最新投稿記事

【TOARISE】今回なかなかギスりそうな世界観とパーティーメンバーの設定だけど

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

75f4504b4ac993a80b538af0e1ade44b.png

234: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 16:49:56.72 ID:bavE75m20

ギスってもいい、シリアスでもいい
そこから明るい光が見えてくるのが良いんだよ
最近は最後までずっと暗い
235: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 16:52:10.82 ID:C1932sOXa

ギスるのが嫌いな人いるけど何が嫌なのかよく分からん
そりゃあ最後までギスるのは嫌だけど必ず打ち解けるわけだし
種族や立ち位置が違うことが多いシリーズだから最初から仲良い方が違和感あるわ
今回なんか侵略者だしな
239: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 16:56:33.23 ID:nO1dAh/l0

>>235
じゃ何でゼスティリア叩いてるんだよ。あれ一応ハッピーエンドだし誰も死んでないぞ。アリーシャだって生きてるし、アリーシャいじめとか言ってるけど、ルークに比べたらアリーシャなんていじめられてないだろ。
243: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 16:59:48.09 ID:h7ITs0Ga0

>>235
ルークとアッシュでさえエンディングでフュージョン(?)したしな
あれは人によって解釈が分かれそうだが
236: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 16:52:59.11 ID:38ls99px0

今回なかなかギスりそうな世界観とパーティーメンバーの設定だけど体験版でかなり和気藹々としたのを出したから序盤かなりギスっててもまあ後々ああなるんだしと思えるのは結構上手いなと思った
あとはシナリオが明るくハッピーエンドならいいんだけどトロフィーバレ的にみんな生存で明るい未来をってなるんじゃないかなと期待してる
241: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 16:57:36.15 ID:F6NOKVoKM

>>236
(アルフェンの犠牲によって得られた)明るい未来
238: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 16:55:53.89 ID:FSux+mied

個人的にはストーリーの面白さの第一はプロットの巧妙さだと思っている。
あっと驚くどんでん返しがあるとか、全ての伏線が収束するとか。
言い替えるとあらすじを要約したのを読んでも面白いと思えるかどうかだな。それがあるならハッピーエンドでもバッドエンドでもOK。
244: テイルズ信者は駄目ですね (ワッチョイW a5b9-Mfb3 [92.202.14.43]) 2021/09/05(日) 17:01:05.02 ID:nO1dAh/l0

>>238スマブラにテイルズ参戦してほしかった
もう駄目だなテイルズ信者はバッドエンド病にかかってしまったわ。ゲハカスに叩かれて今回でシリーズ終了するんだろうな。誰も死んでないゼスティリア叩いて、誰かが犠牲になってるエクシリア2やベルセリア絶賛してるんたもん世間から馬鹿にされる訳だ。俺も最後だし、初めてテイルズを新品で買うわ。テイルズありがとうスマブラに参戦出来ないままバッドエンド病の信者に囲まれて今回で終わるんだ。👎👎
618: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/06(月) 06:44:42.32 ID:PHtqJw2DM

>>244
そう考えると三大RPGの一角はペルソナに置き換わった訳か
格ゲーだとSFとKOF、あと何かあったっけ
630: シリーズ累計でテイルズ抜いてから言え (ワッチョイW a5b9-Mfb3 [92.202.14.43]) 2021/09/06(月) 08:38:19.12 ID:HSagDihL0

>>618ペルソナ参戦したの桜井の趣味だよ!
でもペルソナって開発期間長いしな、正直日本だったらテイルズの方が知名度ありそう、それとオリンピックに出たのはテイルズだからな。
こっちの方がまだスマブラより格上だわ。
それに今作でスマブラ終わりそうだし、そんな所に今更出たって意味ない気がするな。
634: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/06(月) 09:01:26.41 ID:PHtqJw2DM

