最新投稿記事

ポケモンGO、6日は待望の「フカマル」大量発生 捕獲時の経験値3倍

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

ITmedia NEWS / 2021年6月4日 21時34分

写真

 スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)で、6月6日の午前11時から「フカマル」が大量発生するイベント「コミュニティ・デイ」が開催されます。「ガブリアス」への進化や強化のチャンスです。

 フカマルは「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で初めて登場した「りくザメポケモン」で、タイプはドラゴン/じめん。色違いは実装済みですが、ポケモンGOでは野生でめったに出会えないレアなポケモン。コミュデイの開催は待ち望まれていました。

 フカマルを「ガバイト」に進化するにはアメ25個、ガバイトを「ガブリアス」にするにはアメ100個が必要です。イベント当日の午前11時から午後7時までにガブリアスへ進化させると、じめんタイプの特別なわざ「だいちのちから」(ゲージ技)を覚えます。

 ドラゴン/じめんタイプのフカマルは、ゲーム内の天候が「晴天」「強風」の時に、天候ブーストがかかり、高CPの個体が出現しやすくなります。トレーナーレベルが40以上の人は「アメXL」入手の可能性が上がります。

 同じタイプ(ドラゴン)の「メガリザードンX」「メガデンリュウ」「メガチルタリス」をメガシンカさせておくと、捕獲時にアメが多くもらえるボーナスがあります。メガシンカは8時間有効なので、イベント開始時にメガシンカさせると効率的。時期は未定ですが、ガブリアスも「メガガブリアス」にメガシンカする予定なので、この機会に個体を厳選しておきたいものです。

 イベント特典はポケモンを捕まえた時にもらえる経験値が3倍、「おこう」の効果が3時間。また「GOスナップショット」を撮影するとフカマルが映り込むことがあり、その後フィールド上に出現します。

 ゲーム内ショップでは、恒例の有料(120円)スペシャルリサーチ「りくザメポケモンを解明せよ!」も販売。他に1280ポケコインの「コミュニティデイボックス」も登場します。内容は「すごいわざマシン スペシャル」1個、「しあわせタマゴ」5個、「おこう」5個、「ハイパーボール」50個です。

 フカマル、ガバイト、ガブリアスはすべて、オスとメスで“背びれ”のような部分の形が違います。オスはギザギザしていて、メスにはギザギザがありません。そんな特徴をチェックしながら、フカマルを捕まえるのも楽しいかもしれません。

Source :

Infoseek 楽天 NEWS

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。