最新投稿記事

結婚の挨拶行ってきたけどダメっぽい

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:11:21.97 ID:ago4cwy+0

眠れないので

2: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:11:59.94 ID:o7D3lMbw0

駆け落ちしろや
3: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:12:15.26 ID:HmXql9Xp0

弁明書書いてもダメなンだわ
4: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:12:51.56 ID:ago4cwy+0

ワイ 33 170 730万円 専門商社勤務
彼女 23 155 250万円 保育士
5: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:14:13.61 ID:+rbHEWehr

>>4
保育士ってこれしかもらえんのか
バイトやんけ
11: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:15:51.13 ID:ago4cwy+0

>>5
だからマッチングアプリとかやったら分かると思うけど、保育とか幼稚園の先生は実家暮らし多いで、稼げないから
15: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:18:24.71 ID:R8PO3SdJ0

>>4
身長以外ええスペックやん
なにがあかんかったん?
18: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:19:35.24 ID:ago4cwy+0

>>15
相手の親が娘出したくないんやと思う
たぶん誰が挨拶行っても断りそう
25: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:22:38.98 ID:R8PO3SdJ0

>>18
まだ23なら若いし選り好みできると親も思っとる感じかな
イッチがめちゃくちゃ好きなら諦めんとアピールしにいったらええと思うで!

そうでもないなら次にいけ
結婚は義実家ともうまいことせんと子供産まれた後とかしんどいぞ。子供要らんならまぁサポートいらんし駆け落ちでもしたらええ

6: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:14:16.63 ID:rRIEPRFm0

孫の顔見せたらいちころやで
7: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:14:35.21 ID:ago4cwy+0

昨日挨拶行ってきたけど、娘はやらんの一点張りで、開始から聞く耳持たず。
正直ワイも年齢的にやばいし、相手の親キチガイっぽいから見切りつけて、次の人探すしかないかな。なんか残念やわ
8: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:14:35.88 ID:GvPMbo0hr

ぽいとかフワフワした状態あるんか
9: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:15:10.89 ID:6/YnG3i00

どんなブスなんや
10: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:15:11.26 ID:cK+OH1dj0

絶対嘘
12: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:16:04.95 ID:+3fxd8DBa

親もJ民やレスバで倒せ
13: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:16:05.82 ID:UnlD6Dwdd

シカトして結婚したらええやんて彼女が言ってないなら捨てて次行け時間の無駄や
結婚する気あったらそう言うやろ
14: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:17:38.37 ID:ago4cwy+0

>>13
彼女も若いし、まだ相手見つかると思ってるのが本心やと思うわ。別にワイじゃなくてもいいと思ってそうな感じは前々からしてたし
19: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:20:11.79 ID:1KVHFStB0

>>14
人生攻めるときも必要やろ
一生後悔するかもしれんで
16: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:18:29.83 ID:1KVHFStB0

そんなん殴って娘奪い取れや
最後に立ってるものが勝ちなんや
17: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:19:32.86 ID:PumrSRVb0

なんか面倒くさいよなこういうの

娘はお前の持ち物じゃないし挨拶に行っただけで許しをもらいに行った訳じゃないのになぁってワイなら思う

68: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 05:00:31.37 ID:V3gI22APa

>>17
結婚ってあくまで個人と個人がするものであるべきよな
20: 名無しさん@涙目 2021/04/22(木) 04:20:24.90 ID:lxTF0/AQr

孕ませればええやん

Source: みじかめっ!なんJ
結婚の挨拶行ってきたけどダメっぽい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。