>>630
テイルズは人気キャラが多すぎて誰にするかで揉めそう
本命はやっぱりリオンあたりだろうが色味的にfe勢と被るから3DSにも出てるルークかな
技はニュートラルが魔神剣、横が虎牙破斬、上が断空剣、下が守護方陣、切り札がロストフォンドライブみたいな
979: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/06(月) 20:34:18.50 ID:HSagDihL0

>>634
ロイドとユーリでいいだろ。売上200万超えてるのコイツラだし、丁度海外人気と国内人気あるし、もしテイルズがスマブラに参戦するならロイドとユーリしかないわ。
331: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 18:51:24.65 ID:/DLe32/+0

>>238
演出や細部の描き方でもストーリーの印象はだいぶ変わると思うけどね。
名作と言われてるストーリーでも、所謂王道系はプロット自体は平凡だったりするけど、演出や描き方のセンスがいい。
個人的には古くはグランディア、ゼノブレイド(初代)とか。
逆にセンスが絶望的にないせいで毎回ストーリーがクソと言われるのがレベルファイブゲー。

その意味では、今回CMとかを見る限り演出のセンスは良さそうだから期待してる。

245: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:01:51.63 ID:wDVIEmvp0

アルフェンは犠牲になる感じはしないかな、まだシオンのがなりそうだが
アルフェンは300年前の英雄なら、最期消えそうな気はしてる

なんかのゲームでいなかったけ、主人公か女主人公のナイト的存在で実は死んでた存在で最期消えるみたいの

248: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:03:42.51 ID:yHr5CYmpd

>>245
FF10のアーロンてそんなキャラだったな
256: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:09:26.86 ID:wDVIEmvp0

>>248
たしかにそうだ、アーロンかっこよかった
あとティーダもなんか特殊な存在で消えたっけ

富澤のGEがまぁまぁ犠牲も都合生還もどっちもやってるから判断しづらいね

246: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:02:02.73 ID:qiibTScM0

ギスるとパーティー内の和解が話のテーマになることが多いから。
暗い内容が嫌というより、広い世界を旅するゲームなんだから、世界にあるいろんな暗い問題に仲間で一丸となって立ち向かう展開のが好き。そっちの方にフォーカスしてほしい。

「世界を救う前にキャラ同士の関係を救わなきゃいけない」になって、話のスケールが上手くやらないとショボくなりやすい。

あとギスるとキャラの嫌な面が出やすいので感情移入できない、というか単純にキャラを好きになれない場合が多い。
処理の仕方で上手く話を転がしたり感情移入度を上げることも出来るだろうけど、自分がこれまでやってきたテイルズはそこまで出来てないと感じた

249: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:04:25.53 ID:yHr5CYmpd

>>246
どっちもやればいいだろキャラゲーなんだから
252: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:07:24.00 ID:qiibTScM0

>>249
キャラゲーだから、ギスるとキャラの嫌な面が出やすいので好きになれない場合が多いのが嫌なんだってば
266: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:18:35.00 ID:yHr5CYmpd

>>252
人間味出るからいいじゃん
272: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:21:56.35 ID:qiibTScM0

>>266
感情移入する前にやられるのが嫌なんだって
277: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:30:50.52 ID:vcv7LXjK0

>>272
序盤のプレイ動画見た感じ、シオン最初かなりツンケンしてるし、最初からギスるとキャラに感情移入できないなら無理じゃない?
リンウェルもレナ嫌いだから最初からシオンに敵意ありそうだし。

それぞれ生い立ちによる理由があるし、段々仲良くなるのは体験版で分かってるけど。
生い立ちとかの秘密って最初から開示しないで、ちょっとずつ見せていくもんだと思うし、そこまで知る前に嫌いになっちゃうならどうしょうもない…。

250: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:04:46.13 ID:GQjLQz6y0

アビスがダントツでギスPTだと思うけど作品としては面白かったかな
そこまでは行かずともテイルズ自体終始みんなで仲良く冒険することあったっけ?
ほとんど仲間同士ぶつかってわだかまり解決しながら進んでく展開は入ってる気がする
253: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:08:28.96 ID:38ls99px0

