最新投稿記事

【震報】ダイソーの超激レア100円マウスがマジで凄いwwwww

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

computer_mouse_cord.png

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:13:44.080 ID:pkwkTI9Q0

今日数件回ったけど1件しかなかったわ
新たに残り1個を買い占めたわ

どんなやつ?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:15:18.859 ID:pkwkTI9Q0

>>2
有線
箱含めて60gジャストという超軽量
そして使いやすい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:18:13.497 ID:0etbulIP0

>>3
有能やん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:19:19.055 ID:pkwkTI9Q0

>>7
そうかなりいい
買い占めるために今日ダイソー回ったけど全然なかった
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:16:09.287 ID:SWuakxmtd

本当に100円なの
最近普通に300円500円も置いてるぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:18:37.770 ID:pkwkTI9Q0

>>4
まじで100円
箱にも300円とか書いてないから始め見たとき驚いたわ
300とか500はよくある
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:17:26.128 ID:Hxkegc45r

100円のなんかあったって
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:17:34.734 ID:pkwkTI9Q0

ダイソーを分類すると

1. マウスがないダイソー
2. 無線マウスだけあるダイソー(無線マウスも1種類くらい)
3. 無線と有線があるけど100円マウスがないダイソー
4. 複数の無線と有線と100円マウスがあるダイソー

大きいダイソーでも2だったりする

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:20:29.247 ID:fZjvLTIY0

あぁ、そういや前に見かけた気がするわ

自分は塗料売り場のジェッソってのが滅茶苦茶ほしいけどもうどこにも売ってない…

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:22:18.559 ID:Fsg7IX040

顔文字プリントされてるやつ使ってる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:23:08.971 ID:pkwkTI9Q0

てかキャンドゥにもあるのか
キャンドゥも回ってみるか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:24:30.503 ID:sNBwg7mS0

持ってるわ
僅かな動きだと反応しないからゲームでは使い物にならんかった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:26:00.968 ID:uXOJ3rJG0

実はブラックライトとしててともいいってぺんがあったよね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:29:00.216 ID:fzSsPRzv0

このマウスか、俺も前に使ってたぞ
重くて感度が高いマウスが好みなんであまり合わないマウスだったが実用性は十分だった
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:29:15.455 ID:mi7xV1ld0

usb?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:31:05.277 ID:pkwkTI9Q0

普通に感度いいけどなあ
使いやすいわ

>>21
そう

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:31:40.460 ID:3QMSl40XM

こんなゴミマウス買い占めるくらいなら普通の買った方がマシだわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:34:43.935 ID:pkwkTI9Q0

>>23
>>24
そこらの普通のマウスよりよいわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:31:42.160 ID:FQEVVLiVd

そのダイソー回ってる時間働いて普通の買えよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:32:18.553 ID:ZLjHjwrXd

ダイソーで注文してまとめ買いできるぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:33:53.892 ID:pkwkTI9Q0

>>25
ネットストアにはなかったわ
あと大量注文だと300個以上だろ
そこまではいらんわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:34:57.712 ID:bYKPIZHAd

>>26
店で直接注文すれば1個からでも買えるぞ
倉庫に在庫が無いって言われたら無理だけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:37:17.133 ID:pkwkTI9Q0

>>28
ほうほう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:35:52.365 ID:mi7xV1ld0

1番安いキーボードはどこに売ってる?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:38:24.784 ID:pkwkTI9Q0

>>29
100円のキーボードは見たことないわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:41:01.560 ID:fZjvLTIY0

>>29
たぶんリサイクルショップ
汚い明らかな中古とかじゃなくてほぼ新品みたいなの数百円ってことたまにある
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:37:14.588 ID:fZjvLTIY0

マウスって値段以上に合う合わないあるよな

自分は予備に何でもいいわと思ってゲーセンの景品?
艦これのマウスとパッドのセットの奴をリサイクルショップで買って来たけど手に合わなかったわ

35: 大義私 ◆se68cW/Xzc 2021/11/09(火) 20:42:09.884 ID:4oBvXbDHa

ケーズデンキのがいい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:47:56.726 ID:mi7xV1ld0

探したらダイソーで1000円キーボードあるらしいわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:50:10.604 ID:AHjw4LHcp

そもそも半導体不足で生産できないだけじゃねえかなと思ったけどPCを使う層とダイソーの使用層考えたらネタ以外で買う人いなさそう
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:52:12.030 ID:pkwkTI9Q0

>>37
激レアだからまず買えない
質はそこらのマウスより良い
そして100円
最強のコスパマウス
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:56:36.773 ID:MbOOLlS/p

>>38
オンボードメモリある?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:53:56.344 ID:NocT0/VTp

トラックボール派になってしまったからもうマウスはいらない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:54:43.373 ID:7ubbdzm7d

マウス探す時間の方がかかるのな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:56:04.326 ID:pkwkTI9Q0

>>40
運動ついでだから
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:56:38.686 ID:2sk7v94w0

マウスで繊細な操作しないとか人によってはこれで全然十分って人も少なくないだろうし
予備で持っとくにはよさそう
俺もダイソー寄った時はついでに探してみるわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:58:33.747 ID:mi7xV1ld0

耐久性だけで言えば百均マウスを何個も使い潰すほうが絶対安上がりだしな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 20:59:52.833 ID:pkwkTI9Q0

マウスの耐久性って値段であまり変わらないしなあ
高くても使ってたら汚れるし無線なら落として破損する場合もあるしな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/09(火) 21:36:59.480 ID:hggpgmrEp

ゲームとかで精度など求められるものでもない限り普段使いこれでいいかもね

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636456424/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【震報】ダイソーの超激レア100円マウスがマジで凄いwwwww

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。