナダに9ポイント差をつけており、2位のアメリカには3ポイント差と迫っています。

フィギュア団体は、2014年のソチ大会から加わった種目。日本代表は3位以内に入れば、初のメダル獲得となります。

オリンピックデビューとなった団体戦・男子フリーで見事な演技を見せて1位になった鍵山優真選手(2022年1月6日)

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
【北京オリンピック】フィギュアスケート団体戦決勝の放送時間とメダル獲得の条件は?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。