>>250
最初はギスってるけど旅して仲間同士ぶつかったりして仲良くなるってRPGの王道だと思ってる個人的には
Bは女性陣は結構ギスってたけど男性陣は序盤からかなり仲良くて驚いた覚えある
265: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:18:19.28 ID:GQjLQz6y0

>>253
すれ違いとか言いたいこと言い合ったり喧嘩して距離縮めるの王道だしな
Bは主人公やさぐれ状態からスタートだからそんなもんかなって感じ

まあキャラにイライラするようなデリケートさでテイルズやるのは相当冒険よ

270: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:20:30.81 ID:wDVIEmvp0

>>253
Bのパーティはエレノアの存在がかなり大きかったよねスパイ()含めて
足掛かりになってたし、Vのフレンもだけど、ベルベットに対してのポジションとして光ってたわ
261: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:15:06.84 ID:C1932sOXa

>>250
今回は公式も言ってるけど確実に序盤はギスるらしいから少しでもそれが苦痛に感じるなら止めたほうが良くね?
異星の侵略者と最初から仲良くなんて無理な話だし
251: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:04:47.54 ID:ntoyDb0V0

バンドエンドって学園モノで演奏して終わりそう
254: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:09:01.23 ID:BT6XRt/y0

アビスのギスは凄すぎて笑ったわ

そしてブタザルの優しさに泣く

255: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:09:04.35 ID:3xMbbIqUr

序盤のシオンリンウェルとかめっちゃギスギスしてるって話だしそれ嫌ならアライズやれんだろ
257: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:09:46.45 ID:bavE75m20

まぁテイルズでシナリオすげーってことないよね
それを戦闘とかキャラで補ってた
なのに妙にシナリオ捻ろうとして不快レベルに落ちたのがゼス
258: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:12:50.04 ID:qMExSj+tM

再起をかけた作品で無難な王道にするか一か八かの尖った作品にするかどっちだろうな
俺は後者でシオンが最終的に離脱するんじゃないかと思ってる
263: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:17:06.30 ID:bavE75m20

>>258
CMでシオンに散々1人じゃない皆がいるって言っておいてシオンの犠牲で明るい未来!だったら伝説になるな
259: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:12:56.94 ID:jBk2hbF9d

主人公死んだり寝たりするのが三作も続けばそらブランドも廃れるがな
アビスだって受け入れられてるように見えて最後のルークアッシュ議論なるたび大荒れだったし言うほどそういうオチって求められてないんだよ
スタッフは勘違いしてるのか連発させてしまったけど
260: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:13:41.12 ID:qiibTScM0

ていうかギスってもいいんだけど、
キャラの魅力を見せてプレイヤーがキャラのことを好きになってからギスるならともかく、
感情移入も出来てない序盤からギスられても、
「こいつら嫌な奴だな、勝手にやってろよ」みたいになっちゃって愛着持つ前に心が離れるからギスるのが嫌、みたいな感じ。

言葉足らずで申し訳ない

264: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:18:03.08 ID:lT+1orpCp

アビスのギスはめっちゃ好きなんだよ そのギスを乗り越えた仲間同士の絆はほかのテイルズよりも強く感じた 特にジェイドとルークの関係とかナタリアとルークの関係は凄いすき 
ゼスのギスはなんか凄い上っ面だけ仲良くしてる感が悪い意味でリアリティあって嫌だな
619: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/06(月) 06:53:05.36 ID:PHtqJw2DM

>>264
スマホRPGのケイオスリングだっけ
仲間殺してくRPG
あれ最高にギスッてたの思い出した
267: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:19:00.85 ID:5y3sQ/zH0

皆がいるって言って全員犠牲になったりしてなHAHAHA
268: テイルズオブアライズ@まちまちゲーム速報 2021/09/05(日) 17:19:40.39 ID:yHr5CYmpd

ギスッて殴り愛で解決こそテイルズだろw

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1630749269/0-
Source: まちまちゲーム速報
【TOARISE】今回なかなかギスりそうな世界観とパーティーメンバーの設定だけど

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。