最新投稿記事

コナミ「ゲーミングPC作ったけど全く売れない。なんで皆買わないの・・・」

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

C2A18C33-B051-40AF-A22B-C9071038D018.png

1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:19:32.93 ID:RJhPEshn0

なんでや・・・
https://i.imgur.com/d9YxxuG.png

2: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:21:04.39 ID:vCzS7eZr0

パソコン界のバルミューダやな
3: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:22:13.44 ID:9C6N6UQF0

糞ほど埃が溜まりそうなケースからしてアカン
4: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:23:08.17 ID:dnCQiXFE0

蓮コラかよ
5: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:23:29.46 ID:L62FAEUx0

30万!?
6: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:23:57.19 ID:w32GQ2nuM

そこら辺のメッシュケースより埃を良く吸い込みそう
7: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:24:52.13 ID:L88DY7lf0

馬鹿にしてんのか
8: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:26:02.34 ID:24INlyus0

欲しい
9: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:27:36.64 ID:cjcoZGCF0

2080sでもたけえよ
10: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:28:18.28 ID:mExHktQn0

プロゲーマー養成スクールみたいなとこどうなったの?
11: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:29:07.09 ID:TeeetY//0

いつも思うけどゲーミング〇〇が光るのはええとしてもう少し間接照明的な優しい光り方じゃアカンの
何でどれもこれもギラッギラギラッギラしてんだよ
17: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:32:52.19 ID:mLh/JzAv0

>>11
大抵調節出来るから優しく光らすもギラギラにするも自由や
12: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:30:19.34 ID:6PZ4TcM/0

i5にメモリ8GBでGTX1650積んでなんで16万になるねんアホやろこいつ
13: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:31:08.33 ID:l1/y5Y7i0

ぼりすぎ
14: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:31:14.88 ID:mLh/JzAv0

コナミの誇りが詰まってそうやな
15: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:32:01.66 ID:4m+svHo60

舐めてんのかよ
16: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:32:43.83 ID:7DvRN7A80

光らない点は評価できる
18: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:34:50.73 ID:sh5uXxTM0

17キロで草生え散らかした
19: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:35:26.69 ID:67QtjGAYa

こんなの買うぐらいならbtoでいいよね
20: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:35:28.44 ID:dcXeoNoWM

ケース代10万とか言われてたよな
21: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:37:37.85 ID:H5mQeaQF0

半額が適正価格だからだろ
22: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:37:50.12 ID:wG3MN6pm0

高すぎる
23: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:38:14.57 ID:h2s9uoidr

光纏うだけで22000円増
24: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:39:05.70 ID:JtYY2hY50

全てにおいて舐めすぎや
25: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:40:34.28 ID:1dA9mKfH0

放出のタイミングあったらネタでちょっと欲しいで
26: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:40:48.17 ID:JEtlmQPC0

小島がまだコナミにいてMGS最適化モデルとかなら多少は売れそうな気はするが
27: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:41:03.53 ID:TS05ieOX0

蓮コラかよ
28: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:41:18.79 ID:MTJqI3wL0

コナミのゲームやってるやつほどコナミ嫌いだろ
ブランド価値0やぞ
29: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:41:49.59 ID:t43CEWsG0

タッグフォース返してよ〓
30: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:42:03.73 ID:aPhyKA3r0

コナミ?
グラディウスをプリインストールしたら?
31: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:42:14.28 ID:gZz1GaPi0

エルサジャパン見習って
ホロライブの絵でも貼り付けとけ
32: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:42:17.80 ID:H5Jtr6kT0

たっかwwwwww
33: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:42:36.33 ID:8Z+jZZQI0

ゲーム機たくさん買える
34: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:43:33.11 ID:dey7yqn00

馬鹿にしてんのか?
35: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:44:21.45 ID:9euKFQka0

桁が一つ多い〓
36: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:44:24.31 ID:MUHq6LWy0

日本のメーカー基準では適正価格やぞ
37: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:44:30.74 ID:t43CEWsG0

17kgで草
ワイが那須で買ったデスクトップパソコンの重さ調べたら7kgでさらに草
38: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:44:36.41 ID:jo5h1/V30

今流行のデザイン重視やぞ
39: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:45:25.69 ID:H0bZRzr50

