最新投稿記事

自家製麺 てんか@自宅(汁なし担々麺)

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

実食日時:2022/02/20

今日はでかけられない事情なので、
てんかの冷凍麺を調理しましょう。

同梱のタレ、肉味噌、ナッツ、
揚げにんにく、唐辛子を飾り付け、
玉ねぎ、サラダリーフ、ミニトマトを添えたら、
いつもよりちょっとオサレになったかな。

味変アイテムとして、
とろけるチーズ、カレーソースを用意。

右端は付属の割りスープ。

まずはまぜていただきますと、

ヒサビサ(⦿⦿)ウマ~~~!!!
なんて美味しいんでしょ。
ゴワゴワの自家製麺は
汁なし担々麺という商品では
他の追随を許さないが如し。

タレもミンチも含めて、
この料理は最高!

シュレッドチーズを入れて、

混ぜてとろけたころ、
なんか、ミートソースのような味わいを感じた。
なるほど。
だから私は好きなんだね、この麺料理が。

自家製カレーソースを、

これはいらなかった、
カレーソースはまあまあ美味しいけど、
この完成形には全く不必要だった(^^;
お店では麺が半分以下になったころ
スープを入れてくれるんだけど、
この作業、実は苦手。
美味しいまま最後まで食べきってしまいたい
気持ちの方が大きい。

なので今日は

割りスープの味を楽しんでから
(上質な和風出汁だった♫)、

やっぱり麺に注いだほうがいいね。。。
何はともあれ、
楽しく食べ終えた。
和智さん、ごちそうさまでした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


035

実食感想

実食メニュー:汁なし担々麺
スープの種類:-
麺の種類:太やや縮れ
具:肉味噌、揚げにんにく、ナッツ、唐辛子

スープの余韻:-
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:いつまでも店が続きますように。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
自家製麺 てんか@自宅(汁なし担々麺)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。