これ何年前の画像なん?
さすがにGTX1650はないやろ
40: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:45:46.54 ID:9euKFQka0

半額なら許された
41: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:45:50.11 ID:ES9DuQ+x0

ゲーミングPCって何で光らせたがるんやろな
47: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:47:59.72 ID:sh5uXxTM0

>>41
光ってる方が売れるからやろ
52: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:50:30.45 ID:ES9DuQ+x0

>>47
売れるんか…
54: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:50:56.36 ID:sh5uXxTM0

>>52
光ってるかどうかで劇的に売上変わるぞ
42: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:46:29.07 ID:RJhPEshn0

コナミが出してる対戦要素あるPCゲーム

遊戯王 デュエルリンクス
ボンバーマンR
eFootball 2022

言うほどスペック使うゲームない模様

43: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:46:37.55 ID:8OTsdhpXK

なんの勝算あってこんなの出すんだろ
44: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:47:10.72 ID:0POqKp9J0

これ結構前の画像だから今の値段にするともっと高くなる
45: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:47:18.81 ID:7BlfTOIG0

どこに金使ったらこんなになるんだよ
マシなのCPUだけじゃねえか
46: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:47:57.34 ID:9euKFQka0

>>45
中抜きしとるで知らんけど
48: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:48:21.78 ID:2fbnSpCh0

サウンドブラスターが定番なのは昔の話か
49: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:49:03.96 ID:9euKFQka0

そんな事よりepicからやっと恐竜貰えたわ
裏ワザ使わんと貰えんとかほんまクソだわ〓
50: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:49:32.55 ID:Ct380yjk0

性能の割にくっそ重ないこれ
51: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:49:54.15 ID:WF9aRXfa0

全部半額で適正だろ
53: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:50:47.69 ID:ULfZ0yJwd

どこに金がかかってんだ
55: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:51:13.10 ID:Mk5cZdtFM

ハイクラスはPS5とどっこいくらいの性能やな
それでこの値段はあかん
56: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:51:40.94 ID:2fbnSpCh0

光り方が下品と言うか、小中学生が好みそうな色合いなのしか無いのはなんでだ
58: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:53:59.08 ID:ltRpTBnl0

>>56
小中学生が好きなもんは大人も好きやからな
69: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:56:32.02 ID:2fbnSpCh0

>>58
派手派手に光られても煩わしいだけだわ
上手い人はパーツを輸入したりカスタムしてるんだろうけど
57: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:52:40.59 ID:FzQm49+Jp

セレロンのノートが10万する国産メーカー様なんやから適正価格でしょ
59: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:54:11.70 ID:g5hpob6y0

見た目もダサいしなんなん
60: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:54:12.41 ID:LTLvAAOX0

ワイゲーミングPCが入荷待ちだったからビジネスパソコンのケースにグラボとか入れたBTOパソコン買ったんよな
光るパソコンにちょっと未練あったけどいま思うと光らなくてほんとよかったわ
61: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:54:24.92 ID:dVAjAF6Z0

チーズグレーターはアップルの二番煎じ
62: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:54:35.04 ID:IDjMM9yN0

いまドスパラやけど次はFRONTIERにするわ
63: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:54:41.60 ID:JtYY2hY50

今なら更に3万高いというゴミ具合や
64: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:55:31.05 ID:9RxXrCca0

何やこの値段
怖いわもう
65: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:55:48.97 ID:AmsTOi8r0

高くない?
67: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:56:10.89 ID:+QXlAgTX0

ssd512GB草
hdd 1TBでさらに草
68: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:56:29.42 ID:Q+YDsKxZ0

PCFXのケースで作れ
70: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:57:39.73 ID:LTLvAAOX0

ワイは右のPCよりワンランクいい奴をドスパラで89,800円で買ったで
ぼったくりすぎちゃう
71: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:57:52.00 ID:uPVQ5r6+0

コスパ悪すぎて草
大人しく専コンでも作っとけ
72: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 04:58:04.26 ID:+QXlAgTX0

情弱相手に商売やっとるんなら諦めろやw

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640114372/
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
コナミ「ゲーミングPC作ったけど全く売れない。なんで皆買わないの・・・」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。